1: 名無しさん
めっちゃテンション上がったよな
2: 名無しさん
ぐう名作
そこまでは
そこまでは
3: 名無しさん
まあそこがリーボックに史実にない敗北のはじまりだったんやけどな
5: 名無しさん
今やってるとこが本来の李牧の中央でのデビュー戦なんよな
6: 名無しさん
カイネ矢が刺さったのにまだいきてんのかよ・・・
19: 名無しさん
>>6
リボクを守る盾になっているぞ
まさに女神
リボクを守る盾になっているぞ
まさに女神
7: 名無しさん
ネームドにはネームドしかダメージを与えられないからなんの絶望感もない漫画
8: 名無しさん
作者は李牧好きなんやろうけど贔屓すればするほど嫌われるだけなのにな
9: 名無しさん
この時の原様はどこに幽閉されてるんや
10: 名無しさん
ここ数週間李牧はよ死ね以外の感想が出てこない
11: 名無しさん
李牧ここまで引っ張る意味あるの??
1000: オススメの人気記事
22: 名無しさん
>>11
李牧様が覚醒して、ここから無双が始まる重要ターニングポイントだぞ
李牧様が覚醒して、ここから無双が始まる重要ターニングポイントだぞ
12: 名無しさん
オラァ!
李牧死ねェ!
李牧ゥ!
李牧死ねェ!
李牧ゥ!
67: 名無しさん
>>12
これ好き
これ好き
13: 名無しさん
マジで白ナスとカイネ早く死んで欲しい
14: 名無しさん
いまだに毎週読んでるやつおるんか…
15: 名無しさん
っし
フー
ゴキゴキ
フー
ゴキゴキ
21: 名無しさん
>>15
これが最後の花火なの草
これが最後の花火なの草
16: 名無しさん
不抜のとこ面白いけど死力を尽くした防衛って読んでてこっちまで疲れてくるねんな
17: 名無しさん
合従軍編は最初から最後までマジで面白い
武将も全員活躍するし
武将も全員活躍するし
43: 名無しさん
>>17
オルドはなんか活躍したか
オルドはなんか活躍したか
18: 名無しさん
李牧一味の死に様だけ見たくて見てるわ
20: 名無しさん
結局最後はポケモンバトルの軍師様
25: 名無しさん
首に刺さってるのに大丈夫なカイネさん
28: 名無しさん
カイネはまだしも白ナス好きな読者って存在するの?
30: 名無しさん
司馬尚温存してこれだから
まだ李牧様は余力を残している
まだ李牧様は余力を残している
31: 名無しさん
この武将は〇〇級の~←これ多すぎひん?
32: 名無しさん
春秋戦国時代の4大智将
34: 名無しさん
不敗の名将李牧とキングダムリーボックは別人
35: 名無しさん
蓑虫も幸せになってほしい
36: 名無しさん
本能型とか言い始めたあたりから冷めてきた
本能型とか軍師型とかなんだよ
本能型とか軍師型とかなんだよ
37: 名無しさん
王騎が死んだとこがピークやろ
あとは下がりっぱなし
あとは下がりっぱなし
49: 名無しさん
>>37
流石にピークは合従軍やろ
流石にピークは合従軍やろ
45: 名無しさん
合従軍以降で面白かったの王弟の反乱から加冠の儀くらいやったな
マジでそれ以外全部クソつまらん
マジでそれ以外全部クソつまらん
46: 名無しさん
つまらん割にスレは良く伸びる
47: 名無しさん
合従軍作るあたりまでは李牧クッソ有能に見えた
54: 名無しさん
賢人が出た時は分刻みでスレ立つくらい盛り上がってたわ
55: 名無しさん
私の双肩には趙国の命運がのしかかっている
だからどんな苦境でも全てをかけて戦うのです
“大義”です
だからどんな苦境でも全てをかけて戦うのです
“大義”です
59: 名無しさん
そういや李牧が先月ぐらいに絶体絶命やったけどそろそろ死んだかな?
周りでうるさい女が弓食らっても元気やったんまでは知ってる
周りでうるさい女が弓食らっても元気やったんまでは知ってる
61: 名無しさん
>>59
いい感じに傷が入ってキャプテンハーロックみたいになった
いい感じに傷が入ってキャプテンハーロックみたいになった
65: 名無しさん
ドドンドドンドン!<汗明!
ドドンドドンドン!<汗明!
誰が至強か!<汗明!
ドドンドドンドン!<汗明!
誰が至強か!<汗明!
66: 名無しさん
毒はない毒はの将軍かっこよかったな
68: 名無しさん
さあみなさん李牧が到着しましたよ
69: 名無しさん
ト-ン タタン
ドドンドドンドン 汗明!!
とか読んでて恥ずかしくなってくる演出好きだよな原先生
ドドンドドンドン 汗明!!
とか読んでて恥ずかしくなってくる演出好きだよな原先生
70: 名無しさん
死んだ仲間使う演出多いよなこいつ
薄ら寒いねんあれ
薄ら寒いねんあれ
75: 名無しさん
ひょうこうとかもうぶとか孫に好かれそうなじいちゃんキャラ描くの上手いよな
76: 名無しさん
もうごうやった
79: 名無しさん
ミノムシがカイネ助けたのもこの辺りだっけ
ほんま腹立つキャラの共演だったわ
ほんま腹立つキャラの共演だったわ
80: 名無しさん
武神のせいでギャグ漫画になった
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
コメントの投稿