【呪術回戦(Jujutsu Kaisen)】第262話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
22: 名無しさん
乙骨が独りにしないって言ってんのに五条は冷めてるの虚しいな
59: 名無しさん
>>22
花に何を言われても聞く耳持たないんだわ
過去の夏油に囚われたまま
花に何を言われても聞く耳持たないんだわ
過去の夏油に囚われたまま
70: 名無しさん
>>22
結局ごじょせんはそういう人なんだねって改めて思ったガワと声だけいいって言う
アラサーなのに
結局ごじょせんはそういう人なんだねって改めて思ったガワと声だけいいって言う
アラサーなのに
33: 名無しさん
次回ポテンシャル高い乙骨が五条より無下限使いこなしてさらにsageられる可能性もなくはない
37: 名無しさん
乙骨は五条を良いように捉える天才だったんだ
家入さんがなぜ嫌うのかや、周りの人間がなぜ去っていくのかは興味なかった
家入さんがなぜ嫌うのかや、周りの人間がなぜ去っていくのかは興味なかった
40: 名無しさん
性格以外最高の五条と性格イケメンの乙骨が合わさったらそれはただの完璧超人なんよ
41: 名無しさん
この作戦が全部織り込み済みだったのはどう考えても無理があるだろ
死にかけた乙骨が突発で思いついた方が絶対盛り上がったわ
死にかけた乙骨が突発で思いついた方が絶対盛り上がったわ
52: 名無しさん
>>41
事前に入れ替わり修行やっておかないと六眼無下限とか使いこなせなさそうだから
事前に入れ替わり修行やっておかないと六眼無下限とか使いこなせなさそうだから
149: 名無しさん
>>41
はー待て待て回で真希が「自分の役割を忘れんなよ。憂太がやられたらいくつの保険が消えると思ってんだ」ってキレてたから
ここまでの流れは決まってたんじゃない
はー待て待て回で真希が「自分の役割を忘れんなよ。憂太がやられたらいくつの保険が消えると思ってんだ」ってキレてたから
ここまでの流れは決まってたんじゃない
42: 名無しさん
乙骨とかいう敵に回したら1番ヤバいやつww
いや、マジで今回ドン引きしたわ怖すぎる
呪詛師に闇堕ちした乙骨ルートとかもみてみたいわ
いや、マジで今回ドン引きしたわ怖すぎる
呪詛師に闇堕ちした乙骨ルートとかもみてみたいわ
46: 名無しさん
今思えば日下部の「優しいんです」とかほんと要らない話だったな。
55: 名無しさん
乙骨止めようとする日下部先生は優しすぎるんかなあ
81: 名無しさん
>>55
あの時点だと乙骨は解で即死だったらしいし入れ替わりもクソもないから止めたのは間違いだと言い切れないと思う
あの時点だと乙骨は解で即死だったらしいし入れ替わりもクソもないから止めたのは間違いだと言い切れないと思う
60: 名無しさん
五条の🧠はホルマリン漬けで飾ろう
最強の凡夫ここに眠る
最強の凡夫ここに眠る
63: 名無しさん
>>60
シュビラシステムにすればいい
シュビラシステムにすればいい
61: 名無しさん
凡骨だけじゃなくて乙車と乙羽も見たい
真面目に裁判と漫才をする王はどちらも面白そう
真面目に裁判と漫才をする王はどちらも面白そう
64: 名無しさん
五条の脳みそを乙骨にぶち込む発想は流石にワロタ
バイオキメラ漫画でくそきめーや
バイオキメラ漫画でくそきめーや
66: 名無しさん
乙骨自身も本当はやりたくないと思ってただろうけどそのチャンスが最悪にも巡ってきちゃったんだろうな
自分の身体より五条の能力を使った方が絶対強いだろうがそんなことやりたいわけないだろうに
自分の身体より五条の能力を使った方が絶対強いだろうがそんなことやりたいわけないだろうに
74: 名無しさん
映画までやったのに乙骨の死があっさりすぎるな
リカちゃんどうすんだよ本当
リカちゃんどうすんだよ本当
135: 名無しさん
編集部におされた教師設定や主人公虎杖が憎くてやってるんじゃなかろうかとすら思えてしまう
138: 名無しさん
五条は死に場所探してたってことでいいんだよな?
141: 名無しさん
空港で生徒にほとんど言及なかったのは本当にどうでもいいからだってわかって凡夫には見下げ果てたわ
143: 名無しさん
で、結局一ヶ月空けずにあの時倒してれば良かった問題は解決しましたか?
154: 名無しさん
>>143
ね…
まぁ指が破壊不能な上に取り込ませなきゃ完全に消せないとなると理屈は通るんだけど
ね…
まぁ指が破壊不能な上に取り込ませなきゃ完全に消せないとなると理屈は通るんだけど
180: 名無しさん
>>154
虎杖悠仁がいるからそれも通らないんだよなぁ
虎杖悠仁がいるからそれも通らないんだよなぁ
203: 名無しさん
>>180
ゆうじのばあいは檻になれるからモーマンタイ
伏黒になってたのは獄門きょうの中だったので知らなかったし…
仕方なかったのさ…きっと
ゆうじのばあいは檻になれるからモーマンタイ
伏黒になってたのは獄門きょうの中だったので知らなかったし…
仕方なかったのさ…きっと
163: 名無しさん
>>143
伏黒助ける手段がないから…
伏黒助ける手段がないから…
146: 名無しさん
東堂で倒せそうだったのにとは思ってる
147: 名無しさん
虎杖主人公として好きなんだけどここまで薄くなるんだったら乙骨と虎杖をダブル主人公にした方が良かったかも
というか乙骨のライバル兼親友として虎杖を登場させるとか
というか乙骨のライバル兼親友として虎杖を登場させるとか
179: 名無しさん
>>147
そのポジションは伏黒な
人気1位の
そのポジションは伏黒な
人気1位の
281: 名無しさん
>>179
伏黒じゃだめなんだ
ヒロイン適正は抜群にある
伏黒じゃだめなんだ
ヒロイン適正は抜群にある
148: 名無しさん
0ラストのスッキリした顔してた五条はどこに
392: 名無しさん
>>148
全部芝居だったんかね…
全部芝居だったんかね…
151: 名無しさん
ていうか宿儺が他人に謝るの初めてじゃね?
宿儺に謝らせた乙骨すげー
宿儺に謝らせた乙骨すげー
162: 名無しさん
>>151
石流にも似たような台詞言ってた
石流にも似たような台詞言ってた
194: 名無しさん
>>151
石流が先な
石流が先な
202: 名無しさん
>>162
>>194
結構気軽に謝る奴だったか呪いの王
>>194
結構気軽に謝る奴だったか呪いの王
153: 名無しさん
復活希望してるファンには悪いけど
今の展開見てると釘崎はあのままで終わったほうが綺麗な気がするんだ
今の展開見てると釘崎はあのままで終わったほうが綺麗な気がするんだ
157: 名無しさん
>>153
下手したら体の一部楽器にされかねないもんな
下手したら体の一部楽器にされかねないもんな
176: 名無しさん
>>153
それな
釘崎と伊地知が救い
それな
釘崎と伊地知が救い
引用元:2ch.sc
コメントの投稿