1: 名無しさん ID:V+R
少年漫画史上一番絶望感あった敵がフリーザという風潮
一理ない
どう考えてもナッパ
一理ない
どう考えてもナッパ
2: 名無しさん ID:V+R
初っ端からのキル数が違いすぎるわ
5: 名無しさん ID:V+R
ドラゴボ以外の漫画はそもそもの絶望感が足りないから論外
10: 名無しさん
超サイヤ人二人ボコってた人造人間が1番怖かった
22: 名無しさん ID:V+R
>>10
あの頃はもうインフレしきっててどうせまたインフレするんやろって感じやわ
あの頃はもうインフレしきっててどうせまたインフレするんやろって感じやわ
12: 名無しさん
フリーザがというよりは戦闘力という数値化したからやろ
フリーザだけ見せられてもこのちっこいやつほんま強いんかよとしか映らんし
フリーザだけ見せられてもこのちっこいやつほんま強いんかよとしか映らんし
13: 名無しさん
メカフリーザやろ
14: 名無しさん
gtありならベビーの絶望感が一番やわ
55: 名無しさん
>>14
超17号もまあまあ絶望感あったよな
超17号もまあまあ絶望感あったよな
15: 名無しさん
鳥山の絵に絶望感は感じない
1000: オススメの人気記事
21: 名無しさん
>>15
クリリンがタンバリンにやられる所とかホンマ怖かったんやが
クリリンがタンバリンにやられる所とかホンマ怖かったんやが
17: 名無しさん
主人公が負けるなんてことないし絶望感とかなくね?
漫画に面白さ以外の感想ある奴すげーよ
漫画に面白さ以外の感想ある奴すげーよ
25: 名無しさん ID:V+R
>>17
仲間を守るのが主人公
ナッパはその仲間をガンガンコロしていった
悟空が到着する前に全員コロされるんちゃうかくらいの緊張感はあったわ
仲間を守るのが主人公
ナッパはその仲間をガンガンコロしていった
悟空が到着する前に全員コロされるんちゃうかくらいの緊張感はあったわ
19: 名無しさん
レベル4やぞ
20: 名無しさん
ラディッツ
ナッパ
フリーザ
が絶望感3強ですわ
ナッパ
フリーザ
が絶望感3強ですわ
23: 名無しさん
今使っておるのがその界王拳10倍なのだ…
27: 名無しさん
名も無き修羅を要する修羅の国やぞ
28: 名無しさん
変身をあと2回残しているの好き
29: 名無しさん
山王工業
73: 名無しさん
>>29
これやな
能代工業のゾーンプレスがYouTubeでも上がってるけどホンマにあれは心が折れる
これやな
能代工業のゾーンプレスがYouTubeでも上がってるけどホンマにあれは心が折れる
33: 名無しさん ID:V+R
正直ナメック星以降に絶望感はない
悟空が間に合わないっていう二番煎じばっかやし、ドラゴンボールが他所にもあったってのが一番あかんかった
悟空が間に合わないっていう二番煎じばっかやし、ドラゴンボールが他所にもあったってのが一番あかんかった
36: 名無しさん
メルエムだわ。最後核でタヒんだのは草だけど
38: 名無しさん
天津飯の腕もげたの子供ながらに恐怖した
39: 名無しさん
ワイは白面復活
59: 名無しさん
>>39
うしとらなら斗和子が身内に入り込んでる奴が恐かったわ
うしとらなら斗和子が身内に入り込んでる奴が恐かったわ
85: 名無しさん
>>59
キリオ編もな 獣の槍不要だと思わせて光明覇衆壊滅させるの怖かったわ
キリオ編もな 獣の槍不要だと思わせて光明覇衆壊滅させるの怖かったわ
40: 名無しさん
カーズやろ
どうやって倒すねんって思ったけど作者も分からんくてクソみたいな終わり方だった
どうやって倒すねんって思ったけど作者も分からんくてクソみたいな終わり方だった
41: 名無しさん
精神と時の部屋も仙豆もドラゴンボールもない
未来トランクス編のほうが絶望感あったわご飯片腕になってタヒぬし
未来トランクス編のほうが絶望感あったわご飯片腕になってタヒぬし
43: 名無しさん
ハオ
44: 名無しさん
GANTZの千手かぬらり
45: 名無しさん
ラオウ初登場時と究極生物カーズ
46: 名無しさん
バトル・ロワイアルの桐山やわ
49: 名無しさん
鬼舞辻無惨は?
51: 名無しさん
黒賀村3姉妹ゾナハ病
52: 名無しさん
仙水って絶望感あった?
74: 名無しさん
>>52
位だけランクアップしたけど戸愚呂に比べるとそんなに
苦戦してたけどあっさり描写やったし
位だけランクアップしたけど戸愚呂に比べるとそんなに
苦戦してたけどあっさり描写やったし
82: 名無しさん
>>52
絶望感は特になかった
印象深いキャラではあるけど
絶望感は特になかった
印象深いキャラではあるけど
56: 名無しさん
リアルに今の呪術の宿儺と夏油の方が絶望感やばいだろ
東京滅びたし
東京滅びたし
60: 名無しさん
進撃のウォール・マリア奪還作戦で
ジークが投げた石つぶてで小隊壊滅して特攻してるシーン
ジークが投げた石つぶてで小隊壊滅して特攻してるシーン
64: 名無しさん
順番的にはラディッツの時点で絶望感あったわ
70: 名無しさん
>>64
ワイもこれやわ
フリーザは異星って怖さもあるけど
ワイもこれやわ
フリーザは異星って怖さもあるけど
134: 名無しさん
>>70
ピッコロ(マジュニア)は宿命のライバル扱いやったからカッコ良さとかワクワク感あるよな
で、ラディッツではあ?!ってなる
ピッコロ(マジュニア)は宿命のライバル扱いやったからカッコ良さとかワクワク感あるよな
で、ラディッツではあ?!ってなる
83: 名無しさん
>>64
ラディッツは結果こそあれやけどピッコロとタッグ?負けるわけねぇ!の心強さもあったから
ラディッツは結果こそあれやけどピッコロとタッグ?負けるわけねぇ!の心強さもあったから
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
メタルクウラやろ
ようやっと1人倒したところでワラワラ顔出してきた時の「え……え?」感凄かった
師匠と親友どころかシェンロンまで殺されてドラゴンボール使えない
手抜きで半殺しにされた相手がさらにパワーアップしてる状態だし
コメントの投稿