2: 名無しさん
スゲー
3: 名無しさん
ワラタw
4: 名無しさん
ぐぇ
5: 名無しさん
これにはアル中ワイも同意見
6: 名無しさん
不味い酒は飲まないぞw
7: 名無しさん
なら味を気にしないはずだよね
8: 名無しさん
俺もアル中だけどわかる
9: 名無しさん
でもスミノフアイス美味しいよ?
10: 名無しさん
じゃぁなんでビールやねんテキーラとかいけや
11: 名無しさん
アルコールが美味いわけないもんな
1000: オススメの人気記事
12: 名無しさん
酔うために飲むのは前提で美味いもん飲んで酔いたいってだけやん
13: 名無しさん
やっぱりみんなそう思ってたんだね💦
14: 名無しさん
ワイは酒の味が好きやから酔うまで飲まないんやけど
15: 名無しさん
草
美味しい酒は飲めないし出てくる味噌汁はまずいしごはんもあれやし最悪な環境なんやな
ほんまかわいそうや
美味しい酒は飲めないし出てくる味噌汁はまずいしごはんもあれやし最悪な環境なんやな
ほんまかわいそうや
16: 名無しさん
不味い酒飲むなら炭酸水でいいぞ
同じ酔うなら美味い方が良いに決まってる
同じ酔うなら美味い方が良いに決まってる
17: 名無しさん
酔いたいだけの奴はストロングゼロ飲むやろ
18: 名無しさん
そら赤ワインよりファンタグレープのがうまいもんな
20: 名無しさん
美味しいけど酔うから飲まない
ビール一杯でフラフラ
顔真っ赤になって頭痛くなる
顔真っ赤になる人は飲まない方がいいって言われたわ
ビール一杯でフラフラ
顔真っ赤になって頭痛くなる
顔真っ赤になる人は飲まない方がいいって言われたわ
21: 名無しさん
貧乏舌やな。育ちか
22: 名無しさん
じゃあウォッカでも飲んでろよ
23: 名無しさん
酔うために飲むならストゼロ飲むわアホ
24: 名無しさん
酔わなかったら酒なんか飲まないやろ?
それが答えや
それが答えや
25: 名無しさん
美味しいから飲んでて結果ベロンベロンになるのがワイやが?
27: 名無しさん
楽でいろんな味だしね
28: 名無しさん
それってあなたの感想ですよねで終わりやんこんなん
29: 名無しさん
ワイは酔うのは結果であって目的じゃない
30: 名無しさん
クラフトビールとかなくてスーパードライとかしょうもないのしか置いてない店に行くとガッカリする
31: 名無しさん
自分に酔ってますね🤭
32: 名無しさん
ひろくんほんと視野狭いわ
自分の考えが全てだと思ってる
自分の考えが全てだと思ってる
39: 名無しさん
たまにはまともな事言うやな
これは完全に同意や
これは完全に同意や
43: 名無しさん
これは飯にも当てはまる
48: 名無しさん
こういう鋭い意見がもっと言えたらな
ひろゆきは打率が悪過ぎるんや
ひろゆきは打率が悪過ぎるんや
49: 名無しさん
論破する必要もない(アイラを飲みながら
50: 名無しさん
頭おこづかいチャンスだろこれ
51: 名無しさん
ワイと真逆やな
52: 名無しさん
かわいそうに
本当にいいワインを飲んだことがないんだな
本当にいいワインを飲んだことがないんだな
53: 名無しさん
仕事で仕方なく付き合ってあげる飲み物
54: 名無しさん
美味しい味で酔えた方が良いってだけの話
55: 名無しさん
焼酎とか味ないしな
56: 名無しさん
それならノンアルの需要があるわけねえやろ
58: 名無しさん
じゃあなぜ安酒より美味い酒の方が人気なのかw
60: 名無しさん
>>58
マウントツールかもしれんね
マウントツールかもしれんね
64: 名無しさん
ワイ下戸がうまいと思った酒は梅酒だけやな
67: 名無しさん
ならワインじゃなくてやっすいストゼロ飲めや
68: 名無しさん
えっと…そういう統計とかあるんですか?
69: 名無しさん
思ってるだけだからいいじゃん
70: 名無しさん
ここでひろゆきに賛同しているやつ
じゃあトップバリュの黄色いやつのウイスキーゴクゴク飲めるんか?
じゃあトップバリュの黄色いやつのウイスキーゴクゴク飲めるんか?
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
そういう意味の論破なん?
酒は美味しいから飲むじゃなくて酔いたいから飲むと、どうせなら美味しい酒を飲みたいって意見は同居できるし
まず酔いたいってのがあって、酔うんなら美味しいお酒で酔いたいんだよ。
後、アルコール摂取してると不味いもんも上手くなる。
お酒もどんどん美味しくなるんだよ。行き過ぎると翌日二日酔いなんで程々にする必要はあるが。
コメントの投稿