1: 名無しさん ID:XTz
真面目な話しドラクエ3って面白いか?
色々ショボくね?
色々ショボくね?
2: 名無しさん ID:XTz
ボスも少ないし
3: 名無しさん
面白いよ
5: 名無しさん ID:XTz
>>3
どこらへんが?簡単に説明してみ
できないやろ?
どこらへんが?簡単に説明してみ
できないやろ?
37: 名無しさん
>>5
敵倒して強くなるとこ
敵倒して強くなるとこ
4: 名無しさん ID:XTz
ストーリーもなんかフワフワしてるし
6: 名無しさん
仲間が自由度あるのは良いと思う
9: 名無しさん ID:XTz
>>6
9もそうやで
9もそうやで
15: 名無しさん
>>9
9ってストーリー全然覚えてないわ
地図のことしか思い出せない
9ってストーリー全然覚えてないわ
地図のことしか思い出せない
27: 名無しさん
>>9
今時代すれ違い制度無い時点でオワコン
今時代すれ違い制度無い時点でオワコン
7: 名無しさん ID:XTz
ワイは6と7が最高作やと思う
1000: オススメの人気記事
8: 名無しさん
オリジナルは面白い
リメイクはぬるすぎる
リメイクはぬるすぎる
11: 名無しさん ID:XTz
>>8
それは逆張りやろ
それは逆張りやろ
10: 名無しさん
わいは5が最高傑作だと主張するよ
13: 名無しさん ID:XTz
>>10
人間仲間少なすぎ
人間仲間少なすぎ
30: 名無しさん
>>13
しかも最終メンバー最強は家族に落ち着くしな
しかも最終メンバー最強は家族に落ち着くしな
50: 名無しさん
>>30
モンスターやぞ
モンスターやぞ
12: 名無しさん
今更やっても面白くないやろ
思い出補正全開や
思い出補正全開や
14: 名無しさん
仲間つくるところがピーク
16: 名無しさん
リメイク版は性格システムが糞やな
17: 名無しさん
FC当時基準なら文句なしの神ゲーや
今やったらつまんないよねっていうなら理解できる
今やったらつまんないよねっていうなら理解できる
19: 名無しさん
ここに張られるような画像より少ない容量で作られてるゲームやししゃーない
20: 名無しさん
ゲームは大人がやるもんちゃうで
子供用やし子供がやるから面白いんやで
子供用やし子供がやるから面白いんやで
31: 名無しさん
>>20
それやな。大人が面白く感じるんは子供には難しいやろ
それやな。大人が面白く感じるんは子供には難しいやろ
38: 名無しさん
>>20
むしろ今30~40のおっさんがやってやっぱ3おもしれ~って言ってるイメージしかない
むしろ今30~40のおっさんがやってやっぱ3おもしれ~って言ってるイメージしかない
23: 名無しさん
これ面白いよと言えるのは11Sがギリギリやね
26: 名無しさん ID:XTz
>>23
いや今なら7やろ
色々試行錯誤ができる
ボリュームもやばいし
いや今なら7やろ
色々試行錯誤ができる
ボリュームもやばいし
219: 名無しさん
>>26
ただめんどいのが好きなだけかな
ただめんどいのが好きなだけかな
34: 名無しさん ID:XTz
そもそもまともなボスがやまたのおろちバラモスゾーマぐらいやろ
42: 名無しさん
>>34
神竜、な
神竜、な
81: 名無しさん
>>34
カンダタさんも入れてよ
カンダタさんも入れてよ
35: 名無しさん
リアルタイムでやってないキッズには分からんやろな
39: 名無しさん ID:XTz
>>35
ワイは多分ゲームボーイ?のリメイク版やったな
ワイは多分ゲームボーイ?のリメイク版やったな
36: 名無しさん
ピラミッドくらいが一番楽しかった
黄金の爪がうざかった
黄金の爪がうざかった
40: 名無しさん
今やるとボリュームが足りないけど隠しダンジョンは長い
41: 名無しさん
そら今やったらショボく感じるのはそうやろ そこじゃないんだわ
43: 名無しさん
当時は珍しかった?キャラクリが子供にウケたんじゃ
60: 名無しさん
敵倒して強くなって次進んでってドラクエのゲーム性を気軽にシンプルに楽しめんのが3や
天空3つはストーリーに入り込みすぎて力んでしまうし7も雄二が全力でぶん殴ってくるし8は酔うし9は職業のクエストがめんどいし11も力んでしまう
天空3つはストーリーに入り込みすぎて力んでしまうし7も雄二が全力でぶん殴ってくるし8は酔うし9は職業のクエストがめんどいし11も力んでしまう
61: 名無しさん
まぎれもなく名作やろ
67: 名無しさん
面白さをデータ容量で割った指標だと歴代1位クラス
68: 名無しさん
1→2もすげえ進化だったけど3で更に洗練された感じ
82: 名無しさん
まともなRPGがまだ無かった頃に出た作品やろ?
83: 名無しさん
>>82
これまともなRPG第一作だから価値があるんやで
これまともなRPG第一作だから価値があるんやで
151: 名無しさん
>>82
だからあの時代にまともなのはすげーんだよ
ドラクエ3のあとにじゅうべえみたいなクソゲーいくらでも出てるからな
じゅうべえでもちゃんとクリアは出来るんだからマシな方や
だからあの時代にまともなのはすげーんだよ
ドラクエ3のあとにじゅうべえみたいなクソゲーいくらでも出てるからな
じゅうべえでもちゃんとクリアは出来るんだからマシな方や
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
じゃあもう二度と買わなきゃいいじゃん
はーいバイバーイ
コメントの投稿