サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【チェンソーマン第2部】第205話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。

最新話の感想記事はWEB更新後に投稿しております。
チェンソー
チェンソーマン 20 (ジャンプコミックス):Amazon商品ページへ飛びます
著者:藤本タツキ(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 6月11日
面白くなってきたな

2: 6月11日
うーん…

3: 6月11日
猫なつかしい

4: 6月11日
10巻ぐらい引っ張った偽チェンソーの正体があれかぁ

5: 6月11日
伏線のつもりなの?これ

6: 6月11日
マジで知らないやつだった…

7: 6月11日
意外性はあったけどだから何っていう

8: 6月11日
しょーもないズラしばっかだなこの漫画

9: 6月11日
アクション回よりは会話があった分よかったよ

10: 6月11日
オサレな漫画は引き延ばされると
中身のない逆張りばっかりになってグダる…
鰤 東京喰種 呪術 これ…

11: 6月11日
ヨル今なら落下を倒せるぞって言ってるの見て無理じゃねって思ってたらやっぱり無理だった

1000: オススメの人気記事

12: 6月11日
正体バレという大盛り上がりイベントを2回も外せるとか凡人にはできないよ

13: 6月11日
猫を助けるほうが結局正解じゃん

14: 6月11日
なら猫を見捨てればよかったのかと言ったらそういう話でもないだろうし要するにがんばって両方救え?

15: 6月11日
なんかもう誰と誰が対立してて
何のために戦ってるかとかが分からなくなった

16: 6月11日
うおおおお!伏線回収!(はぁーしょーもな…)

17: 6月11日
パワーちゃん探すのとかもう忘れてない?

18: 6月11日
大したやつじゃないんだろうなと思ってたけど予想以上にどうでもよすぎる

19: 6月11日
学園舞台じゃなくなった途端に面白さが消えたから2部最大のミスだな

20: 6月11日
猫だけ助けたのはギャグ的描写だと思ってたのにシリアスに拾うのかよ
それならその後も一般人死なせまくってるぞこの主人公

21: 6月11日
閲覧数も2部序盤の3分の1くらいになったな

22: 6月11日
ダレだよ→だから何だってんだよ

23: 6月11日
まずアサヨルが好きになれない

24: 6月11日
真面目に1部はなんであんな面白かったんだよ…

25: 6月11日
とりあえずガンダムちゃんに話題吸われてるのは知ってる

26: 6月11日
忘れてるとしあきが多そうだけど2部も最初だけは1部に近いノリだったんで
(今回出てきたゴキブリの悪魔とかまでは)
ネタが切れたかマジでアニメでやる気なくしたか

27: 6月11日
見開きのビル突っ込むシーン全然迫力ない気がする

28: 6月11日
1部と2部のクオリティが違いすぎて作者変わったのかと思っちゃう
1部は勢いあって盛り上がりの連続で無茶苦茶だけど実は物語の組み立てや伏線もしっかり考えられてて凄かったのに
ずーっと薄っぺらいままの2部は本当に何なの?そもそも2部は今何がどうなって何をやってるんだ?

29: 6月11日
怪獣8号と同じだな
これ映画やって多分終わり

30: 6月11日
>>29
これだよね
怪8のおかげでジャンプラにも引き伸ばしがある事判明したし

31: 6月11日
アニメは一部の最後までやって欲しい

32: 6月11日
2部も落下あたりまでは好きだったけどなあ…

1000: オススメの人気記事
引用:ふたばちゃんねる
おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月13日 17:07 
    • 所詮は悪名しか広まってないふたば

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ