サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ワンピース
ONE PIECE 111:Amazon商品ページへ飛びます
著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん
ワンピで1番絶望感あったシーンって
くま戦だよね
異論認める気はないけど他にある?

2: 名無しさん
グザン

3: 名無しさん
青雉

9: 名無しさん
>>2
>>3
ちょっと分かる
急に豹変するのは怖かったけどあそこはルフィカッコよかったし

4: 名無しさん
ガイモン

5: 名無しさん
バギー戦

6: 名無しさん
ひぐま戦

7: 名無しさん
ヤハハ

11: 名無しさん
>>7
圧倒的強者感あったけど一杯食わされるみたいなシーン多かったからなぁ
島消し飛ばしたのはインパクトあったけど

8: 名無しさん
マゼラン

13: 名無しさん
>>8
マゼランよりその後毒で倒れたルフィを庇って狼と戦ってるシーンの方が先見えなくてつらい

1000: オススメの人気記事

10: 名無しさん
クロコダイル

15: 名無しさん
>>10
分かるけどくまほどではない

12: 名無しさん
エネル

14: 名無しさん
劇場版のお祭り男爵が一番ヤバかった

18: 名無しさん
>>14
あれワンピースと思いたくないわ
あの絶望感もくま戦と似た部分あるよね
仲間を失うことへの絶望感
敵キャラのビジュアルも相まって不気味な印象が強かった

16: 名無しさん
ボス戦闘前に突如としてはじまる長い回想

21: 名無しさん
>>16
キュロスやおでんなど過去話の辛さは異常
でも一味にあんまかんけーないからそこまで感情移入しにくい

37: 名無しさん
>>16
これ
(うわっ、まーたどうでもいい回想始まっちゃうよ…)ってなる

17: 名無しさん
くまは明らかに展開の為の装置としての登場だから別に

25: 名無しさん
>>17
レイリーさんがなんとかしてくれるものと思ってたわ
スリラーバークで先出しされて、くま複数体出てきて、「こいつがシャボンディの大ボスなんだ」って思ってた

19: 名無しさん
ドンクリークだね

20: 名無しさん
ブルックの50年間一人ぼっちも考えたらやばい

29: 名無しさん
>>20
考えたらヤバいけど考えないと分かんないから初見のインパクトとしては微妙
夜寝てるとき一人で考えてたらゾワッとする感じ

22: 名無しさん
クロコダイルとグザンはどうやって倒すんだこいつって思いながら見てた

24: 名無しさん
別の意味の絶望ならウソップ

26: 名無しさん
クザンってあれなんなん?氷じゃないよな、冷気?

32: 名無しさん
今週めっちゃ石にされてたけど割とやばくね?

36: 名無しさん
まあお祭り男爵は監督が鬱だの何だの言われてたからな

27: 名無しさん
月並みでも懐古でもルフィがミイラになったシーンだわ

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年05月08日 03:12 
    • ワンピに絶望なんかない
      誇張と長回しとドーン!だけ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ