1: 2月15日
ドラゴボ「ストーリー性、無し!引き伸ばし!舐めプ!戦ってる最中に強くなるご都合主義!」
すまん、懐古厨の信者には悪いんだけどワンピのほうがおもろくね?
すまん、懐古厨の信者には悪いんだけどワンピのほうがおもろくね?
2: 2月15日
ワンピースも大体当てはまるだろ
3: 2月15日
何故かどちらかを批判したい勢力
4: 2月15日
ワンピース
ひとつなぎの大秘法を求める大冒険←これだけでもワクワク感が止まらん
ひとつなぎの大秘法を求める大冒険←これだけでもワクワク感が止まらん
1000: オススメの人気記事
5: 2月15日
今のジャンプに魅力を感じない
6: 2月15日
ワンピ飽きない?
キャラ変わらなすぎじゃね
キャラ変わらなすぎじゃね
7: 2月15日
>>6
※初期の話です
今のは…うん
※初期の話です
今のは…うん
8: 2月15日
漫画としての構図とか考えると圧倒的にDBが勝利するんだよ
ワンピはなんというか戦闘が下手
ワンピはなんというか戦闘が下手
9: 2月15日
ワンピはデザインキモいんよな
13: 2月15日
>>9
鬼滅が流行ってた時期に「ワンピは読まんの?」って同僚が聞いてきたとき、「俺ちょっと奇形キャラ多いワンピースはちょっと」って返答
そしたら、その同僚が「鬼滅も奇形ばっかじゃんw煉獄とか」って言ってきたときはさすがに「は?」ってなったことある
鬼滅が流行ってた時期に「ワンピは読まんの?」って同僚が聞いてきたとき、「俺ちょっと奇形キャラ多いワンピースはちょっと」って返答
そしたら、その同僚が「鬼滅も奇形ばっかじゃんw煉獄とか」って言ってきたときはさすがに「は?」ってなったことある
15: 2月15日
>>13
でも今は ワンピのキャラクター かわいいって人気なんだよな
でも今は ワンピのキャラクター かわいいって人気なんだよな
19: 2月15日
>>15
30-50代のおっさんだけやろ
30-50代のおっさんだけやろ
10: 2月15日
ワンピは長すぎるわ
初期はともかく今はゴチャゴチャした虚無って感じ
初期はともかく今はゴチャゴチャした虚無って感じ
11: 2月15日
空島辺りで終わっとくべきだった
12: 2月15日
お前ら昭和生まれすぎるだろ…キン肉マンとかも大好きそう
14: 2月15日
>>12
小学生ぼく「キン肉マンおもしれええええ!」
中学生ぼく「キン肉マンって幼稚だよね王位争奪戦とか糞みたいな内容だったし」
いまのぼく「キン肉マンおもしれええええ!」
小学生ぼく「キン肉マンおもしれええええ!」
中学生ぼく「キン肉マンって幼稚だよね王位争奪戦とか糞みたいな内容だったし」
いまのぼく「キン肉マンおもしれええええ!」
16: 2月15日
>>14
俺はドラゴンボールでその道たどったわ
俺はドラゴンボールでその道たどったわ
17: 2月15日
まあドラゴンボールも戦ってインフレしてまた戦ってみたいになってたから後半はつまらんっちゃつまらんのだが
ワンピは続けすぎだわ
ワンピは続けすぎだわ
18: 2月15日
いつまで懐古作品持ち上げるんだ?
未来を見ようぜ
未来を見ようぜ
20: 2月15日
>>18
新しい漫画発掘したいけど中々手が出ないわ
そろそろ漫画もサブスク解禁すべきだと思う
そしたら色んなジャンルに手が出せるんだが
新しい漫画発掘したいけど中々手が出ないわ
そろそろ漫画もサブスク解禁すべきだと思う
そしたら色んなジャンルに手が出せるんだが
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
中期までは神漫画だったけどな、今はその残照でしかないわ
ドラゴンボールはあまりキャラの背景に触れすぎないんで過去話とか好きな人にはピンと来ない所がある
俺は両方好きだけど片方しか好きになれない気持ちもわかる
作者にバトル漫画の才能がありすぎただけで
ずっとクソ作画で漫画の足を引っ張ってたんですが
コメントの投稿