サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【バキらへん】第24話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。

最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年チャンピオン2024年30号の発売日は6月27日です。

バキ
バキ ブルーレイBOX vol.1 [Blu-ray]:Amazon商品ページへ飛びます
原作:板垣恵介(週刊少年チャンピオン/秋田書店) アニメーション制作:TMS/だぶるいーぐる

1: 名無しさん
ピクルを振りほどいてクレヨンしんちゃんパンチするジャックッッッ!!!

2: 名無しさん
しかしピクルには大して効かず…

3: 名無しさん
二人が睨むあっていると花山が仲裁に参戦だあああァァァl!!!

4: 名無しさん
ジャックはあれだけガッツリ噛まれたら死ぬね、Tシャツにアラミド繊維仕込んでおく以外に助からない

5: 名無しさん
>>4
そうなるとジャックがチタン歯という武器のみならず防具まで身にまとい始めてファイターとして本当に終わり

6: 名無しさん
とっくの昔に骨までチタンじゃよ

7: 名無しさん
花のチハル流し読みしたんだけど、龍書文とチハルが闘ってるのな
まさかチハル勝たないよな?やめてくれよ

8: 名無しさん
ジャックのチタン歯なんて所詮インプラント、強度ではナチュラルに勝てずまた割れる未来しか見えないがどうなるのか

9: 名無しさん
なんかそこらへんはもう関係なさそう


10: 名無しさん
本部のアラミド引きちぎりで根っこから抜けてるんだから、チタン歯にしようが咬筋力鍛えようがまた抜けるのは確定的に明らか

11: 名無しさん
チタンとか単なる凶器にしか思わないから盛り上がらないしジャックが道化すぎる

1000: オススメの人気記事

12: 名無しさん
チタンより人工ダイヤのが強そうだけどそんなことないんだろうか

13: 名無しさん
歯槽骨が謎の強化でネジが抜けないようにならないと

14: 名無しさん
来週の考察 サンダー
ビルの屋上で天に向かってアナをおっ広げている男がいる
ジャック・ハンマーである


15: 名無しさん
>>14
カッ!落雷がジャックを直撃した
数時間後、街を練り歩く勇次郎の前にジャックが立ちはだかる

16: 名無しさん
>>15
無言のアナ晒しの挑発に勇次郎はピキピキと顔に血管を浮かばせて激怒する
勇次郎「子のアナならば掘れまいという浅はかなプラン、教育が必要だな」

17: 名無しさん
>>16
ガシッ!ケ☆ツをわしづけみにされたジャックは不敵な笑みを浮かべるが勇次郎には見えない
ズンッ!バチバチバチバチバチッ!!!
入れた瞬間、勇次郎は感電して黒焦げになって倒れた


18: 名無しさん
>>17
徳川「どういうことじゃ!?」
いつの間にか観戦していた徳川が叫んだ
ジャック「落雷デ充電シタ、アナ・バッテリー」

19: 名無しさん
>>18
徳川「雷を人体に貯めておくなどできるはずが…」
ミシッ!!勇次郎がジャックの臀部を潰れかねない力でつかむ

20: 名無しさん
>>19
ジャック「!?」
勇次郎はピンピンしていた
勇次郎「……」


21: 名無しさん
>>20
むしろ感電したチ☆コは黒ダイヤの如き輝きと硬さでこれから起こる凄惨なアナ虐めを予感させた
徳川「やめい・・・勇次郎」
ジャック「ヒィィィィィ!!!」

22: 名無しさん
>>21
◇アナに電気を貯められるわけがねぇや!!

1000: オススメの人気記事

引用:ふたばちゃんねる
おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2024年06月27日 14:04 
    • そこでグーパンは少しダサいって思ったの自分だけ?オトンに弟と同様に尻ビンタされた前置きあったんだから、余裕ぶって尻ビンタで済ますのが粋じゃない?
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2024年06月27日 14:28 
    • >>20
      むしろ感電したチ☆コは黒ダイヤの如き輝きと硬さでこれから起こる凄惨なアナ虐めを予感させた
      徳川「やめい・・・勇次郎」
      ジャック「ヒィィィィィ!!!」


      徳川「儂の方にやれい勇次郎!!!」だろ「犯すぞ爺い!!!」で照れたり、喜んどったし

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ