サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 名無しさん10:53:32 ID:OZD
アニメーターって蔑ろにされがちやないか
声優が魂ならアニメーターは肉やろ

2: 名無しさん10:54:01
そうなん?
知らんけど

4: 名無しさん10:54:11
肉とか蔑ろにしすぎやろイッチ
声優が魂って…声豚やん

6: 名無しさん10:54:57 ID:OZD
>>4
肉体がなければキャラクターは存在できないんやぞ

5: 名無しさん10:54:34
アニメーターの安給料に外国人がキレてるのを4chでみたわ

7: 名無しさん10:55:01
どうにかならんのかな

8: 名無しさん10:55:47
どうにもならんで
IT土方と同じや

9: 名無しさん10:56:09 ID:OZD
実写と違ってアニメはセットから俳優まで全部アニメーターが用意してるんやからもっとスポット浴びてもええよな

11: 名無しさん10:59:04
声優と原作者と元締めだけが儲かれば問題ないからな

13: 名無しさん11:03:27
今は製作費安すぎて中国とかに委託してるんじゃないの?

12: 名無しさん10:59:17
飲み友のアニメーターの姉さんは激務過ぎて日に日に色白になって吸血鬼みたいや

1000: オススメの人気記事

20: 名無しさん11:10:24
製作の力でかいししゃーない
制作は使い潰してなんぼの精神ちゃう?

15: 名無しさん11:06:50
そのうち全部CGで良くね?ってなると思うんや

14: 名無しさん11:05:19
そして作画が崩壊→CGに
アニメーター消える

18: 名無しさん11:08:42 ID:OZD
>>14
CG作る人が蔑ろにされるだけやろ

16: 名無しさん11:07:20
無資格仕事やからな、なんて等級資格作って普及させたらどうだろか

24: 名無しさん11:11:31
>>16
等級が上がっても給料上がらないなら意味ないやろ

43: 名無しさん11:32:40
>>24
給料を上げる要素として資格を作って普及させればと言ってんや

17: 名無しさん11:08:13
たつき監督追放事件の時に特に思った

19: 名無しさん11:09:58
元をたどれば漫画の神様に行き着くからな
神に逆らうのか?お?

22: 名無しさん11:10:59
CGは日本ではあんま評価高くないだろ

25: 名無しさん11:12:00
大物漫画家曰く
アニメーターの画力は次元が違う。到底敵わない

28: 名無しさん11:14:19 ID:OZD
>>25
漫画家はシナリオも考えなあかんからな

38: 名無しさん11:27:22
>>25
求めてる分野が違う
アニメーターに求められるのは
ありとあらゆる絵のタッチ、作風の完コピ

漫画家はオリジナルで他と違う自分だけの絵が必要だしな

27: 名無しさん11:13:35
CGだからと立ち姿勢でも無駄にフラフラゆらゆら動かすのきらい

29: 名無しさん11:15:41
作画仕事のみの小畑健は週刊連載でめちゃくちゃ絵上手いからね

30: 名無しさん11:16:18
ワイらの餌の材料を作る農家みたいなもんか

31: 名無しさん11:19:18 ID:OZD
>>30
声優や監督が生産者表示のおじさんならアニメーターは技能実習生みたいな

32: 名無しさん11:20:18
出版893が売上持っていっちゃうからね

33: 名無しさん11:23:03
なろうのコミカライズに転身できれば成功者じゃけえ

36: 名無しさん11:25:53
深夜アニメ売れるのか

39: 名無しさん11:28:19
マンガ家はアニメーターほど綺麗な絵書けなくてもいいけど
監督脚本も一人でやってるから難易度が高いだから最近は作画と脚本にわけてる賞が増えた

41: 名無しさん11:29:54 ID:OZD
もっとアニメーターのファンとか追っかけとかおってもええよな
というかもうおるんかな

42: 名無しさん11:32:02
>>41
ワイは吉成鋼を割と追っかけとる
本人の同人誌は宝物や

44: 名無しさん11:33:37
奴隷化することによってアニメ大国になったからな

45: 名無しさん11:35:41 ID:OZD
>>44
セル画の超作画とかは奴隷労働がなければ作れんかったやろうな

49: 名無しさん11:39:55
>>45
奴隷かどうか知らんけど数億円かけて作った
セル画制作絶頂期のセガのサクラ大戦3のOP作画とかヤバすぎる

51: 名無しさん11:45:33
>>49
そのサクラ3のOPでフレンチカンカンのシーンを描いたのが吉成鋼や
あんだけキャラが動いてカメラも動いてスゲーの描ける
凄腕アニメーターやで

58: 名無しさん11:53:25
一ヶ月に2000枚ぐらい仕上げるらしいで

59: 名無しさん11:55:29 ID:OZD
>>58
一日65枚ぐらいか
ハードワークやな

67: 名無しさん12:10:38
CGを作画の手間を減らすために雑に使ってるのが好きくない
オーバーロードの兵士わらわらシーンとかでヘッタクソなCG使ってるやんあれ萎える

65: 名無しさん12:06:49
これからは手書きコマの間をAIが補完してくれるようになるから
今のCGイライラニキたちももう少しの辛抱やで

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月13日 20:33 
    • 稼げないのは原画になれない枚数こなせない動画マンなのであって
      「年数経った」ら普通に稼げる
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月17日 19:42 
    • そら天野喜孝もタツノコ辞めるわけだ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ