1: 名無しさん
天鎖斬月
だだの黒い普通の刀なので卍解のメリットがない
あとは死覇装おしゃれに着替えるだけの卍解
月牙天衝は志波家秘伝の技なので本当に能力のない卍解
鐵拳断風
ほぼ見せ場なし、山本元柳斎重國特化の十刃じゃないザコ敵に負ける
龍紋鬼灯丸
壊れてもとに戻らないままの卍解
だだの黒い普通の刀なので卍解のメリットがない
あとは死覇装おしゃれに着替えるだけの卍解
月牙天衝は志波家秘伝の技なので本当に能力のない卍解
鐵拳断風
ほぼ見せ場なし、山本元柳斎重國特化の十刃じゃないザコ敵に負ける
龍紋鬼灯丸
壊れてもとに戻らないままの卍解
2: 名無しさん
異論はあるかな?
3: 名無しさん
文句なしで草
4: 名無しさん
ソイフォンのは?
6: 名無しさん
>>4
火力だけはあるので…
火力だけはあるので…
9: 名無しさん
>>6
2回当てないといけません
しかも実力差あると弾かれますとかゴミオブゴミやん
2回当てないといけません
しかも実力差あると弾かれますとかゴミオブゴミやん
12: 名無しさん
>>9
それ始解やろ?
卍解はミサイルや。威力だけはすげえ高い
それ始解やろ?
卍解はミサイルや。威力だけはすげえ高い
5: 名無しさん
全部見てないけと氷のやつは許されたの?
7: 名無しさん
>>5
氷雪系最強やぞ?
氷雪系最強やぞ?
8: 名無しさん
>>5
老けたら作中最強クラスだからな
老けたら作中最強クラスだからな
10: 名無しさん
>>7
>>8
はえー
>>8
はえー
1000: オススメの人気記事
11: 名無しさん
天鎖斬月って服も卍解の一部のやつじゃなかった?
20: 名無しさん
>>11
それであってる。
卍解としての小さいけど機動力と持続力特化してるし火力は一護の霊圧ブーストでどうにかなるのでアレで正解に近いっちゃ近い。
それに最終章までの卍解は卍解っぽい何かでしかないし最終章に出てきた卍解は実は鞘の状態でしかなくてラスボス倒した時の斬月の姿が本当の姿っていう設定がファンクラブで判明した。
それであってる。
卍解としての小さいけど機動力と持続力特化してるし火力は一護の霊圧ブーストでどうにかなるのでアレで正解に近いっちゃ近い。
それに最終章までの卍解は卍解っぽい何かでしかないし最終章に出てきた卍解は実は鞘の状態でしかなくてラスボス倒した時の斬月の姿が本当の姿っていう設定がファンクラブで判明した。
13: 名無しさん
服に超速移動の能力なかったっけ
14: 名無しさん
服は霊力の残量のバロメーターや
17: 名無しさん
>>14
そうだったか記憶薄れてるわ
そうだったか記憶薄れてるわ
15: 名無しさん
わんわんは本人が回復すれば治るのに一角さぁ?
16: 名無しさん
ソイフォンミサイルは当たってたらバラカンも確サツやから
18: 名無しさん
卍解は壊れたらなおならいのが普通って誰かも言ってたから……
19: 名無しさん
一角とかいう卍解隠してたせいで王悦に打ち直してもらえなかったやつ
21: 名無しさん
カブラマルとかいう
23: 名無しさん
まあ一護の卍解は色々な力混ざってて意味不明な設定だったしな
29: 名無しさん
龍紋鬼灯丸が来た時はほんとかっこよかったんだがなぁ
31: 名無しさん
でも一護の卍解は高速移動できるやん
32: 名無しさん
ブリーチとか久々に見たい気もする
ラスト見てないし
ラスト見てないし
34: 名無しさん
これは砕蜂の立てたスレ
隠密機動のくせに自演まで下手なのか…
隠密機動のくせに自演まで下手なのか…
40: 名無しさん
>>34
草
草
37: 名無しさん
天鎖斬月はスピードアップするって白哉が説明してたやん
スピードアップしてた描写あるの白哉戦とその直後のグリムジョー戦だけやけどな?
スピードアップしてた描写あるの白哉戦とその直後のグリムジョー戦だけやけどな?
39: 名無しさん
デザインが格好よくなるのが能力の卍解
42: 名無しさん
>>39
京楽ってビジュアル変わらんやん
京楽ってビジュアル変わらんやん
44: 名無しさん
>>42
イチゴの能力がデザインが変わるって能力や
イチゴの能力がデザインが変わるって能力や
48: 名無しさん
>>44
あ、ワイが文盲やったわすまんな
あ、ワイが文盲やったわすまんな
50: 名無しさん
>>39
あの世界では大事
あの世界では大事
41: 名無しさん
霊圧ゲーならシュンコウとかのほうが火力あるとかありそう
54: 名無しさん
>>41
イチゴがシュンコーできたら最強やろ
まあじみな練習できないチンピラには無理
イチゴがシュンコーできたら最強やろ
まあじみな練習できないチンピラには無理
43: 名無しさん
2番目の卍解誰のやっけ?
45: 名無しさん
>>43
六車
六車
53: 名無しさん
>>45
あれ卍解やったんか…始解かと思ってたわ
あれ卍解やったんか…始解かと思ってたわ
52: 名無しさん
鼓膜破壊すれば無効化出来る卍解もなかなか無能やと思うんやが
63: 名無しさん
1番隊副隊長とかいう影の薄いヤツ
78: 名無しさん
>>63
ワイが燃やしたろか??
ワイが燃やしたろか??
64: 名無しさん
確かにイチゴちゃん霊圧で殴るだけのクソ卍解やな
65: 名無しさん
六車の卍解弱い以上にダサいんだもん
始解の方がカッコいい
始解の方がカッコいい
70: 名無しさん
ゴミみてぇな卍解でソウルソサエティの歴史に名が刻まれるんや
76: 名無しさん
>>70
そう言えば卍解手に入れた死神は歴史に刻まれる設定あったな…
そう言えば卍解手に入れた死神は歴史に刻まれる設定あったな…
80: 名無しさん
>>70
しかも地獄堕ちるんですよね
しかも地獄堕ちるんですよね
90: 名無しさん
>>70
やw
やw
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
一護は素質があるだけで、斬魄刀は斬魄刀でしかない。しかも斬月は斬魄刀かも怪しい。
艶羅鏡典が、素質や使い方によるってものが反面教師になってるしな。
卍解は斬魄刀の能力が顕著に表面化して、斬魄刀と分かり合えるまでできるだけその時だせる大きな能力になるだけだと思う。元柳斎ですら2千年前のただ燃えつくす卍解と滅却師侵攻時の卍解と違うし、逆もしかりで阿散井や一護、日番谷等のように斬魄刀の能力を封じたり・・・。席官や隊長格の斬魄刀が進化したり封じられたりする可能性があるなら、何も言えないよ。
コメントの投稿