サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

スマブラ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch:Amazon商品ページへ飛びます
開発:バンダイナムコスタジオ 発売:任天堂

1: 名無しさん
おかしい…
バイオハザード4もあったのに

2: 名無しさん
コントローラーもよかったのにな

157: 名無しさん
>>2
ちょっと特殊すぎてあんま好きやなかったわGCコン

3: 名無しさん
ディスク小さいせいで2枚組です……

5: 名無しさん
鈍器としても使える

7: 名無しさん
取手がいらなかった

9: 名無しさん
スマブラ専用機

8: 名無しさん
スマブラDXを除いて
64からの続編のマリオサンシャイン、ゼルダ、マリオパーティ、スターフォックスが劣化しまくってたから

10: 名無しさん
マリオカートダブルダッシュできます←これ

11: 名無しさん
カービィのエアライドあるやろ

12: 名無しさん
ピクミンがCDより売れなくて草

1000: オススメの人気記事

14: 名無しさん
パワプロの日程早送り速すぎて草

16: 名無しさん
風のタクトとかソニックとかハマってたわ

17: 名無しさん
名作多かった

18: 名無しさん
なんか任天堂らしからぬ作り込みの浅いゲームが多かったな

21: 名無しさん
スターフォックスアサルトできます←これ

22: 名無しさん
ダブルダッシュも4人集まってやっと二人乗りが楽しめる程度やからな
個人だとコウラグルグル出来なくなっててガッカリした

27: 名無しさん
歴史に名を残す傑作バイオ4があったのに

63: 名無しさん
>>27
GC版バイオ4のクオリティは凄いわ
ディスク二枚なのは置いといて

30: 名無しさん
任天堂のゲームが全部変化球ものばっかだった
道具使うマリオ、シューティングじゃないフォックス、トゥーンのゼルダ、レースゲームのカービィ
こんなんバクチやろ
スマブラだけ正当進化やん

38: 名無しさん
>>30
確かに
ポケモンでさえ最初は野生のポケモンゲットできんかったしな

70: 名無しさん
初代ルイージマンションってガキには怖すぎると思う

72: 名無しさん
GCコンとか言うスマブラの為に何世代も酷使されるやべぇ奴

77: 名無しさん
ソニックの黄金期

87: 名無しさん
ファンタシースターオンラインやってたわ
オフラインでな

97: 名無しさん
テイルズオブシンフォニアも爆速でわろた

104: 名無しさん
>>97
あのへんのPS2移植軒並みロードやクオリティしぬほど劣化してるの悲しかったわ

98: 名無しさん
ffccもよかったで
あの世界観とかシステム結構好きやった
魔法混ぜたり装備変えたりええ感じやで

101: 名無しさん
パッケが紙だからすぐボロボロになるところ

106: 名無しさん
どうぶつ番長がFE制作会社と言う衝撃

107: 名無しさん
ピクミン2をリメイクでだせやほんま
めちゃくちゃやりたい

129: 名無しさん
バテンカイトスとかいう意欲作

135: 名無しさん
ともだちおらんやつにはクソハードにみえるんやろな
ワイワイやるゲームがそろってるわ

126: 名無しさん
コントローラー4つ差せるから良かったな
友達とよく集まってやってたから重宝した

146: 名無しさん
DSがヒットせんかったらガチで終わってたやろ

152: 名無しさん
ゼルダがゴミな任天堂ハードは売れないぞ

165: 名無しさん
>>152
拒否反応大きかったけど今から見ても卓出の技術でグラが色褪せないのが風タクという事実
あの路線の据え置きはもう一度出すべきやろな

284: 名無しさん
割とマジでスマブラはDXで完成されたと思う
BGMはXで完成された感

303: 名無しさん
ハードを買うっていう概念がまだ薄いし64でええわっていう時代

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ