1: 名無しさん
ナミ「Help me …(泣)」
ルフィ「…」
ルフィ「…」
引用:『ONE PIECE』 著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)
2: 名無しさん
ドゥーム!
3: 名無しさん
オフコースちゃうんか
4: 名無しさん
外人はこれで喜ぶんか
5: 名無しさん
軽いな
6: 名無しさん
当たり前だ ってどう英訳すんの
7: 名無しさん
テリーボガードかよ
9: 名無しさん
草
10: 名無しさん
狩野英孝やんけ
12: 名無しさん
英語ってダサいなw
14: 名無しさん
やっぱり日本語って神だわ
1000: オススメの人気記事
16: 名無しさん
ヘルプミーもなんか違うよな
17: 名無しさん
日本語のワビサビをアメリカ語やと表現出来んからしゃーない
18: 名無しさん
これ外人笑うらしいな
19: 名無しさん
英語ってほんまゴミよな
20: 名無しさん
所詮一人称がIしかないつまらない言語だよ
21: 名無しさん
ンケーイ
22: 名無しさん
this way…(もこっちだ)
23: 名無しさん
FF10のアルティマニアで読んだんやが
ユウナが最後にティーダにありがとうって言うシーン海外版やとI LOVE YOUらしいわ
翻訳したアメリカ人からするとそっちの方がアメリカ人的にはしっくりくるからだって
ユウナが最後にティーダにありがとうって言うシーン海外版やとI LOVE YOUらしいわ
翻訳したアメリカ人からするとそっちの方がアメリカ人的にはしっくりくるからだって
24: 名無しさん
>>23
草
草
29: 名無しさん
>>23
はえ~
はえ~
30: 名無しさん
>>23
そこはありがとうじゃないよね
そこはありがとうじゃないよね
31: 名無しさん
おでん「煮るため~~~~!」
これ外国人は笑うらしいな
これ外国人は笑うらしいな
33: 名無しさん
悟空「クリリンのことかーーーー!!!」
↓
悟空「I will kill youーーーーーー!!!」
台無しだよ
↓
悟空「I will kill youーーーーーー!!!」
台無しだよ
123: 名無しさん
>>33
これは戦闘民族
これは戦闘民族
126: 名無しさん
>>33
草
草
38: 名無しさん
そういやアーニャの「おはやいます」の字幕がgoodmorningになってたな
41: 名無しさん
よくボンクレーの「shall we dance?」褒めてる奴おるやん
ワイはあんまいいと思わんけど
ワイはあんまいいと思わんけど
42: 名無しさん
オフコース!の方が良くね?
79: 名無しさん
>>45
これ英語のほうダジャレですらなくね?
これ英語のほうダジャレですらなくね?
121: 名無しさん
>>45
これ外人も意味わかんねえだろ
有名な言い回しなのか知らんが
これ外人も意味わかんねえだろ
有名な言い回しなのか知らんが
49: 名無しさん
英語ってニュアンスという概念ないの?
55: 名無しさん
ナルト「影分身の術!」
NARUTO「ドッペルゲンガーーーーーーーーーーーー!」
NARUTO「ドッペルゲンガーーーーーーーーーーーー!」
58: 名無しさん
ワンピースのダジャレ系の技ってどうなってんだろ
62: 名無しさん
煮るため!
67: 名無しさん
サスケ「Revolution」
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
だろが
コメントの投稿