サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 名無しさん
絶対何か秘密があるやろ

FF1 120万本
FF2 76万本
FF3 140万本
FF4 144万本
FF5 245万本
FF6 342万本
FF7 1280万本(FF7R除く) 
FF8 960万本
FF9 550万本
FF10 850万本
FF12 712万本(HD移植含む)
FF13 754万本
FF15 890万本

2: 名無しさん
売上は8のせいで下がったんや

3: 名無しさん
8の期待はずれからやろ

5: 名無しさん
ロードクソ長いウンチだから

6: 名無しさん
8がふんすぎて次は買わんとこってなった

7: 名無しさん
PS2の時代にPS1ソフトでリリースするからやろ

9: 名無しさん
8の値下がりすごかったからね
中古待ちした(´・ω・`)

10: 名無しさん
人気投票とかだと9ってどんな位置に来るん?

11: 名無しさん
アーカイブスでもクソ長いロード
ロード短い媒体ないんか?

16: 名無しさん
>>11
リマスターあるやん

167: 名無しさん
>>11
あれクソ長ロードに合わせて画面演出作っとるからリマスターで倍速かけるしかないで

1000: オススメの人気記事

12: 名無しさん
どう考えても9ってFFで一番つまらんよな

13: 名無しさん
FFで泣いたの9だけやわ

14: 名無しさん
アルティマニアが発売からアホみたいに後から出た記憶あるわ

15: 名無しさん
グラがしょぼいFFには価値がないと言わんばかりやな

17: 名無しさん
アルティマニアの表紙好き
ビビゲーよな

18: 名無しさん
8がゴミすぎたから定期

19: 名無しさん
7の次にリメイクされるのどれだろうか
7売れてるし確実にどれかはリメイクすると思うけど
スコールは人気だけど8自体がつまらんし9か?

21: 名無しさん
>>19
やるとしたら10やろ

20: 名無しさん
ポポロクロイスだったら名作になってたわ
FFならそうはならんけどな

22: 名無しさん
街並みとか雰囲気とかめっちゃ良いのに
ティーダが人気あるならジタンも人気あってええやろ

107: 名無しさん
>>22
ジタンって実は人外だしな…

23: 名無しさん
すげー影が薄い

25: 名無しさん
中途半端にディズニーに寄せたから

26: 名無しさん
召喚獣のムービー飛ばすと威力落ちる嫌がらせ

27: 名無しさん
8のせい

29: 名無しさん
攻略本すぐに売らなかったから

31: 名無しさん
グラがね…

32: 名無しさん
頭身とかのビジュアルで食わず嫌いとか多そう

33: 名無しさん
6までのFFっぽくてえがったけど

34: 名無しさん
ストーリーメイン層がやらなかった定期
要は攻略本みてストーリーすすめたいのに当時販売しなかったから
異物扱いされて誰もプレイしてなかった

37: 名無しさん
ストーリ全然話題にならんよな

ワイも当時クリアはしたけどよく覚えてないけどさ

38: 名無しさん
15ってマジでこんだけ買われてるの?
店じゃなくてプレーヤーに

39: 名無しさん
>>38
海外はクソ安いからまあ

50: 名無しさん
>>39
安いんか
それにしてもこんだけ売れてて赤字でDLC中止っておかしいやろ

40: 名無しさん
あのキャラデザはアカンやろ

クラウド、スコールのイケメン主人公から
しっぽの生えたチビ猿やぞ

42: 名無しさん
ラスボス助けた主人公なんてなかなかいないよ

44: 名無しさん
FFって王道ストーリーとシステム回帰が許されん作風やもんな

45: 名無しさん
7の貢献度やべーな
9とかFFの汚点やんこれw

49: 名無しさん
【悲報】テイルズFFドラクエ、3匹揃ってオワコンに…【どうしてこうなった】

87: 名無しさん
>>49
低年齢層がポケモンとか妖怪ウォッチとかに流れて段々認知されなくなっていった
結果、今やユーザー層の殆どが中年で行き着く先は限界集落

51: 名無しさん
9やってないとほとんどのキャラ知らないかもな
ジタン以外空気でせいぜいビビくらいか

67: 名無しさん
>>51
やっててもクイナとかサラマンダーとかいらんやろこいつらと思ってた

61: 名無しさん
すぐ後にドラクエ7が出るからこっちは見送ってた
お小遣い的に

75: 名無しさん
良くも悪くも7,8と毛色が違いすぎた
味方キャラがダガー以外人外のイロモノキャラなのも攻めすぎ

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月16日 20:00 
    • エクスカリバーⅡの取得条件を知って、つくづく思ったわ
      このゲームを造ったスタッフって意地悪な人達なんだなぁと
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月16日 21:22 
    • FF9の話題って確実に前作が悪い説出るの何でなんだろうな。
      7が悪いから8が失速したとは絶対に言わないのに(笑)
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月17日 00:08 
    • 8のせいにしたがるけど9が本当に面白かったらジワ売れしてたやろ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月17日 00:10 
    • ジタンとか尻尾が気持ち悪いやん。うーわコイツ泥棒の上に人間じゃねえのかよ、ってなる
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月17日 01:15 
    • ※3
      これなんよな
      ネットがまだ普及途上とはいえ、メインターゲットの子供たちは普通に学校で話題にしてたから
      中身がどういうゲームかは割とすぐに広まってたしな

      かくいう俺も話聞いてやりたくなって、友人にちょっと貸してもらったら面白かったんで
      結局自分で買ったFF8

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ