サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

テニスの王子様
テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Blu-ray BOX:Amazon商品ページへ飛びます
原作:許斐剛(ジャンプコミックス/集英社) アニメーション制作:M.S.C

1: 名無しさん
データにない事をされて負ける

2: 名無しさん
データベースは答えを出さない!

3: 名無しさん
データテニス

4: 名無しさん
俺はたった今データを捨てる!

5: 名無しさん
測定不能になる

6: 名無しさん
超範囲攻撃で倒す

7: 名無しさん
データが間違っててシ亡があるぞ

8: 名無しさん
俺が負ける確率100%

9: 名無しさん
こいつ…戦いの中で成長している…!?

10: 名無しさん
乾以外思い付かん キルラキルにもいたな

13: 名無しさん
>>10
柳生

1000: オススメの人気記事

11: 名無しさん
なんのデータか分からなくなって負け

12: 名無しさん
自分の身体がついてこなくて負ける

14: 名無しさん
計算通り

15: 名無しさん
柳生じゃない柳

16: 名無しさん
データを超えて負ける

17: 名無しさん
純粋にパワー負け

18: 名無しさん
ベイビーステップの主人公ってクッソデータ重視やったな

68: 名無しさん
>>18
あいつはデータを参考にデータ外の出来事もデータに入れるから想定外な事されても対応できる

70: 名無しさん
>>18
随時データ更新していく姿が良かった
普通そうあるべきなんだろうけど

296: 名無しさん
>>18
マンガ的じゃないリアルデータマンだったわ

302: 名無しさん
>>18
終わり方以外好きやったで

19: 名無しさん
そして俺は過去を凌駕する

20: 名無しさん
「フッ…僕の勝つ確率…56%…!」←たまにはこういう分の悪い賭けに挑戦するやつおってもええよな

23: 名無しさん
データに無いことされてそのことデータ入力しようとして追いつかなくなるパターン

24: 名無しさん
データキャラってテニヌ以外にもおるんか?

25: 名無しさん
天才タイプとデータタイプが良さを認め合う流れすき
あんまないけど
データの否定きらい

31: 名無しさん
>>25
俺はたった今からデータを捨てる!

26: 名無しさん
最近は成長さえも予想する有能データキャラも見るが、結局その予想した成長を上回るというワンパターンに収束してて草

27: 名無しさん
観月は間違ったデータとらされてて負けた

28: 名無しさん
たまにはデータ使って先々に起こり得ること予想できるやつおらんのか

40: 名無しさん
>>28
マテリアルパズルに近いのが居た
経験則からの先読みみたいなの

29: 名無しさん
成長してデータを越えられる

30: 名無しさん
データ野郎が眼鏡クイッとしながら語り出したら負け確定という事実

34: 名無しさん
>>30
まあデータ野郎に限らず事前に自分の勝ち筋とかを語るのは危険だから…

32: 名無しさん
勝率100%を計算してたPCが測定不能後爆破する様式美

35: 名無しさん
ネタ扱いされるテニヌだけど乾対柳は名試合やった

42: 名無しさん
>>35
でも長く続くタイブレークは手塚vs跡部の焼き直し感があったからそこは余計だった

36: 名無しさん
普通のキャラもデータで研究してるやん

38: 名無しさん
データ通りだ!
すげえつええ!
負けるー!

129: 名無しさん
>>38
なにしに出てきたんや

41: 名無しさん
今時のデータキャラは主人公側が戦いの中で急成長するデータも織り込んでるから

44: 名無しさん
コンピュータの算出する勝率が最初100%だったのに途中で99%に下がって愕然とする

49: 名無しさん
コンピューターの爆発機能は危険すぎる
出力を限界以上に上げるのとかもやめろ

52: 名無しさん
データ厨「お前の確率は1%以下だ!」
主人公「つまり0%じゃないんだろ」ニチャア←これ嫌い

93: 名無しさん
>>52
わかる

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2024年09月10日 04:11 
    • データを重視するのは大前提
      しかしデータを外れた場合の対処法を臨機応変に導き出す。
      今だったらこんな感じなのかね。

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ