サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

コナン
名探偵コナン (105):Amazon商品ページへ飛びます
著者:青山剛昌(週刊少年サンデー/小学館)

1: 名無しさん
ウォッカ「行きますぜぇ!アニキ!ガキ!!」

これ映画でありそうなのにないよな

3: 名無しさん
弱そう

4: 名無しさん
ワシじゃよ、新一……

2: 名無しさん
あるわけないやろ

7: 名無しさん
>>2
なんでや

46: 名無しさん
>>7
犯罪者と共闘は設定的にまずいやろ

47: 名無しさん
>>46
キッド「せやせや」

49: 名無しさん
>>46
怪盗キッドはいいのか

50: 名無しさん
>>46
あの世界に犯罪者じゃない奴いるのやろか?
らんでさえ器物破損しまくりの犯罪者なのに

6: 名無しさん
誰が相手なんだよ

9: 名無しさん
ジンお前そんなキャラちゃうやろ

1000: オススメの人気記事

8: 名無しさん
ジンの無能ムーブをコナンがカバーしそう

12: 名無しさん
>>8
コナン「ジィーーーーーーン!!!」

ジン「す、すまねぇ!また助けられちまったな!!」

19: 名無しさん
>>12
何助けてんねん
そのままコロせって話にしかならん

10: 名無しさん
カチッカチッ

11: 名無しさん
でもファンが見たいのはこういう展開だよね

13: 名無しさん
映画オリジナルの敵白の組織

21: 名無しさん
>>13
パナウェーブかな

30: 名無しさん
>>13
阿笠「実はワシは白の組織なんじゃ…」


ゲン太「オレも!!」

14: 名無しさん
うだつの上がらないジンニキは見とうない

15: 名無しさん
コナンはそんなこと言わない

16: 名無しさん
これやるには敵側が外道すぎるだろ

18: 名無しさん
完結したら外伝でこれも有りちゃうか
やから早よ完結させろ
今さら新キャラとか要らんし

20: 名無しさん

22: 名無しさん
ウォッカ「またあのガキの言うとおりになりやがった!流石ですぜ」

ジン「いちいち褒めるな」

23: 名無しさん
ジンニキとコナンの共闘とか想像するだけで笑える 

24: 名無しさん
コナン「伏せろ!」
ジンウオッカ「ザッ」

26: 名無しさん
そんな事したらいよいよ終わりやろ

27: 名無しさん
ジンが凶弾からコナン庇ってタヒんだら泣く

28: 名無しさん
最後正体バレしそうになるのよね

29: 名無しさん
半沢さんでやれ

35: 名無しさん
たまたま利害が一致したらありえるやろ
映画スタッフは頑張って理由考えて作れ

42: 名無しさん
コナンのサポートを受けて黒幕を撃ち抜くジン
見たいわ

43: 名無しさん
>>42
ジンニキかっけぇ…

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年05月20日 18:20 
    • 疑わしい味方すらすぐ殺すジンが共闘するわけないやん。
      安室やベルモットとは違うんやぞ
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2025年05月20日 18:30 
    • コナンは精々怪盗キッドとの共闘でギリギリ、
      強盗殺人犯でもあるルパン三世と組むのは流石に不味い(盗みは駄目だよと言いながら殺人には突っ込まなかった)(1作目は強盗殺人犯と手を組んだが、2作目はコナンが助けようとした凶悪犯をルパンが殺害という形で落ち着いた)。ベルモットもルパンと同じように凶悪犯やコナンの敵を直接殺害できるポジションではある。
      黒の組織が世界中のスパイで構成されて半分警察のような何かになってる。
      ジンは週刊サンデー編集部の意志に従ってコナン最終回になりえる存在(工藤新一や宮野志保の正体を知った者)を処分してる。毎年映画創る度に100億円の売り上げがほぼ約束されているのだからな。
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2025年05月21日 15:35 
    • あるとしたら記憶喪失展開からかなぁ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2025年05月21日 19:53 
    • そういうのキッドの役割だし…

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ