サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【はじめの一歩(Hajime No Ippo)】第1484話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。

はじめの一歩
はじめの一歩(128):Amazon商品ページへ飛びます
著者:森川ジョージ(週刊少年マガジン/講談社)

321: 2月12日
間柴クリーンボクサーになったらキャラとしての価値はないから
退場のほうが妥当よな

324: 2月12日
これでどうやっても一歩復帰出来なくなったじゃん

326: 2月12日
>>324
久美を捨てればいいだけやぞ

325: 2月12日
概ね予想通り
間柴引退だな
最悪間柴が片付かない可能性もあると思っていたが流石にそれはなさそう多分いやきっと

1000: オススメの人気記事

327: 2月12日
一歩「誰にも心配させない最強のボクサーになります!」

一歩 完

328: 2月12日
時間が経っても間柴を負けさせた意味が分からん納得できん
この先どんな展開にしたいんや・・・

330: 2月12日
間柴死ぬんかい
トミ子顔変わりすぎ

332: 2月12日
会長がセコンドの最優先事項は選手を無事に帰す事でワシはをれを肝に命じている
とか言っても説得力ゼロだろ。これまで何回一歩死なせかけたんだよ

334: 2月12日
ドランカー疑惑で選手を引退させた無能ジジイが言っても全く説得力がないんだが

333: 2月12日
久美が足かせだったからここで消えるのが一番いいんじゃないか?

335: 2月12日
久美がいる限り話がグダグダになるから兄貴の療養のために田舎に引っ越して二度と帰ってこない
でいいんじゃね?
ボクシングが嫌いなヒロインとかだめでしょ

337: 2月12日
久美と一歩の子供できたら漫画的に最強遺伝子の選手になりそうなのに

338: 2月12日
この際だから久美は切り捨てて、第2のヒロインに
一歩の同窓生を候補にしたらどうなの?
なかなかの萌え美形だし。

339: 2月12日
だからそんな早い展開はない
恐ろしいことにこの話は間柴を社長娘に看護させ2人で支え合って生きていく
結果久美は自由になると言うだけの話だ
くっつくとかまで行かない(少し進むのかも知れんが)
本当にちょぴっとだけ進んだだけ

340: 2月12日
一歩への連絡止めてたのは、間柴本人ではなく久美だったね
だから、一歩が付き添わなかったのは結果的に正解だったってコトか
脳と頚椎の損傷で引退ってコトになりそうだが、その他の外傷全治1ヶ月って目の上の傷とか、顔面の何処かの骨折かな?

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年02月12日 13:12 
    • 一歩は別れて人外の道へ
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2025年02月16日 13:46 
    • 復帰できないど後遺症で介護必要でないほどでボクシング続けて重度になる可能性がなくなり一歩介護枠をあけたからGOサインがでるとかんじゃない?
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2025年02月19日 15:53 
    • よくよく考えたらクミが絶対にヒロイン枠でないといけないわけではないからな
      同級生の方がデモデモダッテにならないだろうし面白いのかもしれない

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ