サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 名無しさん ID:7F8
どう考えても陽キャとして生きる方が人生エンジョイできるやろ

2: 名無しさん
光より影のほうがカッコいいからやで

5: 名無しさん
犬が狼として生きられるか?
遺伝子レベルで違うんだよ

4: 名無しさん
>>1
でもお前陰キャじゃん

12: 名無しさん ID:7F8
>>4
人を陰キャ認定したがるってことは陰キャが人として劣ってるってことは理解できてるってことやんな?
じゃあなんでそれを治そうとしないの?

17: 名無しさん
>>12
でもお前陰キャじゃん

34: 名無しさん
>>12
人生エンジョイしてるやつはなんjで説教かまさないだろ
つまりイッチは陰キャってことや
QED

71: 名無しさん ID:7F8
>>34
これが説教に見えるのか…

85: 名無しさん
>>71
おっ、陰君!

97: 名無しさん ID:7F8
>>85
気にするの卒業した方がいいとか言いつつ自分が一番気にしてるんやね
劣等感抱くぐらいなら改善すればええのに。なんでその努力を怠る?

8: 名無しさん
光あるところに影が生まれるんやで
陰キャというのは相対評価や

1000: オススメの人気記事

6: 名無しさん
選んだんじゃなくて気づいたらそうなってた

30: 名無しさん
>>6
たぶん「陽キャとして生きる」って選択肢を選ばなかった人間が陰キャになるんだよな
数学から逃げた文系みたいな

10: 名無しさん
選んだんやない
こうなってたんや

11: 名無しさん
ハードモードの方が楽しいだろ

13: 名無しさん
周りの精神的成長に追いつけなかったのやから、逃げ回る人生にするしかなかったんや

14: 名無しさん
自分じゃない誰かになりきるってのも哀れなもんやで

16: 名無しさん
たかし…お前と一緒にいると、なんか疲れんだよ😅

18: 名無しさん
そしてもう治すすべはないんや
誰もが今まで見捨ててきたんやから、今後も見捨てるに相違ない

19: 名無しさん
陽キャだけを集めると下位20%が陰キャになる
これを働き陽キャの法則と言うんやで


そして陰キャだけを集めると…集まらないw

20: 名無しさん
簡単になれたら苦労せんわ😭

21: 名無しさん
普通にしてたら陰キャになってたんや

22: 名無しさん
陽キャと無理に連むより
陰キャ同士隅っこで遊んだ方が気楽で楽しいからなんやで

23: 名無しさん
高校いかずに引きこもりなったんやで

24: 名無しさん
小学校高学年くらいからカーストが出来ててそれに相応しい行動を求められるよな
雑魚が陽キャと一緒になってはしゃごうとすると周りの目が冷たい

25: 名無しさん
陽と遊ぶより陰とアニメの話してるほうが楽しいから

26: 名無しさん
一言で言えばいじめのせい

27: 名無しさん
勝手になった言うけど美容院行くとか服気遣うとかそういう基本すら放棄してるやつはどういうつもりなんや

42: 名無しさん
>>27
美容院なんてどうやって行くんや?
服なんていつ着飾るようになった?
自発的にか?幸運にも周りに教えられたからか?

わいはきみたちみたいに幸運やなかったんよ

65: 名無しさん
>>27
そんなの教えてもらったことないし

90: 名無しさん
>>27
髪セットしたり服気使うとか不良じゃん?
親や先生にとやかく言われるで?

28: 名無しさん
陽キャバカにしてるほうが精神が安定するからや

31: 名無しさん
人生を楽しむ素質に欠けとったんや
そしてそれを助けてくれる環境にも恵まれなかったんや

33: 名無しさん
まあワイはカーストとか一軍とかくだらないって思ってたから干渉しないされない孤独キャラを選んだがな

43: 名無しさん
>>33
カッケェ

35: 名無しさん
体力がない
1月以上家からでんくても平気やったから

100: 名無しさん
陰キャは人からどう思われるのかに無頓着なンだわ
だからファションもツーブロックもやらない

106: 名無しさん ID:7F8
>>100
おしゃれに興味ないのはともかくみっともない格好してて平気ってのは人としてどうかしてるやろ

116: 名無しさん
>>106
どういう格好がみっともないかわからんのや

102: 名無しさん
高校までは陽キャラとして生きてきたけど
陽キャのノリが心のどこかでずっと疲れるの感じてワイは根が陰なんやなあって思ってから完全に陰キャラになった

110: 名無しさん
>>102
高校まで陽でいられたのすごいやん
ワイは中学からインキャになったで

109: 名無しさん
ガチ陰って基本引きこもってるから見ることないやろ

115: 名無しさん
小学校の頃からきっかけなくコミュ障なんだよな
これどうしようもなくね?まともに人と話せない

122: 名無しさん
>>115
自閉的なんやろね
物と違って人間は動きが早すぎて認識が追いつかんから怖い

138: 名無しさん
>>122
調べたけどまさにそんな感じやな
先天的ならもうどうしようも無いわ

149: 名無しさん
>>138
まあ受け入れておくことや

117: 名無しさん
あんな面白くないことでようキャッキャできるよな陽キャって
どんなお笑い育ったんやろ

119: 名無しさん
服とか髪とかに気遣ってるかどうかじゃなくて根本的な問題は対人コミュニケーション能力やろ

129: 名無しさん
彼女は欲しいけどおしゃれカラオケバーベキューは普通につまらんのよ

140: 名無しさん
オシャレしたらバカにされたからかな

147: 名無しさん
別に陰キャやけど変わる気はないで
孤独なのは変わらんけどもう慣れて楽しくする方法は色々あるしな
けど一緒に博物館行く人は欲しいくらい

146: 名無しさん
陰キャとして生きるのはコスパええで

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月14日 09:04 
    • 目先の物欲優先で前科付くことも厭わないパリピ半グレ陽キャのような退路を断つ覚悟もない打算的なチー牛こどおじ陰キャには理解できまい

      丸型ケーキ3等分?そんな知識なくとも社会生活に何ら支障は無い
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月14日 10:01 
    • 社会人で陰キャと名乗って良いのは平均的な土方の年収を上回って者やで
      (現場作業員約400、大工約450
      コレ以下はチー牛や
      今や陰の者の中でも格差があるんやで
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月14日 14:08 
    • 人に問う暇あるなら自分の姿を鏡で見ろよ
      言っとくけど同レベルカースト底辺な不細工彼女が一匹二匹いたからって免除にはならんからなw
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月14日 17:29 
    • 正直陽キャっぽい活動って金掛かるんだよなぁ
      友達に誘われてもこれで何日分の給料消えるんだって考えたら断るようになっちまったよ
      まぁ隠キャだから給料低いのかもしれんが
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月14日 23:07 
    • 別に実体験じゃないけど隠キャが陽キャの真似事したところでウザがられたり白けられたりするだけやろ。
      繰り返すけど実体験じゃないから。
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2025年06月15日 12:05 
    • >>5
      なみだふけよ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ