サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ワンピース
ONE PIECE 108:Amazon商品ページへ飛びます
著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん
シャンクスが山賊に逃げられサカナに腕食われた理由ガチでわからん
なんなん

2: 名無しさん
そもそもなんのために1回イーストブルーに帰ってくる必要があんねん

36: 名無しさん
>>2
ゴムゴムの実を掻っ払いに来たんやろ

3: 名無しさん
シャンクスがナメプしてた←他のクルー見聞使わないのなんで?

6: 名無しさん
>>3
ヒグマを雑魚と決め付けるのが間違いやぞ
見聞色なんて格上相手には通じん

4: 名無しさん
ヒグマが山賊界の四皇でサカナが海王類の首領級やっただけやろ

35: 名無しさん
>>4
あの村周辺強すぎるやろ

5: 名無しさん
あの頃のシャンクスはまだまだ弱かったんや

10: 名無しさん
尾田くん…

7: 名無しさん
サカナの口内に潜んでたヒグマによって腕が落とされたんや

8: 名無しさん
シャンクスは覇気や能力使いすぎて一時的にクソ雑魚になったからイーストブルーで休んでたんや



尾田くん、この設定使ってええで

1000: オススメの人気記事

12: 名無しさん
>>8
仲間も覇気使わなかったのはなんでや?ベックマンとか

16: 名無しさん
>>12
シャンクスが俺に任せろって言ったんや描写されてないだけで

57: 名無しさん
>>12
ヒグマ「邪魔をするな"ベン・ベックマン"」

ベックマン「おォ〜っとっとヒグマ〜〜‼」

みたいな絡みがあったんやろ

11: 名無しさん
ヒグマと近海の主がガチで強かったって結論出たろ
ルフィが倒したのは別個体や

13: 名無しさん
ノリで犠牲になったシャンクスの腕

14: 名無しさん
そら覇気思いついてなかったんやししゃーない

15: 名無しさん
よく分からんが未来見まくった結果あの場合のみがシャンクスが望んでる未来になるパターンだったんだろ
ドクターストレンジみたいな

17: 名無しさん
シャンクスは敵の強さに応じて自分の強さも増減するんや

18: 名無しさん
新しい時代に賭けたんやで

19: 名無しさん
未来が見えたで辻褄合わせるやろ

20: 名無しさん
そこから強くなったんやろ

25: 名無しさん
覇気のせいで能力どうでもよくなってるの草生える

26: 名無しさん
覇気のせいで悪魔の実の存在価値マジで薄れてるよな

やりすぎやろ流石に

28: 名無しさん
当時はまだ弱かったんやろ
と思ったけど腕無くして誰もが驚いたんやったな

33: 名無しさん
>>28
当時10億だったらしいからな

40: 名無しさん
>>28
友達が片腕になったら普通驚く

32: 名無しさん
麦わらがそいつらと出会ってたら死んでた位に強いだけだろ

38: 名無しさん
そんなことより海軍しか出てこないけど陸軍はおらんの?

41: 名無しさん
未来視できるなら尚更だな

42: 名無しさん
近くでマムかカイドウが気の緩んだ瞬間に攻撃しようと狙ってたんやろ
魚もヒグマも相手しながらそっちに気を集中してたんや

43: 名無しさん
???「来い、俺たちが相手をしてやる…」

46: 名無しさん
能力者だから力入らなかったんじゃないの

48: 名無しさん
>>46
普通に海の上で浮いてるが?

49: 名無しさん
未来にかけただけなんだが?

50: 名無しさん
じゃあ統合性とるためにもっと面倒な後付設定増やすで

55: 名無しさん
そう思うと1話時点で母親食った巨人が王家の血流れてるって設定ちゃんと決めてた進撃すごいよな

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ