【バキらへん】第35話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
151: 名無しさん
ちょっと前まで誰の攻撃でもノーダメだったピクルがこうも無残に・・・
152: 名無しさん
ノーダメな上、真マッハなんて音速の壁なんて今更持ち出し克己下げまでしてピクルを守護ったのにな。
噛んでも歯が通らないくらいやって、怒りのアッパーで四度宙を舞えば良かった。
チタン歯にしたメリットって自分で噛み砕くことがなくなったくらいしかないよな?
噛んでも歯が通らないくらいやって、怒りのアッパーで四度宙を舞えば良かった。
チタン歯にしたメリットって自分で噛み砕くことがなくなったくらいしかないよな?
153: 名無しさん
もう全身チタン化しとけよ
155: 名無しさん
真マッハが相対的にどんどんショボい技になってく
腕損壊してまで放つ技なのに
腕損壊してまで放つ技なのに
1000: オススメの人気記事
157: 名無しさん
腕よりもっとしなるモノ何だかわかるかい?
158: 名無しさん
髪の毛
159: 名無しさん
性解ッッ!!
162: 名無しさん
スクリューパイルドライバーとか使えよ
163: 名無しさん
例の小学生空手の件で、やっぱ大山裁定はクソだと思ったが、最大トーナメントのズールは寧ろカッコいい
野生児って意味でピクルの先駆けと言えるが、その一属性を既存の全戦闘技術を凌駕する存在からスタートさせたのがそもそも間違いだったのか
野生児って意味でピクルの先駆けと言えるが、その一属性を既存の全戦闘技術を凌駕する存在からスタートさせたのがそもそも間違いだったのか
164: 名無しさん
そもそもジャック復活のためにかみつきをアピールしすぎたのが失敗じゃないか
要するに超接近戦限定で刃物持ってるってだけなんだから。
もともとジャックはとんでもないパワーにくわえて凄い勢いで技術も習得中、くわえてかみつきも辞さないキャラなのに噛みつきばっかりクローズアップさせられてファイターとしての凄さは完全にスポイルされてる。
本来昂昇あたりはかみつきせずともワンパンで吹っ飛ばせるのに
要するに超接近戦限定で刃物持ってるってだけなんだから。
もともとジャックはとんでもないパワーにくわえて凄い勢いで技術も習得中、くわえてかみつきも辞さないキャラなのに噛みつきばっかりクローズアップさせられてファイターとしての凄さは完全にスポイルされてる。
本来昂昇あたりはかみつきせずともワンパンで吹っ飛ばせるのに
167: 名無しさん
これだけバックとらせるとは、ピクルは実はネコの可能性が出てきたな
168: 名無しさん
ピクルはシャワー浴びて欲しい
174: 名無しさん
鎬昂昇ってなんだったんだよ
花田ってなんだったんだよ
花田ってなんだったんだよ
176: 名無しさん
板先生何も考えてないよ
180: 名無しさん
花山を花田のカマセっぽく扱ったもんだから、板垣の中の板垣が激怒して花山を格好良く描くターンに入っただけだよ
181: 名無しさん
自分で描いたのに自分でムカついてそこから更に自分で滅茶苦茶にするのほんと好きだよな
190: 名無しさん
攻撃にサッ傷能力ありすぎるとなんか冷めちゃうな
191: 名無しさん
ジャックは不当に戦闘方法がつまらなすぎた・・・ッッツ!!
193: 名無しさん
戦いがつまらな過ぎるんだよな
攻撃を一切避けずに棒立ちの相手をひたすら殴って噛むだけ
そもそもこれって戦いでもないやろ
攻撃を一切避けずに棒立ちの相手をひたすら殴って噛むだけ
そもそもこれって戦いでもないやろ
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
俺も飽きられゴミみたい…そうだ、ピクルみたいに不潔になりゴミ漁りするくらいの扱いになりたい」
勇次郎「グルメな俺はゴミから出た汁を啜りたい」
相撲編でも一応最後まで追ったがらへんは流石にもうまとめで見る程度
コメントの投稿