1: 名無しさん
独身で修行に全てを注いでる奴と妻子持ちで社長業と道場師範の片手間でやってる奴が互角とか納得いかないんだが
3: 名無しさん
意外とリアルだな
4: 名無しさん
天才と努力家だから
5: 名無しさん
最近はケンの方が強いまである。
6: 名無しさん
でもケンは洗脳されるから…
135: 名無しさん
>>6
リュウもサツ意の波動に飲みこまれてるけど
リュウもサツ意の波動に飲みこまれてるけど
10: 名無しさん
もう相当昔に稼働したターボからリュウは波動、ケンは昇竜と
色付けされるようになっているんだが
色付けされるようになっているんだが
7: 名無しさん
子供が出来る前は強さの差がどんどん開いて行ってケンなりに悩んでたよ
でも守る者が出来てからは吹っ切れた
でも守る者が出来てからは吹っ切れた
13: 名無しさん
アムロとシャアみたいなもん
38: 名無しさん
>>13
白と赤だしな
白と赤だしな
16: 名無しさん
梅宮辰夫と羽賀健二みたいなもん?
1000: オススメの人気記事
18: 名無しさん
格闘家とかいう実質ニートと大企業の社長で妻子持ち
どっちが上かは明白だろ?
どっちが上かは明白だろ?
8: 名無しさん
結婚して奥さんと子供居て金持ちのケン
独身、定職に就かずお先真っ暗ホームレス状態のリュウ
雲泥の差だな…
独身、定職に就かずお先真っ暗ホームレス状態のリュウ
雲泥の差だな…
12: 名無しさん
>>8
こういうこと言うやつよく見るけど
リュウはそういう凡人が夢見る幸福なんてはなから求めてないから的外れすぎないか?
こういうこと言うやつよく見るけど
リュウはそういう凡人が夢見る幸福なんてはなから求めてないから的外れすぎないか?
19: 名無しさん
>>12
リュウはホームレスを目指してたの?w
リュウはホームレスを目指してたの?w
26: 名無しさん
>>19
目指しているのは強くなること
そのために家や家族は無用と思ってるのがリュウ
目指しているのは強くなること
そのために家や家族は無用と思ってるのがリュウ
170: 名無しさん
>>26
でも真の強さは守れる者が出来た時ってのがリュウにたいする最高の皮肉なのがね…
実際守れる家族が居るケンの方が強い設定だし
でも真の強さは守れる者が出来た時ってのがリュウにたいする最高の皮肉なのがね…
実際守れる家族が居るケンの方が強い設定だし
96: 名無しさん
>>8
最適な食事をして快適な環境で寝てストレスも軽減して…
って方が無理に修練の時間を長くするより強くなるって事かもな
最適な食事をして快適な環境で寝てストレスも軽減して…
って方が無理に修練の時間を長くするより強くなるって事かもな
21: 名無しさん
ケンのほうが強い設定だぞ
守るべきものがあるから強いというコテコテの理由で
守るべきものがあるから強いというコテコテの理由で
22: 名無しさん
修行量ではリュウが上。才能はケンが上。結果互角
23: 名無しさん
リュウはきっと栄養が足りてない
27: 名無しさん
色違いをあそこまで差別化したのは凄いと思う
ワーヒーでは出来なかった芸当
ワーヒーでは出来なかった芸当
30: 名無しさん
家族愛ケンにリュウボコボコになるくらい差が開いたんだよ
純粋な武の風の拳覚醒したらケンにワンバンで勝ってたけど
純粋な武の風の拳覚醒したらケンにワンバンで勝ってたけど
34: 名無しさん
ケンは金かけて科学的なトレーニングして効率良く強くなってんのよ
リュウはアホだから必要以上に修行して食べ物も行き当たりばったりで効率が悪いとか?
結論リュウはアホ
リュウはアホだから必要以上に修行して食べ物も行き当たりばったりで効率が悪いとか?
結論リュウはアホ
35: 名無しさん
リュウは失うものがないせいで試合中に遊ぶからな
36: 名無しさん
3の3rdまでは圧倒的にケンだったな
4、5はしらね
4、5はしらね
37: 名無しさん
リュウが無職を拗らせた結果、サツ意の波動に目覚めるのエモいよな
39: 名無しさん
まあ普通に考えて金かけて効率的にトレーニングして効果的に栄養を摂取したほうが強いに決まってるよね…
41: 名無しさん
それより悪の帝王として組織の運営もしてるのに強いベガがずるくね?
44: 名無しさん
設定は普通にリュウのが圧倒的に強いんじゃねぇーのかよ
48: 名無しさん
設定上ならゴウキとかオロとかの方がプレイアブルキャラとは思えない次元だし
47: 名無しさん
無職の波動が暴れだす
49: 名無しさん
てかリュウってダサいし
あんな格闘技に全てを捧げてますwみたいな古臭い設定今じゃ通用しないよ
胴着にハチマキっていう見た目も古臭くて見てられない
スーファミの時代のキャラをいつまでも使いまわすな、使うなら現代風にチューニングしろ
あんな格闘技に全てを捧げてますwみたいな古臭い設定今じゃ通用しないよ
胴着にハチマキっていう見た目も古臭くて見てられない
スーファミの時代のキャラをいつまでも使いまわすな、使うなら現代風にチューニングしろ
184: 名無しさん
>>49
パリピーなリュウ・・・
パリピーなリュウ・・・
198: 名無しさん
>>49
90年代前半のリュウはまだまし、草薙京みたいな90年代後半どこか病んでた時代の尖ってイキった厨二キャラの方が余計に現代じゃ通用しない。
スマブラでSNK代表がテリーに奪還されたのも、不良や自惚れといった人当りの悪いキャラが時代の流れに完全に取り残されたから。
現代人には「痛い…」と取られ、直撃世代には「黒歴史…」を蒸し返される。リュウやテリーはその辺大丈夫だからキャラの評価がブレない
90年代前半のリュウはまだまし、草薙京みたいな90年代後半どこか病んでた時代の尖ってイキった厨二キャラの方が余計に現代じゃ通用しない。
スマブラでSNK代表がテリーに奪還されたのも、不良や自惚れといった人当りの悪いキャラが時代の流れに完全に取り残されたから。
現代人には「痛い…」と取られ、直撃世代には「黒歴史…」を蒸し返される。リュウやテリーはその辺大丈夫だからキャラの評価がブレない
69: 名無しさん
リュウはサツ意
ケンはなんなん
ケンはなんなん
71: 名無しさん
>>69
洗脳
洗脳
58: 名無しさん
ケンの方が先に格闘家としてのゴールを見つけたぞ
108: 名無しさん
ホームレスでろくな栄養管理もできてないのにあの強さと筋肉維持してるだけでも奇跡なんだぞ
132: 名無しさん
こう考えてはどうか?
「ケンは仕事しながら蓄えた金で効率的なトレーニングをした」
「リュウはうさぎ跳びとか要らんことばかりやって時間を無駄にした」
「ケンは仕事しながら蓄えた金で効率的なトレーニングをした」
「リュウはうさぎ跳びとか要らんことばかりやって時間を無駄にした」
136: 名無しさん
>>132
あんまり好きにはなれんなー…
要するに「努力した人間が報われ」て欲しいんだよな
一日24時間365日格闘の事しか考えてない奴が怠けてた同門同期の人間と互角なのは酷すぎるだろって事な
それ多分リュウが才能無い奴って事になっちゃうからさ
スト2の世界観的にもあんまり合致しないと思うんだけどなそういうのは
天才じゃなくて努力家が勝って欲しい世界じゃんあれ
俺より強い奴に会いに行くって世界観なんだからさ
あんまり好きにはなれんなー…
要するに「努力した人間が報われ」て欲しいんだよな
一日24時間365日格闘の事しか考えてない奴が怠けてた同門同期の人間と互角なのは酷すぎるだろって事な
それ多分リュウが才能無い奴って事になっちゃうからさ
スト2の世界観的にもあんまり合致しないと思うんだけどなそういうのは
天才じゃなくて努力家が勝って欲しい世界じゃんあれ
俺より強い奴に会いに行くって世界観なんだからさ
156: 名無しさん
>>136
結局は知識だからな
間違ったトレーニングしてたらそりゃ上手くいかないだろ
プロゲーマーだって天才肌、感覚派と呼ばれる人たちでも、人一倍研究してて普通の人の1000倍くらいの知識あるよ
結局は知識だからな
間違ったトレーニングしてたらそりゃ上手くいかないだろ
プロゲーマーだって天才肌、感覚派と呼ばれる人たちでも、人一倍研究してて普通の人の1000倍くらいの知識あるよ
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
設定の上でも互角ってなってるの?
豊かさは己を弱くすると考える設定なのだろう
今ロシアは月四十万の高給()や住宅ローンの免除や遺族年金で妻子もちの貧民を釣って戦争しているけど
戦線を進めてはいても強いかどうかは大抵の人は否定するだろう
巨人の星の飛雄馬と花形
努力する凡人となんでも器用にこなす天才
あいつ身一つから商売で成功して今や世界的なスポーツ用品メーカーの社長さんらしいな。
復讐を乗り越えてサガットと笑い合う姿が見てみたいもんだ。
最後の最後での「たしかみてみろ」は手痛いミスだったがね!
そのうち本当に仙人になりそうだよな、リュウ。
コメントの投稿