サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ドラゴンボール
ドラゴンボール超 24:Amazon商品ページへ飛びます
原作:鳥山明 作画:とよたろう 出版:集英社

1: 名無しさん
サイバイマン(1200)「キー!」バキッ!←ピッコロ大魔王ワンパンという事実
サイバイマンこわすぎる

2: 名無しさん
実際強すぎるよな
量産できるっぽいしフリーザ軍の大半コロされるやろ

3: 名無しさん
ラディッツが種持ってきてたら地球終わってたんよな

4: 名無しさん
一匹紛れ込むだけで初期の亀仙人やら桃白白やらラディッシやろ全員惨サツされる事実

1000: オススメの人気記事

5: 名無しさん
サイヤ人送り込むよりサイバイマンの種送り込んだ方がお手軽侵略出来るんじゃね?

6: 名無しさん
ポポ頑張って

7: 名無しさん
数値化したのは失敗やったなって

8: 名無しさん
頭から溶液出すの怖いよな

9: 名無しさん
あれ寿命どのくらいなんやろ
なんかすぐ死にそうな感じやけど

10: 名無しさん
>>9
大地から栄養取っただけで1200もあるし普通に100年ぐらい生きそうやろ

11: 名無しさん
ラディッツが種持ってきてたら終わってたという事実

12: 名無しさん
サイバイマン農家の朝は早い…

13: 名無しさん
ナメック星ならもっと強いの育ったんかな

14: 名無しさん
神様と分裂してなきゃベジータもワンパンやし

15: 名無しさん
戦闘力ってのは例えば戦闘力1200と1201のやつが戦った場合紛れなく1201のやつが勝つのか、多少戦闘力の差があっても知恵や偶然で格下が勝ち得るものなのかどういうものなんや?

17: 名無しさん
>>15
そら知恵や技術で多少は覆るやろ
実際1500のラディツを悟空とピッコロ倒しとるし

20: 名無しさん
戦闘力が大きくなってくるほど差が小さくても勝てなくなりそうなイメージがある
悟空とピッコロでラディッツ倒したけど
ナッパ戦なんかはZ戦士総がかりでボロクソやったし

16: 名無しさん
範馬勇次郎が10人いても勝てんしな

18: 名無しさん
>>16
勇次郎は戦いの中で成長し続けてる設定やからなんとかしてくれそう

19: 名無しさん
>>18
瞬サツされるから無理やで

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月23日 18:49 
    • 復活のFの後付け設定だと戦闘力1000すらないのが大半ってなったせいで簡単に生産できるサイバイマンが異様に強い事になったな
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月24日 06:50 
    • アックマンのアックマイト光線を浴びただけでフリーザは完全に消滅するだろ

      兎人参化の手を握っただけで人参に変えられてしまうからセルや魔人ブウは一撃で終わっていただろ

      なんかこの手のショーもない昔の敵を穿り返すバカって脳みそが足りないアホカスばかりだな
      1人でドラゴボゴッコをしてカメハメ波でも撃ってろよ!
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月24日 18:49 
    • そもそも大魔界産の生物兵器だぞ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ