サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ワンピース
ONE PIECE 111:Amazon商品ページへ飛びます
著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん
エース関連

2: 名無しさん
腕食われた事

3: 名無しさん
覇気を出したこと

90: 名無しさん
>>3
これやな、ジョジョみたいな心理戦が無くなって覇気ゴリ押しでどうにかなるからつまらん

242: 名無しさん
>>90
まぁジョジョも無敵バリアと無敵バリア貫通攻撃とかしとるけどな

4: 名無しさん
もっと早く終わらせとけば良かった

5: 名無しさん
覇気

7: 名無しさん
読みにくい作風にしちゃった事

10: 名無しさん
エースはタヒんでからのが出番あるの草だわ

11: 名無しさん
編集者の失態

13: 名無しさん
バスターコール

1000: オススメの人気記事

12: 名無しさん
読み返してもエースの行動アホ過ぎて同情できんわ

20: 名無しさん
>>12
よく愛想尽かされないなって思ったら過去から一貫して頭悪くてみんな受け入れてるのな

26: 名無しさん
>>20
実力が伴っておけば言動にも格好つくのに作中の勝ち星ゼロなのがな

30: 名無しさん
>>20
親ガチャ外した可哀相なやつだからな

14: 名無しさん
新キャラの過去編をいちいち描かなきゃいけない縛り

15: 名無しさん
サンジの実家が王族なのって後付けなんかな

16: 名無しさん
腕食われた

17: 名無しさん
ペル生かしたこと

18: 名無しさん
敵キャラにまともな頭身のやつが居なくなった事

22: 名無しさん
シャンクスが1話時点で四皇設定

23: 名無しさん
覇気の設定
能力バトルの醍醐味がなくなった

33: 名無しさん
>>23
覇気嫌いやないけど盛りすぎだよな
覇王色の威圧と攻撃通るくらいで辞めとけばよかったのに武装硬化に見聞 色未来視とか覇気強いと能力無効化とか内部破壊に覇王色纏ったらクソ強いとか盛りすぎや

24: 名無しさん
実の覚醒

27: 名無しさん
これはシャンクス四皇化
あきらかに無理ある

28: 名無しさん
まぁ覇気ないとロギアの倒し方考えんのめちゃくちゃめんどくさそうやし

29: 名無しさん
2年後にしたこと

32: 名無しさん
ロギアへの物理攻撃無効
戦闘関連の失敗はここが根本的な原因

42: 名無しさん
漫画家って大抵結構後悔してる展開ありそうよな

47: 名無しさん
アニメ会社

50: 名無しさん
エースはタヒぬこと決まってたのに盛り上げすぎたんやろな

53: 名無しさん
ロギア

57: 名無しさん
エースに関してはええやろ
尊敬してる人侮辱されて逆ギレってヤンキーとか陽キャはかなり感情移入出来る展開やん

69: 名無しさん
>>57
それにしても自分一人のために所属してた海賊団全部+弟とその仲間が助けに来てたのにそれ無駄にしてまでやることか?

59: 名無しさん
みんな「グランドラインヤバいわ…こっわ」
ドンクリーク「グランドラインあかんわ」
ナミ「グランドライン海図無いと行けへん」
一般人「平和に住んでるで!」

60: 名無しさん
エースの行動が理解できない奴はチー牛なんよ
陽キャは解り過ぎて泣くからね

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ