【ワンピース(ONE PIECE)】第1142話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、発売日以降に投稿しております。
週刊少年ジャンプ2025年15号の発売日は3月10日です。
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、発売日以降に投稿しております。
週刊少年ジャンプ2025年15号の発売日は3月10日です。
10: 名無しさん
その人の最も恐れてるものを具現化する能力か
これハリーポッターでこんなのあったよな何だっけあれ
ポマードとかだったような メンタルを攻めてくるな
具現化した怪物はどれくらい強さとかが再現されるんだろ
例えばルフィがガープを恐怖でだしたとして ガープみたいな強さがあったら最強すぎるしな 見た目だけか
これハリーポッターでこんなのあったよな何だっけあれ
ポマードとかだったような メンタルを攻めてくるな
具現化した怪物はどれくらい強さとかが再現されるんだろ
例えばルフィがガープを恐怖でだしたとして ガープみたいな強さがあったら最強すぎるしな 見た目だけか
12: 名無しさん
>>10
ハリーポッターはボガードって自身の恐る
マネ妖怪を撃退する練習でリディクラスって呪文を使う件だな
映画ではアズカバンの囚人で観れるね
ハリーポッターはボガードって自身の恐る
マネ妖怪を撃退する練習でリディクラスって呪文を使う件だな
映画ではアズカバンの囚人で観れるね
31: 名無しさん
>>12
ボガードそうそれだ
あれ妖怪なんだ
ハリーがディメンターでルーピンが月だったよね
これ色んなキャラにしてみたいな
赤犬とか黒ひげとかどうなるんだろ
ボガードそうそれだ
あれ妖怪なんだ
ハリーがディメンターでルーピンが月だったよね
これ色んなキャラにしてみたいな
赤犬とか黒ひげとかどうなるんだろ
15: 名無しさん
ロキやばくね
ハンマー叩いただけで雷落とすとか神かなんかだろ
どういう原理だよ これ海楼石の足枷がまだついてるってことでいいのか なら能力はまだ使えないんだよな
能力関係なしにハンマー叩くたけで雷落とせるとか化け物だろ 体もオーズ並みにデカいしな
さらにエルバフの伝説の悪魔の実の能力がまだあるんだろ
強すぎねこれ
ハンマー叩いただけで雷落とすとか神かなんかだろ
どういう原理だよ これ海楼石の足枷がまだついてるってことでいいのか なら能力はまだ使えないんだよな
能力関係なしにハンマー叩くたけで雷落とせるとか化け物だろ 体もオーズ並みにデカいしな
さらにエルバフの伝説の悪魔の実の能力がまだあるんだろ
強すぎねこれ
21: 名無しさん
>>15
カイドウ以下は完全に確定してる時点で魅力なし
カイドウ以下は完全に確定してる時点で魅力なし
33: 名無しさん
>>21
それ言っちゃうとほとんどのキャラはカイドウ以下だろ
まぁカイドウを最強として描いたツケだね
後から出るキャラがカイドウより弱いじゃんってから
まぁロキはそもそもシャンクスに6年前負けてるみたいだしな 最強ではないだろうが ただスケールはデカいな
オーズ級のでかさの奴がハンマー叩いて雷落として
悪魔の実の能力まであるんだぜ
それ言っちゃうとほとんどのキャラはカイドウ以下だろ
まぁカイドウを最強として描いたツケだね
後から出るキャラがカイドウより弱いじゃんってから
まぁロキはそもそもシャンクスに6年前負けてるみたいだしな 最強ではないだろうが ただスケールはデカいな
オーズ級のでかさの奴がハンマー叩いて雷落として
悪魔の実の能力まであるんだぜ
16: 名無しさん
夢や幻術で出した自分のトラウマと戦う。勝ってパワーアップはよくある話だけど…
コレ一味全員やるのかな…
トラウマの攻撃で窮地・復活・逆転で1人2.5週以上。更に休載で1カ月
コレ一味全員やれば1年は必要
コレ一味全員やるのかな…
トラウマの攻撃で窮地・復活・逆転で1人2.5週以上。更に休載で1カ月
コレ一味全員やれば1年は必要
32: 名無しさん
>>16
ウソップの強化にはいいと思うけど一味全員は見たくないな
ロビンとかやられても今更またかよって感じだし
ウソップの強化にはいいと思うけど一味全員は見たくないな
ロビンとかやられても今更またかよって感じだし
17: 名無しさん
ロキも凄いけど、ハンマー凄いとか…も悪魔の実を食ってるとかね
古代兵器もそうだけど、今後は第一世界、第二世界の時代の超アイテムが出て来てもおかしくない
古代兵器もそうだけど、今後は第一世界、第二世界の時代の超アイテムが出て来てもおかしくない
18: 名無しさん
でもルフィがベラミーの喧嘩を買わなかったことに何の意味も無いよね
仲間のゾロもボコられてるしシャンクスは仲間傷付けられたらキレるだろ?
仲間のゾロもボコられてるしシャンクスは仲間傷付けられたらキレるだろ?
39: 名無しさん
自分の恐れる敵と戦うとかテニプリやん
テニス漫画かよ
テニス漫画かよ
1000: オススメの人気記事
48: 名無しさん
エルバフ滅ぼす力あるなら手錠も外せそうだけど
49: 名無しさん
>>48
間違えた足枷
間違えた足枷
50: 名無しさん
ルフィはガープ出てくんのかな
56: 名無しさん
今のサンジが怖いものっていったら心失った自分出てきそうだな
78: 名無しさん
騎士団にくいな居たら…
84: 名無しさん
>>78
登場したのが軍子じゃなくてフード被った女剣士っぽい感じだったら、まさかまさかってなってたかもなw
まぁガチで居たらそれもそれで面白そうだが。
登場したのが軍子じゃなくてフード被った女剣士っぽい感じだったら、まさかまさかってなってたかもなw
まぁガチで居たらそれもそれで面白そうだが。
79: 名無しさん
落書きのような怪物を動かすとか、カン十郎で見たな…
81: 名無しさん
騎士団に魚座担当の魚人居るのか?
巨人は勧誘してるけど
巨人は勧誘してるけど
82: 名無しさん
悪夢見せる能力って寝たことない黒ひげにも通じるんかな
88: 名無しさん
エルバフ編終わるまでには勇敢なる海の戦士ってワードは絶対出てくるよな
恐怖がどうたら出てきたけどそこと繋がってくるのかな
恐怖がどうたら出てきたけどそこと繋がってくるのかな
90: 名無しさん
恐怖と勇敢って対義語みたいなもんだしウソップには活躍してほしいね
91: 名無しさん
尾田くん…期待してるぞ
94: 名無しさん
ソマーズの能力に打ち勝つのって
物理的な火力の高さとかより精神力的な部分が重要になりそうじゃね
覇気に覚醒するとか覚醒展開みたいなの描くのにうってつけの相手な気がする
いかにも覚醒のトリガーみたいなのを描きやすそうな能力というか
物理的な火力の高さとかより精神力的な部分が重要になりそうじゃね
覇気に覚醒するとか覚醒展開みたいなの描くのにうってつけの相手な気がする
いかにも覚醒のトリガーみたいなのを描きやすそうな能力というか
95: 名無しさん
三強はロキ側に集めてソマーズから遠ざけてるし
ウソップ強化展開来る気がするな
ウソップ強化展開来る気がするな
97: 名無しさん
今分かってるのは三強が冥界にいて
神の騎士団のゲームが始まるのがドリブロやナミ達がいる陽界で
ソマーズの能力が詳細不明だが恐怖に関連する的なことくらいか
神の騎士団のゲームが始まるのがドリブロやナミ達がいる陽界で
ソマーズの能力が詳細不明だが恐怖に関連する的なことくらいか
99: 名無しさん
軍子が革命軍説みたいなのがあったけどその説なら最後のニカが怖いは落語の饅頭怖い的なやつだったりして
101: 名無しさん
ゾロくん責任とってロキと戦えよ
104: 名無しさん
>>101
覇王色で斬ればロキに勝てるかな?
覇王色で斬ればロキに勝てるかな?
120: 名無しさん
>>101
ゾロの舎弟になるんぢゃね?
ゾロの舎弟になるんぢゃね?
137: 名無しさん
>>101
ロキ「俺を解放した責任…取ってよね…//」
ロキ「俺を解放した責任…取ってよね…//」
252: 名無しさん
>>101
ロキにゾロがボコられちゃう🥺
ロキにゾロがボコられちゃう🥺
103: 名無しさん
勇敢なる海の戦士の国に来たのに尊敬すら忘れたウソップ
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
コメントの投稿