1: 名無しさん
ラノベの全盛期←これで一番に出てくる作品って
ハルヒとちゃうよな
ハルヒとちゃうよな
3: 名無しさん
スレイヤーズやろ?
5: 名無しさん
スレイヤーズとかオーフェンちゃうの
10: 名無しさん
>>5
完全に先に言われたわ
でも好きだったのはキノ
完全に先に言われたわ
でも好きだったのはキノ
19: 名無しさん
>>5
オーフェンって言うほど時代を取った感ないよな
オーフェンって言うほど時代を取った感ないよな
6: 名無しさん
バンダイチャンネル見てたらスレイヤーズが魔法少女もののカテゴリにあった
11: 名無しさん
禁書やろ
30: 名無しさん
>>11
これちゃうか?
これちゃうか?
9: 名無しさん
禁書SAO俺芋はがないバカデス時代が全盛期
14: 名無しさん
シャナやな世代のせいやけど
13: 名無しさん
灼眼のシャナあたりから妙にオタク趣味が人権得てた感じあるな
1000: オススメの人気記事
16: 名無しさん
ブギーポップ
15: 名無しさん
ブギーポップ辺りからちょっと雰囲気変わった気がするわ
17: 名無しさん
ロードス島というパイオニア
18: 名無しさん
俺妹
26: 名無しさん
全盛期はブギーポップ以降やろ
36: 名無しさん
狼と香辛料
38: 名無しさん
禁書かな
41: 名無しさん
シャナとかゼロ魔
42: 名無しさん
ドクロちゃん
45: 名無しさん
SAOは出目からしてもなろうの走りやろ
46: 名無しさん
スレイヤーズオーフェン世代
ハルヒゼロ使シャナ世代
とある化物世代
なろう世代
こんな感じだろ
ハルヒゼロ使シャナ世代
とある化物世代
なろう世代
こんな感じだろ
53: 名無しさん
>>46
ハルヒの前にブギポフルメタ世代がいる
ハルヒの前にブギポフルメタ世代がいる
47: 名無しさん
全盛期はどう考えても禁書俺芋はがないバカテスの時期
50: 名無しさん
禁書って割と全盛期短かったな
新約入ってから落ちるの早かった
新約入ってから落ちるの早かった
51: 名無しさん
とらドラ
54: 名無しさん
ラノベが一番売れた時期は2010~2012年やしそのころの作品やぞ
60: 名無しさん
>>54
めっちゃ最近やん
めっちゃ最近やん
62: 名無しさん
>>60
せやで
せやで
52: 名無しさん
○○の××的なタイトルが流行った時期が商業的な全盛期だと思う
66: 名無しさん
ゼロの使い魔
70: 名無しさん
乃木坂春香の秘密
75: 名無しさん
半分の月がのぼる空
82: 名無しさん
>>75
これ一瞬だけめっちゃ流行った記憶ある
これ一瞬だけめっちゃ流行った記憶ある
111: 名無しさん
もう読んでるラノベアリアだけやわ
122: 名無しさん
キノ シャナ 狼と香辛料 このあたりやな
123: 名無しさん
生徒会の一存だぞ
132: 名無しさん
>>123
ラノベバブルの申し子感という意味ではいい線行ってると思う
ラノベバブルの申し子感という意味ではいい線行ってると思う
142: 名無しさん
CV釘宮でアニメ化させとけみたいな頃
115: 名無しさん
今のラノベトップがようこそ実力至上主義という事実
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
女じゃなくていいキャラがほとんどだし
ただ売るために女キャラ出しまくるしな
物語に魂がない金しかないだからゴミ
コメントの投稿