サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

はじめの一歩
はじめの一歩(128):Amazon商品ページへ飛びます
著者:森川ジョージ(週刊少年マガジン/講談社)

1: 名無しさん
烈火の炎

2: 名無しさん
ハンターハンター

3: 名無しさん
ブリーチ

4: 名無しさん
ONE PIECE

221: 名無しさん
>>4
どこで終わらせるんや

512: 名無しさん
>>221
空島やろ
ワイそこまでしか読んで無い

328: 名無しさん
>>4
ワンピースは無駄なシーンが多くて一つ一つの話が長くなっちゃっただけで終わる場面はないと思う

5: 名無しさん
二十世紀少年
マギ

7: 名無しさん
ひぐらし

8: 名無しさん
ナルト

9: 名無しさん
るろうに剣心

1000: オススメの人気記事

10: 名無しさん
ハンターはガチ

ジンに会うのがゴールじゃアカンかったんか?

74: 名無しさん
>>10
船でグダグダせずに暗黒大陸にサクッと入って新展開始まったらおもろそうなんよなぁ

277: 名無しさん
>>10
これ
残ってる伏線はパイロみたくスピンオフとしてかけ

11: 名無しさん

12: 名無しさん
浦沢直樹定期

13: 名無しさん
物語シリーズ

14: 名無しさん
デスノート

637: 名無しさん
>>14
これ

16: 名無しさん
彼岸島

18: 名無しさん
ドラゴンボール

19: 名無しさん
トリコ

20: 名無しさん
テラフォーマーず

27: 名無しさん
>>20
これって完結してる?
日本がゴキブリまみれになった後どうなったん?

54: 名無しさん
>>27
作者病気で休載や

41: 名無しさん
東京リベンジャー
マジで長過ぎる

42: 名無しさん
コナン

43: 名無しさん
ドラゴンボールはマジュニア倒して終わりでよかったわ
それ以降は駄作

44: 名無しさん
幻魔大戦

53: 名無しさん
やっぱスラムダンクって神だわ

55: 名無しさん
大暮の漫画

65: 名無しさん
聖闘士星矢

70: 名無しさん
最終回まで看取った漫画ってほとんどないわ

71: 名無しさん
アイシールド21な

77: 名無しさん
キングダム

78: 名無しさん
ジャンプの引き伸ばし系やろな
まぁお陰で集英社に金が集まってるんだろうが

93: 名無しさん
進撃の蛇足ってマーレ編か?地ならし発動以降のゴタゴタが蛇足って言うならわかるけどマーレ編は必要やろ

100: 名無しさん
ジャンプで綺麗に終わったやつってないな

113: 名無しさん
>>100
最近ならハイキュー!!はきれいに終わったやろ

109: 名無しさん
リボーン

112: 名無しさん
20世紀少年は結局トモダチの正体がポッと出のキャラだったのがあかんわ
フクベエで良かったやろ

131: 名無しさん
>>112
バレバレでもフクベエのが良かったな

111: 名無しさん
銀魂

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 06:40 
    • こういうのでバスタードを挙げる人がめっきり減ったな
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 07:08 
    • バスタードはもう期待なんかされてないし
      鬼滅はちょっと後ろ髪引かれるくらいスッパリと終わったな
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 07:16 
    • ワンピは空島で終わっておけばよかった
      誰も勝てない最強の電気能力者にゴムだから勝てるなんて
      一番最後に使うようなネタを消化しちゃったばっかりに
      ギアなんとか(界王拳)とか実はゴムじゃなくニカの種(スーパーサイヤ人)でしたとか
      後付けで変な設定増さなきゃいけなくなった
      それにパクリ元のマーベラスでワンピースの正体は気球でしたってオチだったのに
      エネルが月に行ける船もっちゃってるから
      古代の人間兵器だのわけわからん事になってる
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 07:28 
    • トリコ
      グメル界行ってからとにかくスケールデカくしようと大風呂敷広げて回収できず
      結果多すぎるキャラを雑に処理、フルコースの魚と肉はなんか道中で拾った物
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 07:47 
    • それにしても新作アニメの記事を全然立てなくなったなアニはつ。
      もう終わりか?
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 07:57 
    • 長期連載の漫画なんて殆ど駄作化してるよ
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 08:27 
    • 駄作でもなんでもなく
      殆どの人が楽しんだ作品を一部のコイツらが楽しめなかっただけやろ
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 09:42 
    • >>2
      あれは伸ばしたら途端に駄作扱いされるからあれでよかったんだよ

      しかしアニメだか劇場版だか最後までやりきれるのかなあ
      無限列車がピークでもうオワコンだと思うんだけど・・・
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 10:37 
    • 銀河鉄道999は、原作漫画第1部で綺麗に終わった…ままにしときゃあよかったんだよ。
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 10:46 
    • >誰も勝てない最強の電気能力者にゴムだから勝てるなんて
      >一番最後に使うようなネタを消化しちゃったばっかりに

      ここの部分はおおいに異議ありだわ
      最終決戦でラスボスの攻撃が主人公に通じない事が安易に予想出来てしまえるなんて興醒めも甚だしい
      むしろ最後に使うなんて一番御法度なネタでしょ
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 12:13 
    • 呪術廻戦
      登場人物全員の株が下がってる
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月19日 19:12 
    • 最近読んだ中だと、東京リベンジャーズ。ヒロイン助けた時点で終わっておけば文句なしだった。
      マイキーの話をやるとしても、仕切り直し(新タイトル)で、話をもっと練って欲しかった
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月20日 06:57 
    • ハンタの船編は、マジで作者何がやりたかったんだ
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2024年07月20日 06:59 
    • >>8
      全盛期が無限列車なのはその通りだろうけど、刀鍛冶の里編で主題歌歌ってたマンウィズが紅白にお呼ばれしてたし、ヒネたヲタがケチ付けとるだけでやればやったで世間からはそれなりにウケるやろ
      というかヒネたヲタ連中は、最初からずっとケチ付けてたなww

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ