サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ジョジョ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) [Blu-ray]:Amazon商品ページへ飛びます
原作:荒木飛呂彦(週刊少年ジャンプ/集英社) アニメーション制作:デイヴィッドプロダクション

1: 名無しさん
ワイ「4部です」

なお

2: 名無しさん
1か3からやろ

3: 名無しさん
7

4: 名無しさん
>>3
面接官「このままだとキミ落とすけど、どうする?」

7: 名無しさん
5巻で終わる1部やろ
あとは勝手に6巻以降読みだす

8: 名無しさん
4部やな

9: 名無しさん
4部やな
他よまんでも4部だけで楽しめるし

10: 名無しさん
アニメ最初から

12: 名無しさん
2部なら万人受けするわ

259: 名無しさん
>>12
ほんそれ、3部と迷ったがやっぱ2部やな

13: 名無しさん
四部はめちゃめちゃ丁寧な新章やしSWep4みたいな見方できるのホンマにすごいと思うで

1000: オススメの人気記事

14: 名無しさん
7部

15: 名無しさん
ぶっちゃけ1から読むのが正解やけど
ハチャメチャなスタンドバトルだけ知ってる人やと
最初が地味過ぎて飛ばし読みしてまうやろなぁ

19: 名無しさん
>>15
実際そうやろな
やからアニメで最初見とくのが正解やな

16: 名無しさん
2部もオモロいけど古い漫画のイメージ抜けてへんから勧めにくいやろ

17: 名無しさん
1じゃないと導入には長すぎる

18: 名無しさん
初めてなら345のどれかじゃね
7は後半に読んだ方がより面白いと思うわ

20: 名無しさん
3から読んだけど絶対1から読むべきだったと後悔してるわ

21: 名無しさん
普通に一部からやろ

22: 名無しさん
ハマりそうなら1から
あんまり興味なさそうなら3やな

23: 名無しさん
3部定期

24: 名無しさん
1→2→3→7

26: 名無しさん
>>24
これ

28: 名無しさん
>>24
これやね

25: 名無しさん
2部や

27: 名無しさん
1→2→3→4→5→7 やぞ

310: 名無しさん
>>27
これやろ

29: 名無しさん
1部は読まなくてもいいっていう

35: 名無しさん
>>29
でも1部あるから3部がより面白くなるんよな

105: 名無しさん
>>35
いや別に

108: 名無しさん
>>105
DIOはなんで目からビーム使わんのやってツッコミたくなるしな

116: 名無しさん
>>108
気化冷凍法もやな

31: 名無しさん
7読むなら6さらっとかないと突然DIOの人違い出て来るやん

32: 名無しさん
一部二部は古すぎるわ
面白いと思ってるのおっさんだけやろ

34: 名無しさん
>>32
アニメ化するまでほぼ空気やったしな

33: 名無しさん
5部は最後に読むのを薦めたいで
一番スタンドバトルの醍醐味を味わえる部やからな

38: 名無しさん
実際3部から読み始めた奴多いやろ

40: 名無しさん
なんだかんだ3部から入ってハマった奴ばかりだろうな

42: 名無しさん
5部の絵が見易くて好きだったわ

43: 名無しさん
3から始めて興味持ったら12読むくらいでいいんじゃね
ディオとジョースター家の因縁とかを後で知れるのはそれはそれで面白いと思う

54: 名無しさん
承太郎誰だしちょっと説明は入るけど当たり前みたいにスタンドの概念入ってくるしでおもんないやろ1からや1最初から読ませい

58: 名無しさん
3部やろ
1番とっつきやすいわ

59: 名無しさん
ジョジョとドキュメンタルは最初から順番通りに全部見ろ
漫画なんか続きものやったら前の設定とかあったりするんやから

68: 名無しさん
6部以降のスタンドバトルは意味分からんのが多過ぎて初見だと無理や

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月12日 12:31 
    • 普通に1部だろーなぁ古すぎてって人はアニメ見な
      正直3部は承太郎カッコいいって感じで番人受けしそうなのは4部だと思う
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月12日 14:00 
    • 因縁とか分からんだろ最初から読め派と昔のは古すぎるし途中からでいい派が
      ギリギリ折り合いがつくところがおそらく三部
      三部の中に面白かったら他の部も読もうと思わせるポテンシャルは十分にある
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月12日 15:22 
    • >>1
      1部アニメがテンポ良すぎて面白いから当時ジョジョブームが加速したんだしな
      アニメ見ない漫画読まない人でもあの尺なら付き合ってくれそう
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月12日 17:08 
    • 4部だな。予備知識なくてもスタンドっていうのは弓と矢で目覚める能力なんだな~とか承太郎さんてのは前の主人公なんだな~とか前のボスがDIOって人だったんだな~とか色々分かるから入りやすいだろう。
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月12日 20:14 
    • 1つまんなかったけど2ではまったわ
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月13日 07:17 
    • いまだに波紋の復活を待ちわびて幽波紋を認めてないジジイ俺
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月13日 11:11 
    • >>6
      荒木自信が何を描いてもスタンドになると公言
      七部で波紋もスタンドの下位互換的な位置づけになる
      スタンド以外のネタを使えるスピンオフのシリーズ化
      まあ無理ですかね…
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月13日 11:34 
    • 2部やな。ツッペリー一族とジョナサンの関係が一瞬わからないだけで脳内補完で先祖たちが頑張ったとかできるし純粋に面白い。ここ見とけば3部のディオやら石仮面とかの話も想像できるし。
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2025年03月19日 23:35 
    • 1部からじゃないと訳わからんやろ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ