【チェンソーマン第二部】206話ネタバレ考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
WEB更新前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
WEB更新前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
1: 6月11日
自分を助けた男がチェンソーマンに見ゴロしにされた恨みならスッとわかるんだけど
なんで双子って設定なんだろとか気になって気が散ってしまった
なんで双子って設定なんだろとか気になって気が散ってしまった
2: 6月11日
>>1
多分お前が見捨てた人間に似てるだろ?ってやりたかったんだと思う
モブすぎて読者側も誰だよってなったけど
多分お前が見捨てた人間に似てるだろ?ってやりたかったんだと思う
モブすぎて読者側も誰だよってなったけど
3: 6月11日
映画が成功してたつきが奮起するってことはあり得ないか?
4: 6月11日
映画が成功してもやっぱ1部は面白かったなぁで終わる
5: 6月11日
むしろこの学生が自分から巻き込まれに行ってたんだから
デンジ的には罪の意識が消える方だろ
デンジ的には罪の意識が消える方だろ
6: 6月11日
猫助けたのはあったなってなったがやっぱり誰だよ
7: 6月11日
ナユタが出てきてから失速した
8: 6月11日
>>7
死んだらもっとひどくなるなんて
死んだらもっとひどくなるなんて
9: 6月11日
俺がまんがの素人だからかもしれんがデンジもヨルも情緒の変化がカクカクしてるというか
なんか暗記した脚本喋ってるの見てるみたいな不思議な感覚がある…
なんか暗記した脚本喋ってるの見てるみたいな不思議な感覚がある…
10: 6月11日
コケピー出せよ
11: 6月11日
双子だったとか言われても
1000: オススメの人気記事
12: 6月11日
展開予想や答え合わせも楽しく盛り上がってた1部が凄すぎたんや
13: 6月11日
え?まさかヨルちゃんかアサちゃんか選べってこと?
両方だ!しかなくね?
両方だ!しかなくね?
14: 6月11日
なんか最近ジャンプラのコメント欄がおかしい
賛否なら賛ばっかのはずなのに急激に否の割合が増えてる
エリンギもそうだったけど何があったんだ
賛否なら賛ばっかのはずなのに急激に否の割合が増えてる
エリンギもそうだったけど何があったんだ
15: 6月11日
>>14
イイじゃん入れなきゃ書けないとかコメ削除とかで対策してたけど
もう運営が諦めてんじゃないの
イイじゃん入れなきゃ書けないとかコメ削除とかで対策してたけど
もう運営が諦めてんじゃないの
16: 6月11日
>>15
まあそもそも怪獣8号やチェンソーマンみたいなヒット作だけ守護して
他の見込みのない作品は放置してる時点でね
ジャンプラコメント欄は応援コメント欄!なんて主張は欺瞞だってバレちゃってるんですよ
まあそもそも怪獣8号やチェンソーマンみたいなヒット作だけ守護して
他の見込みのない作品は放置してる時点でね
ジャンプラコメント欄は応援コメント欄!なんて主張は欺瞞だってバレちゃってるんですよ
17: 6月11日
タダだから一応読んでる感がここまですごい漫画もそうそうない
18: 6月11日
もう落下のぱいしか見どころがない
19: 6月11日
バルエムとか出してよ
あいつがいると盛り上がる
あいつがいると盛り上がる
20: 6月11日
信者はこれ伏線すげええええ!ってなるの?
21: 6月11日
前回とか朝見ても200レスとかでびびったな
完全に興味無くされてる
完全に興味無くされてる
22: 6月11日
落下も登場時は盛り上がったんだけどな…
23: 6月11日
実は憧れてました!見捨てられたので憎みました!
そう…
そう…
24: 6月11日
ここまで伏線のネタバレされても
え…だから何なの?ってなる漫画見たことないんだが
え…だから何なの?ってなる漫画見たことないんだが
25: 6月11日
まあファイアパンチのセルフオマージュやりたいんでしょ?
って読者に見抜かれちゃったからねしょうがないね
って読者に見抜かれちゃったからねしょうがないね
26: 6月11日
ナユタが死んでから狂い始めた感があるよな二部
27: 6月11日
死んだモブを大層な伏線とかに使われても覚えてないし別に感慨もない
なんでこんなしょーもないエピソードを話の肝に使うのか全く理解できん
なんでこんなしょーもないエピソードを話の肝に使うのか全く理解できん
28: 6月11日
正直偽チェンソーも殆ど出番無かったし正体がこれでどう反応したらいいんだ
今更何かを成すには犠牲が必要みたいなよくある話されても困るぞ
今更何かを成すには犠牲が必要みたいなよくある話されても困るぞ
29: 6月11日
偽チェンソー引っ張りまくった割にこれはないわー
ほんとがっかりした
ほんとがっかりした
1000: オススメの人気記事
引用:ふたばちゃんねる