1: 名無しさん
何?
2: 名無しさん
眉毛
3: 名無しさん
痣は発現したら共鳴するように出てくるもんやから
4: 名無しさん
生きてたら痣出たろ
5: 名無しさん
なんとなく親父の方が強かったっぽい
6: 名無しさん
早く退場させすぎたと作者も反省しとるから最終回に子孫出たやん
8: 名無しさん
炎使いはすぐタヒぬ敗北者という法則は絶対
22: 名無しさん
>>8
取り消せよ…今の言葉!
取り消せよ…今の言葉!
9: 名無しさん
煉獄は1人だけ戦う理由がかっこよかったからな
他のやつ鬼が憎いばっかでつまらん
他のやつ鬼が憎いばっかでつまらん
10: 名無しさん
>>9
正統派正義マンよな
正統派正義マンよな
12: 名無しさん
>>9
恋「」
恋「」
1000: オススメの人気記事
14: 名無しさん
>>12
婚活で鬼サツ隊にはいるキチ
婚活で鬼サツ隊にはいるキチ
7: 名無しさん
映画効果やろ
11: 名無しさん
柱で血統継いでるのこいつと虫だけやろ
他は柱の直系じゃないし
他は柱の直系じゃないし
39: 名無しさん
>>11
虫も姉がポットでやろ
虫も姉がポットでやろ
13: 名無しさん
炭煉尊いんよ……
15: 名無しさん
でも煉獄さんは乗客全員を守ったけど赤座殿は何一つとして守れなかったよね…w
16: 名無しさん
タヒに様がかっこいい
19: 名無しさん
痣なしで痣有りの二人係りでも勝てねえようなのと互角で渡り合ったからやほ
49: 名無しさん
>>19
互角やないやろ
全く相手にされてなかったやん
互角やないやろ
全く相手にされてなかったやん
56: 名無しさん
>>49
おまそう
別の漫画の話してそう
おまそう
別の漫画の話してそう
65: 名無しさん
>>56
煉獄一方的にボコられてたやろ
煉獄一方的にボコられてたやろ
73: 名無しさん
>>56
猗窩座は最後まで勧誘モードやん
敵と認識してなかったぞ
必サツ技も出してないやん
猗窩座は最後まで勧誘モードやん
敵と認識してなかったぞ
必サツ技も出してないやん
21: 名無しさん
実際何で腹貫通されたまま足止めできたんや。有り得ねえだろあれ
23: 名無しさん
後半になればわかるけど、犠牲者なしっていうトロフィー取るのむずいから
51: 名無しさん
>>23
犠牲者なしって
猗窩座は煉獄以外眼中になかっただけやろ
犠牲者なしって
猗窩座は煉獄以外眼中になかっただけやろ
63: 名無しさん
>>51
まあでも煉獄さんが粘らなければ猗窩座が乗客食ってたかもしれないし?
まあでも煉獄さんが粘らなければ猗窩座が乗客食ってたかもしれないし?
24: 名無しさん
そこらへんの漫画なら弟が炎柱になる展開になってた
27: 名無しさん
>>24
マジで全く覚醒しねえの草生える
マジで全く覚醒しねえの草生える
31: 名無しさん
>>27
本編の前に剣術リタイアしてるからな
本編の前に剣術リタイアしてるからな
40: 名無しさん
>>27
柱も別の道でもいいっていってたしな。
ちょっと前の漫画なら弟の修行編で一巻使うわな。
柱も別の道でもいいっていってたしな。
ちょっと前の漫画なら弟の修行編で一巻使うわな。
62: 名無しさん
>>24
そこら編の漫画なら
鬼舞辻無惨戦で
突然現れるんだよなあ
そこら編の漫画なら
鬼舞辻無惨戦で
突然現れるんだよなあ
30: 名無しさん
唯一鬼に負けたザコ柱
34: 名無しさん
>>30
はい虫柱
はい虫柱
32: 名無しさん
エース
・火属性
・主人公の兄貴
・腹を貫かれてタヒ亡
→敗北者の息子
煉獄
・火属性
・主人公の兄貴
・腹を貫かれてタヒ亡
→煉獄さんの勝ちだぁああああ
もうこれ表裏一体やろ
・火属性
・主人公の兄貴
・腹を貫かれてタヒ亡
→敗北者の息子
煉獄
・火属性
・主人公の兄貴
・腹を貫かれてタヒ亡
→煉獄さんの勝ちだぁああああ
もうこれ表裏一体やろ
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
国内外で高評価なのになんで少数派は声をでかく騒いでんの?w
当時、海外14〜15カ国の日本歴代記録塗り替えまくってるってーのによ
普通に炭治郎を狙って煉獄に阻止されてたのに何言ってんだこの知的障害者
そもそもあの時アカザが無惨から直々に与えられてた任務は炭治郎を殺すことだぞ
その最優先任務を煉獄に邪魔されたから、煉獄をまずどうにかしないと任務達成できない、でも殺すのは惜しいから仲間にしようって判断になっただけ
煉獄が朝まで勧誘にも応じず殺されもせず粘ったから、炭治郎は殺されずに済み、アカザは無惨直々の命令を実行できず激怒させるハメになった
「炭治郎を殺せ」という、鬼が自分の命より優先して実行しなければならなかった無惨の命令に失敗した時点で、煉獄の勝利なんだよ完全に
・火属性
・主人公の兄貴
・目的遂行を拒み腹を貫かれてタヒ亡
だから
→敗北者の息子
煉獄
・火属性
・主人公の兄貴
・目的遂行し、腹を貫かれてタヒ亡
だから
→煉獄さんの勝ちだぁああああ
早く退場させすぎたと作者も反省しとるから
吾峠はそんな声明出したらんわw
捏造すんな
それ尾田がエース早々と殺したのを後悔してるって逸話と話がごっちゃになってるだけやんw
>>23
犠牲者なしって
猗窩座は煉獄以外眼中になかっただけやろ
額に傷と耳飾りしてる少年を殺してこいと命令されてるから、炭治郎を殺せず逃げたことで無惨からブチ切れられてたろ
煉獄さんは痔じゃない!!!!
コメントの投稿