サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

幽遊白書
幽☆遊☆白書 25th Anniversary Blu-ray BOX 霊界探偵編:Amazon商品ページへ飛びます
原作:冨樫義博(集英社/週刊少年ジャンプ) アニメーション制作:スタジオぴえろ

1: 名無しさん
よく笑わんかったな

2: 名無しさん
手も足も出んかったやん

3: 名無しさん
言うてあいつら空気読むやろ

4: 名無しさん
もこっち定期

5: 名無しさん
もこっちやん

6: 名無しさん
過去のS級=今のB級やっただけのことやん

7: 名無しさん
こいつ本当に元人間か?定期

8: 名無しさん
蔵馬ってなんで弱体化しとったんやっけ

10: 名無しさん
>>8
妖怪ハンターにボコられた

36: 名無しさん
>>8
大竹にヤラレタ
弱ったので胎児の南野秀一に憑依した

47: 名無しさん
>>36
大竹ではないやろたしか

1000: オススメの人気記事

9: 名無しさん
飛影が戸愚呂が作ったクレーターみて化け物めとか言ってたんだよなぁ

19: 名無しさん
>>9
人間にしては化け物レベルって事やろな

23: 名無しさん
>>19
所詮人間レベルやもんな
純血は強い妖戦士田中ですらS級になれるんやから

33: 名無しさん
>>23
仙水どころか桑原にすら負けた模様

37: 名無しさん
>>33
次元刀はチート

11: 名無しさん
飛影とかいうシスコンの鑑

13: 名無しさん
サングラス似合うよなアイツ

14: 名無しさん
邪眼つけたら最弱妖怪になるって設定意味分からんやろ

15: 名無しさん
戸愚呂にビビってる時点で設定がおかしい

16: 名無しさん
人間界と魔界の境目にA級以上に反応する結界があるからB級上位が魔界に行けるギリギリの強さやったんやで

17: 名無しさん
蔵馬が鴉戦で妖狐に戻った時に戸愚呂内心穏やかじゃなかった説

21: 名無しさん
>>17
テレビ見ないから気付かなかったらしい

18: 名無しさん
魔界編の最初はおもしろかった記憶やわ

22: 名無しさん
絵がちょっと小綺麗になったキン肉マンだと思えば

24: 名無しさん
B級でも今の自分よりは遥かに強いならビビるのはまあ仕方ないやろ

31: 名無しさん
>>24
こないだ谷繁が「プロの球は速い」とかビビってたしな

25: 名無しさん
戸愚呂妹

26: 名無しさん
朱雀とか乱童は何級やったんやろ

34: 名無しさん
>>26
初期の飛影がD級やからそれくらいやろ

27: 名無しさん
もこっち定期

28: 名無しさん
桑原は最後A級上位くらいか?

32: 名無しさん
>>28
くらいやろね
能力的に格上もやれる可能性あるけど

29: 名無しさん
A級の蔵馬をボコしたハンターが気になる

35: 名無しさん
>>29
あれ確か特防隊やろ

42: 名無しさん
>>29
特防隊のヤツや
あと、みんなで寄って集ってやればA級にだって勝てる!
とか言ってたからそう強くないんちゃうか

30: 名無しさん
もこっちで強くなった定期

38: 名無しさん
3分でこのスレを平らにしてみせようか?

39: 名無しさん
武威とか鎧脱いだ途端に小物臭くなったな

50: 名無しさん
100%越えはA説を推したい

56: 名無しさん
戸愚呂兄って今も戦い続けてるんだよな…😭

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2024年10月20日 16:06 
    • とぐろ登場時は、うらめしの次に強かったじゃん
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2024年10月21日 02:54 
    • 薬で狐に戻った蔵馬なら戸愚呂弟を圧倒できたんか?
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2024年10月21日 12:10 
    • 邪眼手術で一度妖力0になった飛影はともかく
      妖狐に戻ればA級妖怪の蔵馬からしたら大した事ないはずなんだよな

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ