サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ワンピース
ONE PIECE 111:Amazon商品ページへ飛びます
著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 2月23日
久々にワンピのエースの死に様について思いを馳せてみたんだけどさ

やっぱ馬鹿みてえな死に方だよな

5: 2月23日
>>1
取り消せよ、その言葉

6: 2月23日
>>5
断じて取り消すつもりはない!

2: 2月23日
ペル何で生きてんの

4: 2月23日
>>2
あいつこそ死んどけよっていう

3: 2月23日
わかる

7: 2月23日
赤犬に一発入れてる逃げようとしたのに無能の弟が動けなくなったから庇っただけやん

10: 2月23日
>>7
ちゃんと一発入れてくれれば逃げられる隙くらいできたやろうになあ

8: 2月23日
本当に何の意味もなかったもんな

11: 2月23日
こいつ1人救うために大勢の罪のない海賊が死んだのにな
もはやテロ

12: 2月23日
>>11
猛烈に突っ込みたい

1000: オススメの人気記事

13: 2月23日
仙石のお前ならいい、って結局なんやったんや
シャンクスの双子の方と違って天竜人特権なかったやろうに

31: 2月23日
>>13
シャンクスになくてもガーリング聖が天竜人の中でも上の存在っぽいし忖度したんかな

14: 2月23日
尾田っち「ここでエース死なせたら感動やろうなあニチャァ」

16: 2月23日
取り消せよ

18: 2月23日
てかマグマグの実の理論で冷めたわ
マグマは火より強いってなんやねん

19: 2月23日
煽った赤犬自身が効いたことに驚いてるの草

20: 2月23日
尾田っち自身エースに大して思い入れなかったのかな
もうちょい見せ場作ってやれよ

22: 2月23日
ほんまルフィがせっかく空から落ちてきたのに

23: 2月23日
白ひげは海賊王に興味なかったから本当に無駄な煽りに乗ってしまっただけなんよな

24: 2月23日
エースはネットできないな

28: 2月23日
何でルフィを庇って死ぬじゃ駄目だったんだろうな
織田よ

32: 2月23日
>>28
赤犬の煽りのとこなくして
ルフィ体力限界でふらついたとこ赤犬に狙われてエースが庇うって流れなら悪くない流れだったと思う
でもあの煽りに乗るとこはこだわりでとうしても入れたかったんやろな

30: 2月23日
赤犬もまさかこの挑発で足が止まると思って無かったの草生える

33: 2月23日
白髭に無駄死にさせた男

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年02月25日 05:36 
    • 尾田的にはエースはロジャーに似て仲間の悪口を許さないってのが描きたかったんだろうな
      尾田は自分が描きたい描写のためならストーリーに違和感が出ても強行するからな
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2025年02月25日 12:52 
    • 後付けでエースのいい話エピソード作りまくってたのが余計にダサい
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2025年02月26日 21:49 
    • エースって大した出番も活躍もなくいきなり死んでるからモブと変わらん
      死んでから話追加されてもだからなんだよとしか
      ザボも正直イマイチだしなんかしょーもない3兄弟だよな
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月03日 16:14 
    • ハンターハンターのカイトと一緒で、やられるために出てきたイメージ
      せめてどっかの道中の一編だけでも共闘してれば全然印象変わったんだろうが

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ