【バキらへん】第33話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
803: 名無しさん
花田はどうすんの?
804: 名無しさん
花田はちょっと餓狼伝ぽかったけど実力同じ位のコウショーがボコられたから出番終了?
805: 名無しさん
覚醒ガイアにジャックがボコられて、ジャックが紛争地帯に修行に行く展開やろうぜ
次は戦道だ
次は戦道だ
807: 名無しさん
>>805
シコル、ガーレンに続きジャックも居候に
シコル、ガーレンに続きジャックも居候に
1000: オススメの人気記事
808: 名無しさん
項羽は、1人を倒す術より万人を倒す術を習得したい、とか言ったような
ジャックも噛道なんてやるより、勝つ為ならなんでもやる万人を倒す武器道(機関銃でもなんでも使う)か戦術道を開眼した方が盛り上がったかもな
ドーピングは続けてても良いから
ジャックも噛道なんてやるより、勝つ為ならなんでもやる万人を倒す武器道(機関銃でもなんでも使う)か戦術道を開眼した方が盛り上がったかもな
ドーピングは続けてても良いから
809: 名無しさん
異世界烈海王、まさかのグルグルパンチリベンジ面白かったわ
811: 名無しさん
次回ティラノサウルスの口から生還したのを思い出してピクルが変身して終わりかな
812: 名無しさん
完全にもう「噛みつき対決!技術の差でジャックが勝つ!」って決めつけてるね
ピクルの打撃力なんてもうナメクジも倒せない
ピクルの打撃力なんてもうナメクジも倒せない
813: 名無しさん
すんげえどうでもいい
814: 名無しさん
ジャックってあまりらへんに向いてないキャラなんだよな
どう足掻いてもオーガと刃牙と戦わなくちゃいけないキャラだから時間稼ぎのヘタレ行動してるようにしか見えない
どう足掻いてもオーガと刃牙と戦わなくちゃいけないキャラだから時間稼ぎのヘタレ行動してるようにしか見えない
816: 名無しさん
ピクルはまだともかくとして花山とかとやってもいじめにしかならんキャラじゃん
何だかんだで苦戦させるんだろうがアホらしい
何だかんだで苦戦させるんだろうがアホらしい
819: 名無しさん
>>816
花山は武蔵戦でピクル以上に爆上げ善戦させてるんだから、
ジャックとやりあったら花山の巨拳や握撃を数発くらって、ジャック冷や汗ダラダラ+大ダメージ必至やぞ
どっちが勝つにしても
花山は武蔵戦でピクル以上に爆上げ善戦させてるんだから、
ジャックとやりあったら花山の巨拳や握撃を数発くらって、ジャック冷や汗ダラダラ+大ダメージ必至やぞ
どっちが勝つにしても
817: 名無しさん
ピクルの前にオリバと戦わせた方が良かったのに
818: 名無しさん
ジャックと刃牙・勇次郎は今更不要だと思ってるけど
花山に関してはもうあのいつものぶん殴りポーズ見て溜め息つく未来しかみえない
花山に関してはもうあのいつものぶん殴りポーズ見て溜め息つく未来しかみえない
820: 名無しさん
残飯や小動物ばっか食ってたから弱体化した説ある?
821: 名無しさん
ぶん殴り溜めポーズ
周りがやたら「花山すげええ!!」と持ち上げ
最後は背中みせて白眼で昇天
周りがやたら「花山すげええ!!」と持ち上げ
最後は背中みせて白眼で昇天
822: 名無しさん
今の板垣ならジャック対独歩のような誰得なカードで引き延ばしをやりかねない
823: 名無しさん
今読み直しててかーちゃん死んだ所だけど凄い漫画だねえ
今はアレだけど
今はアレだけど
824: 名無しさん
グラバキと死刑囚編序盤で刃牙は終わった
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
コメントの投稿