【はじめの一歩(Hajime No Ippo)】第1459話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年マガジン2024年28号の発売日は6月12日です。
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年マガジン2024年28号の発売日は6月12日です。
289: 名無しさん
苛立ったロザリオさん、呪詛のように不公平連呼
290: 名無しさん
間柴は捌き切れずに後退へ…
今回は全9P
298: 名無しさん
また9P?
297: 名無しさん
それだけ…?
292: 名無しさん
1ページ掲載だと言われても信じる!
295: 名無しさん
寧ろコレでどうやって9Pも稼いだのかと、、、
291: 名無しさん
震えてきた
296: 名無しさん
盆の休刊まで絶対終わらないだろw
マジで今年間柴で終わりそうだな
マジで今年間柴で終わりそうだな
299: 名無しさん
週刊はもう無理だろこれ
マガポケコメが今週も編集されまくるんですね
マガポケコメが今週も編集されまくるんですね
300: 名無しさん
ロザリオにフリッカーぜんぜんきかないな
何気に猛攻始まってるし
9ページの至高を存分に味わおうではないか!!
何気に猛攻始まってるし
9ページの至高を存分に味わおうではないか!!
188: 名無しさん
読者は目の肥えた後楽園ホールの観客のようにこの漫画の行く末を見守るべきだよな
1000: オススメの人気記事
190: 名無しさん
担当がどんな気持ちでXで広報してるのか凄く気になる
191: 名無しさん
もう月1連載ってしちゃえばいいのに
週刊に拘る意味がわからん
週刊に拘る意味がわからん
194: 名無しさん
>>191
むしろ編集部が週一連載に拘ってたりして
むしろ編集部が週一連載に拘ってたりして
192: 名無しさん
形だけでも新たな記録を持ちたい見栄だろうな
193: 名無しさん
皆様に読まれ続けて一億部突破
こんなに素晴らしいことはない
こんなに素晴らしいことはない
195: 名無しさん
一歩の無い週のマガジンの売上がヤバイのでは?
196: 名無しさん
このまともに連載できてない状態の漫画にそれでも頼るしかない雑誌ってあまりにも情けなくて惨めじゃね?
197: 名無しさん
今のマガジンみてるとありそうだからなぁ
印象に残る漫画ゼロ
印象に残る漫画ゼロ
198: 名無しさん
まあ実利よりは見栄やメンツといった類のものだろう
一歩だけ残してもマガジン本誌の部数は黄金期の1割さえ保てなかった
0年代後半~10年代に一歩より新刊が売れてメディア展開された他の看板作品も
多くは微妙な形で続々と終わらせてるしな
一歩だけ残してもマガジン本誌の部数は黄金期の1割さえ保てなかった
0年代後半~10年代に一歩より新刊が売れてメディア展開された他の看板作品も
多くは微妙な形で続々と終わらせてるしな
199: 名無しさん
コミックアプリにしてもジャンププラスは本当に面白い
マガポケは読むやつがほとんどない
マガポケは読むやつがほとんどない
200: 名無しさん
腰を据えて読めばそんな事もないのかもしれないが一歩のマガポケ詐欺、、、はいい過ぎかぼったくりの様子からしてどうにも信頼がおけないので利用してない
そう言う読者は意外といるかもしれない
そう言う読者は意外といるかもしれない
201: 名無しさん
びた一文払いたくはない、あるいは無い袖は振れないけれどもどうしても読みたいという人は、少しだけ待てば無料で読めるよ
今週無料公開されているのは1455予定外と1456王者の前足の2話、ptもチケットも不要だからぼったくりとは言えないね
今週無料公開されているのは1455予定外と1456王者の前足の2話、ptもチケットも不要だからぼったくりとは言えないね
202: 名無しさん
全然言いすぎじゃないよ
あんなもん詐欺だろ
あんなもん詐欺だろ
203: 名無しさん
楽しみにしてるファンこそが確実にキレる所業なのに必死にフォローする奴は胡散臭くて仕方がない
204: 名無しさん
引き伸ばし漫画が多いから展開に印象が残らないのかも
カノカリもデート前準備でどれだけ引っ張ってるんだか
一歩を筆頭に情けない漫画しかない
カノカリもデート前準備でどれだけ引っ張ってるんだか
一歩を筆頭に情けない漫画しかない
210: 名無しさん
>>204
引き伸ばし漫画は昔からたくさんあるけど
7ページ掲載ブツ切りで終わり休載だらけとかを日常的に繰り返すのはこれだけ
引き伸ばし漫画は昔からたくさんあるけど
7ページ掲載ブツ切りで終わり休載だらけとかを日常的に繰り返すのはこれだけ
205: 名無しさん
はじめの一歩しか読むのないし
ジャンプ移籍も現実味帯びてきたのかな
ジャンプ移籍も現実味帯びてきたのかな
206: 名無しさん
コミックでまとめて読むからかわからんけど
正直ガルシア戦や伊賀戦のが面白かったわ
テンポが悪すぎるわロザリオ戦は
正直ガルシア戦や伊賀戦のが面白かったわ
テンポが悪すぎるわロザリオ戦は
209: 名無しさん
本誌の値上げはするだけして漫画の質は更に下がって草
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
まー終わってもいいけど
本当に世界チャンピオン?
世界最高峰のサウスポーを初見じゃないのかみたいなこと言ってるけど、間柴が経験したのは一歩のにわかサウスポーだけ。
世界最高峰のサウスポーより、一歩のにわかサウスポーの方がレベルが上ってこと?
はっきり言って、ロザリオよりガルシアの方がぜんぜん強いし、世界チャンピオンらしかった。
ガルシアが世界チャンピオンということにして、ロザリオ→ガルシアで、世界チャンピオンになるって流れの方がよかったんじゃないのかね。
コメントの投稿