サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ワンピース
ONE PIECE 111:Amazon商品ページへ飛びます
著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん ID:Zbq
ラフテルの直前までずっとロジャー達と同じ船に乗ってたはずなのに何故かポーネグリフの内容を知らない模様

2: 名無しさん ID:Zbq
いくら下っ端でも一緒に冒険してたらポーネグリフの内容くらいわかるはずなのに…

3: 名無しさん
お前ワンピース読んでないだろ

4: 名無しさん ID:Zbq
>>3
全話読んでるが

5: 名無しさん ID:Zbq
虐められてたから教えてもらえなかった以外にないやろこれ

7: 名無しさん
バギーが高熱出したから行かなかったって描いてるだろ

9: 名無しさん ID:Zbq
>>7
それラフテル行くとこだけの話やん
その直前までずっと一緒におるなら分かるやろ

8: 名無しさん
バギーは知ってそう
あいつ一度もワンピース目指してるって言ってないし

12: 名無しさん ID:Zbq
「バギーが高熱出したから行かなかった」=「ラフテルへの行き方もポーネグリフの内容も分からない」と思ってるアホがおるらしいな

13: 名無しさん
ラフテル行って生きてるのってレイリーだけか?

14: 名無しさん ID:Zbq
最初から>>1で「ラフテルの直前まで」って行ってるのに…

1000: オススメの人気記事

16: 名無しさん ID:Zbq
文字すら読めないやつがワンピ読んでないとか言ってきてて草

17: 名無しさん ID:Zbq
これは恥ずかしい

18: 名無しさん
シャンクスがロジャーの船に乗ってた頃見習やし内容とか教えてもらってなくても不思議はない
それをいじめと捉えるかどうかは個人差があってしかたないことや

21: 名無しさん ID:Zbq
>>18
いやいくら見習いでも流石に内容くらい分かるやろ
情報統制でもしてんのか

33: 名無しさん
>>21
人数多そうやしメインメンバーが確認したらよっしゃ次行くぞってなるのがまあ妥当かなと思うわけや
例えば下っ端含めて100人おったとしてそいつら全員に対しておでんに解説させまくるとか普通にしないと思うで

36: 名無しさん ID:Zbq
>>33
直接見聞きしてなくても知ってる船員から話聞けばいいやん

19: 名無しさん
結果的にバギーが熱出して上陸はしなかったけど
その時にシャンクスも行こうぜって誘われてはいるわけで、前々から自分の船で行くから上陸しないと宣言してたとは考えにくい
であれば冒険の途中で新しいポーネグリフが見つかったら酒盛りの中でその内容の話を聞いていないのは不自然

シャンクスがいじめられてない前提で考えるなら、ロジャーが超秘密主義で誰にも内容は教えなかった、くらいしか説明つかんのでは

22: 名無しさん ID:Zbq
>>19
でもジョイボーイの謝罪文の時みたいにポーネグリフはみんなで読んでるっぽいし

20: 名無しさん ID:Zbq
「ラフテル行かない」=「行き方もポーネグリフの内容も知らない」と思ってる方が読み込み浅いやんけ
読み直してこいよボケ

23: 名無しさん ID:Zbq
ええんか?😡

24: 名無しさん
空白の100年のリオポーネグリフってラフテルまで行かないとその内容わかんないんじゃなかったっけ?

30: 名無しさん ID:Zbq
>>24
ラフテルにはなんか笑えるやつがあるだけちゃうん?

25: 名無しさん
イッチ勝手にキレて連投してて草

31: 名無しさん
あーでも確かにロードポーネグリフの内容も知らないのは確かにどうなんやろな
ラフテル行けるはずってことやし

27: 名無しさん
だから泣いてたんやな

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ