サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【はじめの一歩(Hajime No Ippo)】第1490話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。

最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年マガジン2025年20号の発売日は4月16日です。

はじめの一歩
はじめの一歩(128):Amazon商品ページへ飛びます
著者:森川ジョージ(週刊少年マガジン/講談社)

147: 名無しさん
8p笑った

148: 名無しさん
>>147
買わなくてよかった

149: 名無しさん
一歩がクリンチして千堂が動かない?!で終わりや

150: 名無しさん
一歩復帰しろよー
荒ぶる虎をも捕縛する強力クリンチまで身につけおってよー
今の一歩の本気のボクシング早いとこ見せやがれよーーー

1000: オススメの人気記事

151: 名無しさん
一歩がクリンチ?現役時代一回もしなかったのに?

153: 名無しさん
>>151
そそ
初めて見る一歩のクリンチに宮田きゅんも目が釘付けっすよ

宮田はこのスパーもっぱら一歩ばっか見よる

152: 名無しさん
日常回はページ数多いけどボクシング回になるとページ激減するのはもはや仕様と思って諦めてる
一時期みたいなぶつ切りやらかさないだけよろしいんじゃないでしょうか(棒

けどこのスパー
世界戦明日に控えた千堂にとって悪影響及ぼすんじゃないかってちょっと心配
なんや知らんけど引退してからのが一歩強くね?ってな変な雑念沸いて世界戦挑むのあんまよくなくないすか?
それとも千堂ほんまバカだからはそんなことちーとも気にせんのか

154: 名無しさん
「なんやコレは?押しても引いてもビクともせえへん」って、ストーリーの停滞に対する自虐ネタかなw
あと、先週千堂はスマッシュ一発=左手一本で一歩を吹っ飛ばしてたんだから、クリンチ(ホールド)を引き剥がすくらいは簡単に出来そうだ

155: 名無しさん
18ページ続いて見直してたのに、また元のジョージに戻ってしまった

156: 名無しさん
鷹村の「一歩は弱くなってたろう?」からの
引退したら強くなりましたの流れ
まるで稀勢の里みたい

157: 名無しさん
なんやこれは…

158: 名無しさん
今週酷すぎだろwwwwページ数少ない上に意味の分からん幕の内上げしだして千堂が勝てるビジョン一気に無くなったわwwww

159: 名無しさん
怪我を心配して手を出されない手加減クリンチ剥がせない
こんなんじゃリカルドなんて到底無理だな

160: 名無しさん
「ビクともせえへん」ってのは、一歩の下半身が強化されてるって表現なんだろうが、一歩が現役離れて減量してないので、単純に体重が重いって話だったりしてなw
試合直前の千堂は57,8キロだろうが、減量してない宮田と一歩は70キロくらいあっても不思議はない

161: 名無しさん
いや、どう見ても作画コスト下げるために入れただろこれ…

162: 名無しさん
ステップワークに徹してた時にはガード越しに簡単に浮かせられても
しがみついた上に重心落として踏ん張られて簡単に引き剥がせるとは限らんが

しかしリカルドVS千堂の来日、最終調整、計量、記者会見まで即行で終えて
試合前日まで漕ぎ着けながらこんなスパーを減ページで割り込ませて急ブレーキか
間柴のICU送りと引き換えの真面目な連載姿勢も結局その場凌ぎ、10話限りだったな

164: 名無しさん
今週石っころだけ

165: 名無しさん
濃厚な8ページだったな

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年04月16日 12:38 
    • 宮田(幕の内が俺の目の前で他の男にクリンチだとぉっ!?💢💢💢💢💢)

      次回は嫉妬に狂う宮田が見れるな🤣🤣🤣
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2025年04月16日 12:54 
    • 宮田の「リカルドに勝てる可能性があるのは千堂だけ」の根拠は何だったんだろう?
      一歩とのスパーで、それが描かれるのかな?と思ったけど、一歩が強くなった描写だけで、千堂は相変わらずのブンブン丸。さらに一歩にクリンチされるとビクとも動かせない。
      世界戦に挑もうという千堂が一歩の引き立て役になってしまっているというのはどうなんだろ?
      せっかく一歩とスパーを描いても、千堂が強くなっている描写なしでは、リカルド戦にはまったく期待が出来ない。
      一歩にあしらわれている千堂がリカルドに肉薄したとしたら、今の一歩だったらリカルドなんか簡単に倒せるということになる。
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2025年04月17日 11:43 
    • リカルドと千堂の試合の勝者は、作者さんがこの作品ラストの試合を誰と誰にするかを決めてるかどうかにかかってると思う💡

      千堂vs一歩にするならもちろん千堂が勝つパターンになると思うんだけど、、、これだと一歩が現役復帰するトリガーとして弱い気がするんよね。
      そこまで持っていくのに話を作りにくそうで、、、

      やっぱり少年誌なわけだし最後は主人公が「最強の王者」に挑む形にするのが一番盛り上がると思うので、リカルドvs一歩になると思う。

      その話を盛り上げていく一つの展開として自分は千堂が早いラウンド、、、なんなら1Rで負けてしまうんじゃないかな?と予想してる。

      理由として、千堂が大善戦とかやってしまうと「もう一回やれば勝てるんじゃね?」って読者サイドに印象ができてしまう。
      これよりは、千堂が早いラウンドで負ける方が一歩が「僕がやるしかない」的な気持ちになって現役復帰する一番の起爆剤になり得るんじゃないかな?

      過去に激闘を繰り広げた一歩と千堂の試合を世界チャンピオンのベルトを賭けた戦いでもう一回見たい気持ちもあるけど、、、、
      「千堂まさかの惨敗」のほうが一歩をもう一度この作品の主人公にちゃんと戻しやすい気がしました。
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2025年04月18日 12:49 
    • 手首と足首にオモリ着けてロードワークしてるだけで、なんの練習もしてないのに、現役時代には出来なかったような動きが出来るようになり高等技術が身に付いてるって、どういうことなんだろう?
      もともと不器用である一歩は練習の積み重ねで技術を身に付け強くなっていったはずなのに、引退後の強くなってるアピールには首を傾げざるをえない。
      会長の指導による猛練習はなんだったんだろう?ってなる。
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2025年04月26日 12:47 
    • つまり会長は無能だったということさ!

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ