サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 名無しさん 00:54:34.946 ID:h8o
運営に対する迷惑行為や違法はなしな

69: 名無しさん 01:23:28.867
>>1
規約違反だから意外に無いが

2: 名無しさん 00:55:22.962
運営が登録時に確認とってるはずの定める規約違反

4: 名無しさん 00:56:25.774
>>2
これ

80: 名無しさん 01:31:17.985
>>2で終わってんじゃん

3: 名無しさん 00:55:39.847
チートたけし「楽勝だバカヤロウwww」

7: 名無しさん 00:58:58.538
オンゲーだと普通に楽しんでいる他プレイヤーのやる気を削ぐから

5: 名無しさん 00:56:30.596
他人に迷惑かからないなら問題ない

9: 名無しさん 00:59:20.614 ID:h8o
>>5
他人に迷惑かけるから面白いんだろ?
なら例えばグラセフで金とランクを上げてステータス高くして戦うのは?
戦うのは実力な

17: 名無しさん 01:01:40.006
>>9
こういう奴のせいでオンラインゲームが過疎る

18: 名無しさん 01:02:32.039 ID:h8o
>>17
過疎らなくね?ただ単に金とレベルあげるぐらい

1000: オススメの人気記事

48: 名無しさん 01:13:57.223
>>9
こういうチートならまだわかるしギリ許される気もするわ
オフラインでチートコマンド使って弾の数増やすみてーなもんだろ
対人でチート使って戦ってるやつはどうしようもない

11: 名無しさん 01:00:33.549 ID:h8o
普通に楽しみたいやつは楽しめばよくね?チートはチートの楽しみがある

12: 名無しさん 01:00:41.261
コンテンツ寿命を縮めるとかなのかね
メーカーは機会損失するし

13: 名無しさん 01:00:44.146
え?オンラインでのチートの是非?

14: 名無しさん 01:00:48.068
MOD入れて競合確認して満足してゲーム閉じるあの現象と大体同じくらい悪い

15: 名無しさん 01:01:29.722 ID:h8o
ユーチューバーのゲーム実況者もハック垢を買ってからやってるしな

16: 名無しさん 01:01:32.155
逆張りには何言っても無駄

19: 名無しさん 01:02:45.089
全ての悪いことは迷惑に通じるんだから迷惑と違反を除いたらどんな悪いことも悪い理由が挙がらねーよ

22: 名無しさん 01:04:28.805
迷惑でも違法でもないなら問題ないしな
公式チートならいくらでも使うし

25: 名無しさん 01:05:38.890 ID:h8o
チートは駄目だけどグリッチはいいって奴はもっと理解できないな

26: 名無しさん 01:05:42.966
俺が気に食わないのでダメです

28: 名無しさん 01:06:17.751
ルールの中で遊ぶのがゲームの楽しみ方なんだから、チートして遊ぶことに楽しみを覚えてる時点でセンスが無いんだよな

31: 名無しさん 01:07:23.222 ID:h8o
>>28
センスも何もチートやる理由って他人への嫌がらせで笑う事だし

33: 名無しさん 01:09:13.030
他人への嫌がらせって結局運営に対する迷惑行為じゃん
言ってることめちゃくちゃだな

37: 名無しさん 01:10:59.209
言わんとすることは十分わかる
あつ森でも誰にも迷惑かけてないはずのタイムトラベラーが邪険に扱われてるし
そのゲーム自体がMOD導入をシステムで取り入れているものも大抵の掲示板では話に出すの御法度だしな

49: 名無しさん 01:14:31.197
別にオフゲーソロゲーでやる分には構わんよ
対人や課金要素があるものでやると犯罪になりかねないから気をつけろ

60: 名無しさん 01:20:14.464
他人に迷惑をかけることはやめましょう

~おしまい~

62: 名無しさん 01:20:58.355 ID:h8o
>>60
でもグリッチは?他人に迷惑かかるよな?でも違法じゃないだろ?
グリッチもチートも内容はたいして変わらんしな

66: 名無しさん 01:22:59.024
>>62
他人に迷惑をかけることはやめましょう

63: 名無しさん 01:21:05.046
チーターうぜえ

67: 名無しさん 01:23:16.065
オフラインなら悪くないからやっていいぞ

68: 名無しさん 01:23:17.050
CSOってゲームチーターのせいでどんどん人いなくなった
ある程度対策してチーターがいなくなったら今度はチーターがいても楽しめるコア層を満足させるために武器がインフレして更に人離れた
チーターさえいなければ…

79: 名無しさん 01:30:38.301
情操教育って大事だねって話




~おしまい~

101: 名無しさん 01:47:27.158
ちーとも悪くないよ(^Д^)

122: 名無しさん 01:58:23.832
使うのは悪いけど対策しない運営が一番悪いし悪質なのはBANされるし好きに使えばいいんじゃね?

124: 名無しさん 01:59:20.143 ID:h8o
>>122
まぁどうせ垢も買えるし
最悪バンされても大丈夫だな

129: 名無しさん 02:01:43.695
>>122
それ使うやつの言い分じゃね?
されるこっちは試合成り立たなくて20~30分無駄にされた経験が腐るほどあるから、運営が悪いの一言じゃ片付けられんわ

133: 名無しさん 02:03:51.974 ID:h8o
>>129
使わせる運営が悪い
そういうのもあるな
CODで部屋からも途中抜けできないでひたすら無限に俺の所にリスボーンさせて始まりから終わりまでころすとかしてたわ

130: 名無しさん 02:02:33.938
違法だから意外にないが
チーターとは思考回路が違うから話が合わないんだよな

139: 名無しさん 02:07:30.106
単純にダサい
カンニングしたテストの点数でイキり散らすようなもんだし嫌がらせ以上の意味が無い
チートで嫌がらせするのが趣味なんだよってリア友に言えないだろ?

143: 名無しさん 02:09:53.294 ID:h8o
てかもう2時回ってるじゃん
6時起きだから寝るね☆
安心してねグリッチもチートも使った事ないの
ってよりやり方すら知らないのよ
おやすみ

148: 名無しさん 02:13:28.477
うわ。最後は逃げちゃう宣言

カッコわるw

144: 名無しさん 02:10:07.439
チートしたやつがなんか訴えられて裁判沙汰になってなかった?

147: 名無しさん 02:12:55.529
同じ土俵に立って勝負できないならゲームする意味ないのにな
ゲームって体験もだけどそれを共有するのも楽しみなのにチート使ってたら普通のコミュニティ入れないじゃん

151: 名無しさん 02:41:52.048
オンゲはチートする時点で運営に対する迷惑行為になるな
当然Wi-Fi環境使えて他人にデータを交換なりやりとり出来る奴は運営が設定した難易度を破壊してる事になるから迷惑行為になる
通信無しのゲームならいくらでもいいんじゃね

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月30日 02:16 
    • そこまで言うならヤクザの賭場でイカサマやってみな。
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月30日 03:44 
    • フルマラソンで例えるなら一人だけ車でコースを走ってるようなものだから、それの何処が悪いのかは言わずもがなだよな
      ここまで露骨な不正行為をしても「どこが悪い?」と言ってのけるのならそいつは脳に障害があるだけだから相手にするだけ無駄
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月30日 04:50 
    • コンシューマー等でソロプレイでやる分には勝手にすればいいが、オンライン対戦とかでやってたらルール違反だし嫌われて当然だろゲェジ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月30日 10:32 
    • まあ全面的に禁止するんじゃなくチートでも何でもOKの無法鯖をひとつ用意するのも面白そう
      ただしそれ以外の鯖でチートつかったら即刻永久BAN
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月30日 11:53 
    • データ書き換えとかだと最悪クラッシュや起動しなくなるリスクもあるんだよな
      オフラインは好きにしろで終わるけど
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月31日 21:43 
    • オフラインは自己責任の範疇、好きにしろでFA

      オンラインは相手に迷惑かけるからダメ
      相手との合意(規約を順守する)を破って自分のやりたいこと一方的に押し付けてる時点で害悪だし
      最悪相手をBANやシステムクラッシュに巻き込みかねないのもヤバい
      ダクソか何かで、チートで生み出したアイテムを相手におしつけて道連れBAN事件とかなかったか?

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ