サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ワンピース
ONE PIECE 108:Amazon商品ページへ飛びます
著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん
何でや

2: 名無しさん
なぜなのか

3: 名無しさん
面白いよな…?

5: 名無しさん
単行本なら名作

6: 名無しさん
試練がつまらなさすぎる

7: 名無しさん
空島くらいしか見れるもんないやろ

8: 名無しさん
悪いとこは敵幹部のモブ感くらいやろ…?

9: 名無しさん
名作派のほうが圧倒的に多いやろ

10: 名無しさん
戦闘がつまらない

11: 名無しさん
一気読みなら名作
週刊追うときつい
これで何度も結論が出てる

12: 名無しさん
長いからなぁ
ギャグパートが地味に面白い

1000: オススメの人気記事

13: 名無しさん
漫画一気読みしたら空島編は最高だった

14: 名無しさん
うそつき!うそつき!うそつき!からのシャンドラの灯をともせェ!!のシーンは好き

16: 名無しさん
島での乱闘はほんまクソやったよな

18: 名無しさん
デイビーバックファイトが1番クソやろ

19: 名無しさん
色々引っ張ったけど結構キレイに終わらせたと思うで

21: 名無しさん
こっからクソになる感じがするわ過去編
だらだら流して引き伸ばし続ける感じ

22: 名無しさん
一気見でもキツかった
でも後から考えたら結構名作に感じた

24: 名無しさん
まあアラバスタに比べたらちょっと落ちるけど空島はマスターピースだよ

25: 名無しさん
週刊だときつかったな
てかエネルの描写強くしすぎたろ
やってることやばすぎ

26: 名無しさん
エネル戦がなんともなんともな感じ
でも読みやすいし綺麗に終わるからすき

27: 名無しさん
オチは一番好きかもしれんな
中だるみがある

28: 名無しさん
エネル撃破と鐘を鳴らすを同時に達成したところは良い
魚人島はホーディにとどめさせずに翌週船と一緒に撃破だから

29: 名無しさん
週刊で読んでたから嫌い

30: 名無しさん
たしかに言われてみれば試練のくだりつまらんな
ジャヤ編も含めて大好きだけど

31: 名無しさん
ヴァイパー作中で一番頑丈やろ

32: 名無しさん
エネルがかっこいいだけやったわワイは
昔の敵キャラかっこいいよな

34: 名無しさん
こことウォーターセブンあたりまでは線の綺麗さが保たれてた

35: 名無しさん
空島だけで漫画一本描けるやろ

36: 名無しさん
名作って言ってる奴試練とこ神官一人も覚えてなさそう

41: 名無しさん
>>36
あそこだけきらい

37: 名無しさん
ホールケーキアイランドと同じくらいの面白さやで

38: 名無しさん
試練のグダグダを差し引いても名作なんよ

39: 名無しさん
週刊よりアニメで見た方が苦痛だった

42: 名無しさん
リアルタイムでは駄作、単行本なら名作って結論出てるやろ

43: 名無しさん
まとめて見たら悪くないけどそこまで面白い印象も無い

44: 名無しさん
試練が思い出せへんわ

45: 名無しさん
二年後のワンピースの酷さ見てたら空島レベルでも名作扱いしといたほうがよくない?

57: 名無しさん
>>45
これ
リアタイではアラバスタの後だから叩かれてたけど
新世界の酷さを見た後なら相対的にマシというのが評価変わった理由やろ

46: 名無しさん
いろんな立場のいろんな思惑がすべて鐘を鳴らすことに繋がるのほんま練られててすごいわ

47: 名無しさん
戦闘が無ければ名作

49: 名無しさん
ノーランドのとこは神作やろ

53: 名無しさん
空島完結が2003年
尾田っちは28歳


天才やね

54: 名無しさん
今読み返すなら全然いけるわ
当時はなっげー思ったけど今が1つ1つ長すぎて昔のが読みやすくなっとる

55: 名無しさん
ワノクニ編、名作か駄作かで意見が真っ二つに分かれる

62: 名無しさん
>>55
駄作
長すぎて終わってる

70: 名無しさん
>>55
おでんすげえ!がうまく出来なかったのが痛い

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2024年05月22日 05:43 
    • 「誰がメリー号を修理したか?」の部分ばかりが気になってて、
      「ひょっとして船大工の新キャラか?」とずっと楽しみにしてたのに。
      待てど暮らせど新キャラはちっとも登場せず、
      そうこうしているうちに空島編終了・・・・・・
      「あれ? メリー号修理した奴は?」
       で、結局修理したのは『船の精霊』って・・・・・・
      なんやねんそれ!!!!!!
      したがって、私にとってはアカン話だった。
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2024年05月22日 09:40 
    • 空島編は作画がとにかく美しい
      見やすさと迫力が共存してるし尾田絵の全盛期だと思う
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2024年05月22日 15:31 
    • まっぷたつになった家のくだりだけ感心した
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2024年05月22日 22:10 
    • ジャンプで読んでた時も回想なげぇなぁとかは言ってたけどそこそこ楽しんでたけどな
      エネルが船に降りてきてサンジ一瞬で倒したところは本誌読んでてマジでビビった

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ