サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

エルデンリング
Elden Ring エルデンリング - PS5:Amazon商品ページへ飛びます
開発:フロムソフトウェア 販売:フロムソフトウェア、バンダイナムコエンターテインメント

1: 名無しさん
昔のゲームのバグを発見したり、友達伝いに聞いてバグに成功した時のワクワク感は凄かったよな

今のゲームってバグがあってもすぐにアプデで修正されるってだけであのワクワク感がもう味わえない

便利になって思わぬ損失

2: 名無しさん
スマホゲーとか特に顕著でバグがあったら「さっさと直せ!」ってだけ

3: 名無しさん
まぁ分かる
昔のポケモンのバグとかなんかワクワクする
時々YouTubeでポケモンのバグの動画見る

6: 名無しさん
>>3
あるあるww
それ俺も見るわ

4: 名無しさん
ルンファク5…

8: 名無しさん
>>4
知らんけど、バグだらけなのか

5: 名無しさん
そのせいでチートバグ動画見るようになった
面白くて笑ってしまう

9: 名無しさん
>>5
それなw
なんかおもろい

10: 名無しさん
昔はバグを誤魔化す為に裏技って言ってた

11: 名無しさん
FF6のバニシュデスはほんとクソ

13: 名無しさん
ブレワイ2も1と同じようにバグ多かったりしないかな

1000: オススメの人気記事

14: 名無しさん
ソシャゲのバグとか致命的なの以外ずっと直らないのばっかじゃん

15: 名無しさん
>>14
なんかソシャゲのバグってワクワク感ないんだけど、なんで?

16: 名無しさん
>>15
知らんけどゲーム性自体が据置ゲーと比べて低いのとプレイヤー有利なバグはすぐに対応されるからじゃね

22: 名無しさん
>>15
基本的にただの不具合だからだろうね
たまに面白いバグもあるよ

17: 名無しさん
昔のポケモンのバグの法則とか見付けてる動画観ると感心する

18: 名無しさん
有償石消失バグとか洒落にならんよな

21: 名無しさん
そんなあなたにゼルダbotwですよ

23: 名無しさん
ゲームボーイのサガ12はバグで相当遊べた
夢を見る島も

24: 名無しさん
最近のゲームのバグってただスタックしたりとか数字がおかしくなったりはするけどそこから発展しないんだよな
ドラクエ3のランシールバグとかゼルダ夢島のスクロールバグみたいなバグらせてからさらに色々出来るバグが楽しい

25: 名無しさん
ポケモンのミュウはバグなのか隠し要素なのか

26: 名無しさん
メーカー「修正パッチでバグを消しまーす」←やめろおおおおお!!

27: 名無しさん
SwitchとPS4のRPGツクールはバグてんこもりでどうしようもないって聞いたが

29: 名無しさん
金銀のポケモン増やす裏技を初代でやったらミュウ持ってたデータ消えたわ

34: 名無しさん
>>29
金銀とからへんすぐにデータ飛ぶよな

30: 名無しさん
秘密の良さ アナログの良さってあるよな

33: 名無しさん
ポケモンのギャグは完成度高いバグだよな

35: 名無しさん
ポケモンのバグというか乱数利用した裏技は解析するほうがすごい

36: 名無しさん
ドラクエ3のリセットバグとか発見する奴が頭おかしい

38: 名無しさん
四天王の扉で波乗りしたら暗黒世界に行けるとかだれが発見したんだよ

39: 名無しさん
マリオとかでもソフト変えてマイナス面?とかできるらしい

50: 名無しさん
>>39
マリオ256だっけ、USOジャパンって番組でやってた
敵が一切出てこない256個のステージがやれるらしいけど穴に落ちたらどうなるんだろうな

55: 名無しさん
>>50
USOジャパンって心霊番組じゃないんですか?

56: 名無しさん
>>55
都市伝説検証番組的なやつだったと思う
だから全部が全部怖いやつではなかった

46: 名無しさん
初代ポケモンのバグ遊びでセーブ吹き飛ぶのはあるあるよくあるで終わる話
どうせタマムシまででも数時間で行けるから実害は無い

60: 名無しさん
今は逆に小さなバグでも鬼の首を取ったかのように批判するからな

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ