1: 2月7日
ワンピースの正体よりこっちの方が気になる
2: 2月7日
ニカやろなぁ
3: 2月7日
魚人島
4: 2月7日
こいつらいつになったら宝探しの冒険すんねん 政治的なことしかしとらんやんけ
6: 2月7日
魚人島編ドフラミンゴ編がまだおもろかったんやなって思うくらい今つまらんよね
7: 2月7日
おだっち「ワノクニ編はめちゃくちゃ面白くなる!」
いつ面白かったんや?
いつ面白かったんや?
8: 2月7日
キャラを増やしすぎた
9: 2月7日
もっとテンポが良ければ面白いのになぁ
10: 2月7日
2年後から子供を極端に意識するようになってしかもそれがズレてて終わった印象やわ
14: 2月7日
>>10
子供意識するなら味方にブサイク入れるの止めたらいいのにな
味方で許されるブサイクってウソップみたいな三枚目くらいで
雷ぞうみたいな奇形ブサイクは誰も望んでない
子供意識するなら味方にブサイク入れるの止めたらいいのにな
味方で許されるブサイクってウソップみたいな三枚目くらいで
雷ぞうみたいな奇形ブサイクは誰も望んでない
45: 2月7日
>>14
ガチこれ
そのウソップだっけイケメンじゃないだけで奇形ではない
ガチこれ
そのウソップだっけイケメンじゃないだけで奇形ではない
1000: オススメの人気記事
11: 2月7日
もう今や結幕だけしか期待されなくなったあの漫画
12: 2月7日
ワンピースは2年後の手を振ってギアセカンド入るところが最高潮や
16: 2月7日
エースが立ち止まったあたりから怪しかった
17: 2月7日
覇気やな
ロギア強すぎたとはいえ誰とは言わんが弱体化しすぎや
純粋に実の能力バトル続けててほしかった
ロギア強すぎたとはいえ誰とは言わんが弱体化しすぎや
純粋に実の能力バトル続けててほしかった
22: 2月7日
当時は空島がワースト言われてたけど
現段階のワーストはどれなん
現段階のワーストはどれなん
26: 2月7日
>>22
魚人島
魚人島
49: 2月7日
>>22
更新中
更新中
33: 2月7日
最近でちょっとおもしろかったのレヴェリーぐらいか?
34: 2月7日
内容以前に絵がごっちゃごちゃで読む気失せる
35: 2月7日
五老星がクッソ強かったから(イム様の補助もあるけど)
初代鬼鉄持ってるジジイ以外は雑魚であれよ
初代鬼鉄持ってるジジイ以外は雑魚であれよ
39: 2月7日
突然、どいつもこいつもニカの話ばかりしだすの草
41: 2月7日
多くの人が空島あたりで脱落してるから、空島かW7あたりに元凶があるんやろな
43: 2月7日
描きたいもの詰め込んでる
47: 2月7日
これだけ続続いてるから仕方ないけど矛盾が酷いやろ
54: 2月7日
敵側に対して主人公サイドが弱すぎる
強くなったはずなのに弱すぎる
強くなったはずなのに弱すぎる
62: 2月7日
読者の視線が世界の謎に向けられた時点で物語として終わってる
主人公のストーリーに興味失せてるんや
世界の謎が開示されたとしてそれは設定資料と大して変わらんのよ
主人公のストーリーに興味失せてるんや
世界の謎が開示されたとしてそれは設定資料と大して変わらんのよ
66: 2月7日
>>62
もはや空白の100年判明が中心になってルフィなんてそれお膳立てするための舞台装置でしかないからな
もはや空白の100年判明が中心になってルフィなんてそれお膳立てするための舞台装置でしかないからな
64: 2月7日
これから敵もどんどん強くなってニカ2ndとかニカ3rdとかでルヒィもインフレさせるんやろわかるで
65: 2月7日
ニカとしぶといだけで大して強くないしな
73: 2月7日
ドレスローザもワノ国もアラパスタの焼き直しだし年々つまらなくなっていく
74: 2月7日
尾田っちも感性がもろおっさんだからなぁ…
もう厳しいて…
もう厳しいて…
79: 2月7日
イクイクの実はもっと評価されていい
81: 2月7日
>>79
イクイクの名前はどうでもいいけど
イクイクの実:無機物のみを大きくできる悪魔の実
本:有機物
矛盾してるよなこれ
イクイクの名前はどうでもいいけど
イクイクの実:無機物のみを大きくできる悪魔の実
本:有機物
矛盾してるよなこれ
89: 2月7日
>>81
無機物と無生物がごっちゃになっとるんやろな
無機物と無生物がごっちゃになっとるんやろな
82: 2月7日
前ってこんなにいちいちクソつまらんギャグ挟んでたっけ
87: 2月7日
>>82
スリラーバーク辺りからノリが寒くなって2年後でよりそれが顕著になった気がする
スリラーバーク辺りからノリが寒くなって2年後でよりそれが顕著になった気がする
96: 2月7日
しょうもない引き延ばし多すぎる
アラバスタまでのテンポは良かった
アラバスタまでのテンポは良かった
124: 2月7日
すぅ~
127: 2月7日
>>124
to boil!
to boil!
140: 2月7日
色々劣化したけど特に台詞回しが酷すぎる
下手な台本読まされてるみたいなおかしさでキャラが喋ってる感じがしない
下手な台本読まされてるみたいなおかしさでキャラが喋ってる感じがしない
163: 2月7日
編集が口出せなくなったら終わりだろ
167: 2月7日
鳥山明にとっての鳥嶋みたいな切磋琢磨できる編集がおったら違ったやろうな
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
尾田は間違いなく漫画家として優れた才能持ってたけど添削や構成に関しては素人なんよ、それで更に傲慢さも加わってやりたい放題描いた漫画が作品として面白い訳がない。
これ
コメントの投稿