サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

seed
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 1:Amazon商品ページへ飛びます
原作:矢立肇、富野由悠季 制作:サンライズ

1: 名無しさん
ガンダムSEED見てるんだけどこれが社会現象になったの?
なんか同じシーン使いまわしてるし
回想めっちゃ入れるし
総集編も3,4回やるし
ラブライブでやってたらぶっちゃけスレが毎回完走してそう

2: 名無しさん
CGが無い時代のロボットアニメなんだからそんなもんだよ時代が違う

8: 名無しさん
>>2
既にゾイドとかあったからそうでもない

3: 名無しさん
当時も穴だらけなシナリオでだいぶ叩かれてたよ
特に続編のデスティニー

93: 名無しさん
>>3
TVAで再放送中なのをそれなりに楽しんで見ているけど
1つ言えるのは
各登場人物3つぐらいある陣営をあっちに行ったりこっち行ったりフラフラし過ぎw
人間関係自体もか

4: 名無しさん
今にして思えば曲の方が一世を風靡してたのかなって

5: 名無しさん
>>4
キラとアスランがフェンス越しに出会ってあんなに一緒だったのにが流れる瞬間がめっちゃ鳥肌たった

94: 名無しさん
>>4
取り敢えず、当時この作品の同人紙が盛んだった事だけは知っている

6: 名無しさん
ガンダムって年季の入ったオッサンしか見ないアニメってのを覆したのはでかい

96: 名無しさん
>>6
まぁ、ガンダムwぐらいから腐女子人気があった気がするけどね

7: 名無しさん
1stガンダムの大まかなストーリーをなぞってくと思わせといて、後半からサンライズお約束の王道ヒーローロボットアニメにシフトチェンジしたのは当時もスゲーと思った覚えがある
正直やられた!と思ったね

1000: オススメの人気記事

9: 名無しさん
やめてよね

11: 名無しさん
舞い降りる剣の回は神やろ

13: 名無しさん
半分オワコン状態だったガンダムを復活させた功績はデカいよ

16: 名無しさん
ストライクガンダムの換装はまんまゾイドのライガーゼロのパクリだったな

17: 名無しさん
同じサンライズで、逆にギアスはめっちゃ面白かったわ
回収されてない伏線もあるしオレンジが実はルルーシュに縁のある人物な上に強キャラだったとかめっちゃライブ感あるけどそれを感じさせなかった

18: 名無しさん
三馬鹿は今でも好き

23: 名無しさん
アスランのデコ

27: 名無しさん
ストライクガンダムはロマンがあった
RX-78-2踏襲しつつもヒロイックなデザインやストライカーパックの換装とか

28: 名無しさん
世代じゃないのでゲームでしか知らないけど、キラきゅんすきだなー
あと、歌は知っててだいすき
君は僕に似ている、とかカラオケでよく歌うよ

29: 名無しさん
ぶっちゃけ00の方が面白いよな

41: 名無しさん
>>29
BS12のスペエディと劇場版を久々に観たら超面白かった
本放送の時は腐女子狙いばっかりしやがってとか、マリナ様ウゼェとか思ってたのに

30: 名無しさん
アストレイはまじでかっこいい

32: 名無しさん
マジレスすると当時見るアニメが無さすぎてガンダムとハガレンくらいしか子供やオタクの楽しみがなかった

34: 名無しさん
>>32
調べてみたらマジで何もなくて草
東京ミュウミュウもこの年なら先日リメイク云々で騒がれてたのもよく分かるわ

33: 名無しさん
00はつや消しするとファンが怒るから

35: 名無しさん
2002年のアニメ何があるんだろうって調べてみたらカスミンってあったw

36: 名無しさん
戦闘全然動かなくて草

37: 名無しさん
ストーリーは賛否両論あるけどフリーダムとジャスティスはかっこいいと思うのよ

38: 名無しさん
ニコルやられすぎ問題

40: 名無しさん
バンク多すぎは置いといて低迷期ガンダムを復活させた作品だぞ

42: 名無しさん
見てないけど闇が深かったらしいな
監督と揉めて降ろされたキャストがいるとか

44: 名無しさん
まぁイージスの爆発は不思議と防げるしムウのヘルメットは外れても構わないんだけどね…

45: 名無しさん
おもしろいじゃない
これだけで十分だよ

48: 名無しさん
次回予告だけでオーラハンパないでしょ

49: 名無しさん
00は1期は女の子可愛かったのに2期でそれが抑えられたのは水島の罠と確信した

53: 名無しさん
OOはグラハムの出番がもっと少なければテンポ良かったんだけどなぁ

54: 名無しさん
一期ラストのハレルヤ出てくるところが1番好きだわ

55: 名無しさん
コーディネーター云々の設定はファーストをモダンにした感じで良かったと思うわ
あんまりそこら辺描かれなかったけど

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2025年01月12日 12:51 
    • ロボのデザインが良かれば売れる
      それに加えて、殺陣が良かった
      砂地のバクウ戦において、低空飛行からのバク転で砂煙を立たせて0距離射撃なんてのは見応えがあった

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ