1: 名無しさん 04:59:46.66 ID:2yE
もしかしたら才能あるかも知れんからやってみればいいと思う
2: 名無しさん 05:00:15.45
そんなに元手かからんしな
3: 名無しさん 05:02:16.33
元手ゼロで挑戦できるってなかなか無いよな
頑張ってワイを楽しませてくれ😋
頑張ってワイを楽しませてくれ😋
4: 名無しさん 05:02:56.69
漫画かけるってすごない
5: 名無しさん 05:03:01.12
その技術はどこから湧いてくんねん
7: 名無しさん 05:05:20.49
>>5
なろう小説なら技術いらんやろ
クソみたいな文章でも読者のニーズに合えばOKや
なろう小説なら技術いらんやろ
クソみたいな文章でも読者のニーズに合えばOKや
10: 名無しさん 05:06:05.94
>>7
漫画はどうするんや
漫画はどうするんや
14: 名無しさん 05:07:38.06
>>10
知らん
知らん
13: 名無しさん 05:07:30.88 ID:2yE
>>5
時間はアホほどあるから続けられさえすれば
時間はアホほどあるから続けられさえすれば
6: 名無しさん 05:03:34.34
一理ある
8: 名無しさん 05:05:45.62
ワンチャンは狙ってないけどもう5年くらいは書いてるわ
1000: オススメの人気記事
9: 名無しさん 05:06:05.43
一本描き上げるにも結構根性いるからニートには無理
12: 名無しさん 05:07:09.14 ID:2yE
1000人いたら1人ぐらいセンスあるやついるだろたぶん
11: 名無しさん 05:06:24.06
ハリポタの作者は元生活保護
15: 名無しさん 05:08:37.53
なろう系のできあがりや
17: 名無しさん 05:08:42.29
それはもうニートではない
18: 名無しさん 05:09:02.98
一発当てる!っていうけどそれで仕事が増えたときそのスケジュールに耐えられるんだろうか
20: 名無しさん 05:09:53.73 ID:2yE
そんな詰められても知らんわ
19: 名無しさん 05:09:38.06
このすば作者はニートだったらしいな
21: 名無しさん 05:10:17.95
ぶっちゃけ宝くじ買った方が可能性あるやろ
22: 名無しさん 05:10:32.10
ニートって無限の時間というアドバンテージがあるのに
それを有効活用しないのが不思議
それを有効活用しないのが不思議
24: 名無しさん 05:11:16.72
>>22
そんな発想あったらニートしてないわ
そんな発想あったらニートしてないわ
40: 名無しさん 05:19:19.27
>>22
ニートに無限の時間とかいうアドバンテージはないで
ワイ個人の感覚からも諸諸聞こえる話からも、むしろ(過剰な残業さえなければ)
社会人のが時間使えるまであるんちゃうかな
ニートに無限の時間とかいうアドバンテージはないで
ワイ個人の感覚からも諸諸聞こえる話からも、むしろ(過剰な残業さえなければ)
社会人のが時間使えるまであるんちゃうかな
23: 名無しさん 05:10:39.06
むしろニートしてんのにそういうこと何もしてない奴の意味がわからん
30: 名無しさん 05:14:51.27
>>23
小説投稿とか動画投稿とかしたことあるけど
そこそこ見てもらえただけで満足して更に上を目指す気にならんのや
やる気が無いわけではないけど向上心がないから結局なにもしないのが最良の選択になってまうんや
小説投稿とか動画投稿とかしたことあるけど
そこそこ見てもらえただけで満足して更に上を目指す気にならんのや
やる気が無いわけではないけど向上心がないから結局なにもしないのが最良の選択になってまうんや
25: 名無しさん 05:12:21.45 ID:2yE
1万人ニートがいて全員そういうことやってみたら1人ぐらいパッチリハマるやついるかもしれんやろ
26: 名無しさん 05:12:50.52
なんの経験も刺激もないのにアイディア浮かばないやろ
27: 名無しさん 05:13:28.11
ニート無職から一発当てるの時々おるし無駄ではないやろな
どんどんやるとええ
どんどんやるとええ
31: 名無しさん 05:15:23.27 ID:2yE
でも元々絵うまいやつとか文章うまいやつは言われんでもやってるか
32: 名無しさん 05:16:25.49
会社員でもバイトでもいいから定期収入がある状態で目指すのが吉
経済的な事もあるが、専業で目指すと常人ならすぐに息が詰まってくるから何か別の属性が欲しいところ
経済的な事もあるが、専業で目指すと常人ならすぐに息が詰まってくるから何か別の属性が欲しいところ
37: 名無しさん 05:19:02.95
ワイも5年くらい続けとったらこないだスカウトされたわ
42: 名無しさん 05:19:27.43
>>37
嘘バレバレやで
嘘バレバレやで
45: 名無しさん 05:20:07.12
>>42
ほんまやぞ
こないだも編集部行ってきたわ
ほんまやぞ
こないだも編集部行ってきたわ
47: 名無しさん 05:20:38.82
>>45
現実見ろよ底辺
現実見ろよ底辺
52: 名無しさん 05:21:44.80
>>47
落ち着けやなんやねん君は
まあ証明できんし別にええけど
落ち着けやなんやねん君は
まあ証明できんし別にええけど
41: 名無しさん 05:19:20.45
光るものがあれば拙くても目付けてくれるって言ってたで編集の人が
43: 名無しさん 05:19:40.45
ワイはそれで先月からなろうで小説書き始めて今150万pvのブクマ7000や
わりと才能あるかもしれん
わりと才能あるかもしれん
46: 名無しさん 05:20:24.80
>>43
エアプ丸出しで草
エアプ丸出しで草
57: 名無しさん 05:23:18.70
まあ失敗したらまたニート続ければええしええやろ
67: 名無しさん 05:25:13.04
漫画描けるってそれだけで才能やろ
小説はなろうみたいなゴミでも書けるけど
小説はなろうみたいなゴミでも書けるけど
68: 名無しさん 05:25:53.01
>>67
なろうのせいで小説全体が馬鹿にされるのホンマ腹立つ
なろうのせいで小説全体が馬鹿にされるのホンマ腹立つ
94: 名無しさん 05:30:09.99
>>68
だって誰でも書けるやん
だって誰でも書けるやん
77: 名無しさん 05:27:27.79
>>68
なろうバカにしとるが、上位0.1パーはまともやぞ
そもそも一般小説と比べるのがちょっと間違いやわ
なろうバカにしとるが、上位0.1パーはまともやぞ
そもそも一般小説と比べるのがちょっと間違いやわ
78: 名無しさん 05:27:48.03
ネットにはイラスト描けるやつはわんさかおるけど
漫画描こうと思ったらこればっかりは実際描き続けないと難しいと思うわ
イラストの絵をそのまま漫画にするわけじゃないし
漫画描こうと思ったらこればっかりは実際描き続けないと難しいと思うわ
イラストの絵をそのまま漫画にするわけじゃないし
97: 名無しさん 05:30:37.99
>>78
それな
それな
86: 名無しさん 05:29:21.71
なろうもあれはあれで大変やぞ
読者に媚びまくったアホ臭い内容で何10万何100万文字かけるのは凄いで実際
読者に媚びまくったアホ臭い内容で何10万何100万文字かけるのは凄いで実際
98: 名無しさん 05:30:48.65
>>86
読者がほんまにやばいのおおいのはわかる
ワイ今書いてるやつ主人公無双してないだけで批判きたわ
読者がほんまにやばいのおおいのはわかる
ワイ今書いてるやつ主人公無双してないだけで批判きたわ
88: 名無しさん 05:29:37.84
ワイは音楽で一発狙うで
ちな1週間前ギター始めた
ちな1週間前ギター始めた
93: 名無しさん 05:30:07.41
作品を一つ作り上げられるような根性と文才があればニートなんてやってないだろ
104: 名無しさん 05:31:34.71 ID:2yE
地獄のミサワもニートやったけどコネとか元からすごいやつやから普通のニートは無理かもしれん
115: 名無しさん 05:33:49.07
ワンチャンなくても、自分が作ったものが大勢に読んでもらえんのシンプルに嬉しいよな
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
普通の人間はそんなこと出来るわけないからあきらめるんだけど
コメントの投稿