サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 名無しさん ID:vcH
凡人が強くなる枠のキャラやないんかよ

2: 名無しさん ID:vcH
満喫で読んでて萎えてきた

3: 名無しさん
途中から読んだんか

4: 名無しさん
ヒント ドラゴンの血
アベル伝説でも伝説の竜の血を飲むとってあったし

8: 名無しさん ID:vcH
>>4
あれのおかげやったんか
たしかにあそこらへんからポップ活躍するしな

5: 名無しさん ID:vcH
凡人が親友の勇者のために強くなっていくのかと思ったら才能溢れすぎやろ

18: 名無しさん
>>5
強くなったやん
ダイの為に何度も逃げ出しそうな自分を奮い立たせてた
最後はダイがポップを見て立ち上がるのがたまらんやろ

6: 名無しさん
一気読みするとわりとすぐ頭角あらわすよな

7: 名無しさん
凡人をアバンが弟子にするかね

9: 名無しさん
飛躍的に強くなったのはポップだけじゃないやろ
ラーハルトも最終戦まで活躍するほど強くなったし

13: 名無しさん ID:vcH
>>9
あれもドラゴンの血のおかげか
なんか納得できたわ

1000: オススメの人気記事

10: 名無しさん
メラゾーマいきなり使えとるよなアイツ

14: 名無しさん
>>10
メラゾーマは極大呪文やないからな
なお重要な伏線だった模様

27: 名無しさん
>>10
その時点で才能溢れとるよな
まあアバン先生に見初められた時点で光るものはあっはん

586: 名無しさん
>>27
あっはん吹いた

11: 名無しさん
アバンが弟子にしてる時点で非凡やろ
ポップは才能あったけど心が弱すぎたかや精神的成長が描かれとる

21: 名無しさん
>>11
ポップは無理やり押しかけて弟子にしてもらったんやで
ヒュンケルやマァムやダイとはそこが違う

28: 名無しさん
>>21
それをアバンが認めるのが非凡の証やと思うで
アバンなら弟子にして欲しいって人山程おったやろし
縁もゆかりもないポップを弟子にするのは異例やろ

12: 名無しさん
ダイ「ポップは最初から天才だよ」

15: 名無しさん
ジャンプにそういうのは求めるなよ
ジャンプどころか少年誌には

17: 名無しさん
凡人というより才能はあるけど根性がへたれだったやつが欠点克服する感じやな

19: 名無しさん
ダイの世界の魔法
メラゾーマ<ギラ

287: 名無しさん
>>19
せやけどベギラゴン<メラ(バーン)やで

20: 名無しさん
実質竜だからな

22: 名無しさん
ブロキーナが活躍しすぎてマァム可哀想

63: 名無しさん
>>22
最初からお色気担当やぞ

23: 名無しさん
イオ系はまったくだったな
魔法使いはメラゾーマかイオナズンばかり使うわ

26: 名無しさん
.>>23
ガルダンディーとかいうイオでタヒぬ恥さらし

29: 名無しさん
>>23
アルビナスくらいか使ってたの

38: 名無しさん
>>29
アルビナスはギラ系担当や
イオ系はシグマ

31: 名無しさん
>>23
イオナズンは極大呪文だから使えんのやろポップは
真バーン戦でもイオラ止まりだったし

41: 名無しさん
>>31
使わなかっただけ感もあるけどな
全魔法契約しとるし

48: 名無しさん
>>41
まあ確かにあのシーンは片手で撃てる呪文が必要だったからな

54: 名無しさん
>>48
ダイの世界って極大になると両手で撃つんよな
ええ設定やと思うわ

24: 名無しさん
最初から天才だぞ

25: 名無しさん
大魔道士の師匠が優秀なだけやろ

30: 名無しさん
そう考えるとヒュンケルってやべーな
まあこいつ21歳って設定でおそらく20年間は魔王軍で所属だから
そこからして人間じゃないけど

32: 名無しさん
続編があるとすればやっぱヒュンケルとかマァムにダイが血を与えるのかな

44: 名無しさん
>>32
ダイの血は混血だからダメって設定やぞ

33: 名無しさん
アバン先生はワイが頼んでも弟子にしてくれないやろうな

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2024年08月02日 23:47 
    • アバン先生、自身が苛烈な戦いを経験してるからこそ
      戦いの才能のない人間にはバッサリ「ダメです」を宣告しそう
      中途半端に育てたところで魔物相手にイキって命落とすのが関の山、なんてのは解ってるだろうし

      その代わりその人の才能を見出して
      「あなたはこの方面に光るものがあります、良かったら私が良い師匠を紹介しますよ」
      くらい言ってくれそうな安心感もある
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2024年08月03日 12:06 
    • ラーハルトって珍しく万全の状態のヒュンケルが一発も攻撃当てられなかった化け物だぞ
      剣ヒュンケルはハドラーに有利取れる上にあのロンベルクに腕は劣らないだろうと言われる強さ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ