1: 名無しさん
毒サツすれば楽勝やん
2: 名無しさん
誉れはないのか
3: 名無しさん
即効性ないから戦場では意味ないやろ
4: 名無しさん
自分切っちゃうかも😨
5: 名無しさん
鏃とかには糞塗ってたらしいぞ
6: 名無しさん
そんな簡単に毒って手に入るんか
7: 名無しさん
舐めちゃったら危ないから
8: 名無しさん
切った時点で致命傷やん
344: 名無しさん
>>8
浅い!
浅い!
9: 名無しさん
忍者みたいな汚い真似は恥や
11: 名無しさん
ペロってできなくなるからやね
1000: オススメの人気記事
10: 名無しさん
戦場で刀持ってるのは戦わない指揮官だけだぞ
12: 名無しさん
手入れしてる時とかに自爆しそうやん
13: 名無しさん
いうほど毒に効果あるんか?
斬ったらどのみちタヒぬやろ
斬ったらどのみちタヒぬやろ
667: 名無しさん
>>13
浅くてもいい復帰が遅れるんや
浅くてもいい復帰が遅れるんや
15: 名無しさん
ブシドーや
16: 名無しさん
塗らない方がカッコええやろ
18: 名無しさん
侍の戦い方ではないだろ
勝てばそれでいいなんて誇りの無い戦い方はせぬわ
勝てばそれでいいなんて誇りの無い戦い方はせぬわ
20: 名無しさん
矢に仕込む方がエエやろ
21: 名無しさん
そんな卑怯なことするのは忍者くらいやで
22: 名無しさん
誉れおじさんがうるさいから
23: 名無しさん
サムライともあろうもんが卑怯な真似できるかい
25: 名無しさん
刀に毒塗っても自爆のリスクが増えるだけで勝率は上がらん
27: 名無しさん
毒手ってなんの意味があるんや?
28: 名無しさん
ドリフじゃあるまいし
31: 名無しさん
納刀する時に自分の手も切れるからな
居合してる奴の手とか見れば分かるやろ
居合してる奴の手とか見れば分かるやろ
50: 名無しさん
>>31
それコナンの知識やろ
言うほど居合やってるやつ見るか?
それコナンの知識やろ
言うほど居合やってるやつ見るか?
33: 名無しさん
刀を舌なめずりした時に困るやろ
255: 名無しさん
>>33
これやろ
これやろ
34: 名無しさん
手元の方にたれてくるじゃん
47: 名無しさん
しなない足手まといの方が相手にダメージあるからや
52: 名無しさん
紀元前に中国がクッセェ粉で敵を倒しまくってたと言う風潮
61: 名無しさん
錆びるからちゃう
67: 名無しさん
志々雄の刀が実際にあったまじなん?
71: 名無しさん
そもそも一般人に毒が普及して困るのは偉い奴や
74: 名無しさん
間違えて自分の指切っちゃったときどうすんだよ
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
うんこ塗ってほうが楽だな
かすっただけでも勝ちなのは強い
刀が後でどうなろうと勝てば些細なことだしな
合戦とかの長期戦だと破傷風狙いで矢にうんこ塗りたくったという話は聞く
手入れも面倒だし
肥溜めに漬けて菌まみれにしておくってのはマジであったぞ
コメントの投稿