2: 3月21日(木)
冨樫
3: 3月21日(木)
ひとつなぎの大悲報
4: 3月21日(木)
尾田のワンピース考察動画見たい
5: 3月21日(木)
ワンピースは概念だということを暗示してるんだぞ
6: 3月21日(木)
五老星の一人が蜘蛛だと思ってたのに名前とかに蜘蛛の要素が何一つなかった気がするんだが…何故なんだぜ?
7: 3月21日(木)
ワンピースはビー玉
10: 3月21日(木)
読者の考えと被ったら変えるとか言ってる逆張り全振り作者だからワンピースの正体も収集つかなくなったんだろアホくさ
11: 3月21日(木)
考察とか無駄なんよ
ライブ感で描いてるからな
ライブ感で描いてるからな
12: 3月21日(木)
ほぼ友情だよ
14: 3月21日(木)
1巻のわくわく感はいったいどこへ…
1000: オススメの人気記事
18: 3月21日(木)
>>14
マシリト「な?正しかったろ?」
マシリト「な?正しかったろ?」
17: 3月21日(木)
作者の体力的にもヤバそうだし早く完結させてくれ
10分がどうとかって引き延ばしは要らん
10分がどうとかって引き延ばしは要らん
19: 3月21日(木)
ワンピースはタイムマシンで良いんじゃね
20: 3月21日(木)
多分くま関連で少年誌としてはどうかなって感じで特に海外ではちょい荒れもあったんで
描きたいこと描くの暴走し過ぎを反省してるんだろう
描きたいこと描くの暴走し過ぎを反省してるんだろう
22: 3月21日(木)
今の島を出るまであと3年ぐらいか
23: 3月21日(木)
一気にラスボス全部出したから終わらせる気はあるんだろうな
まだ裏ボスいるけど
まだ裏ボスいるけど
24: 3月21日(木)
若さは金で買えない
週刊連載20年とか20年人生売っちゃったようなものだからな
今さら取り戻したくなってきたのだろう
週刊連載20年とか20年人生売っちゃったようなものだからな
今さら取り戻したくなってきたのだろう
25: 3月21日(木)
この人冨樫ほどではないにせよ
ちょいちょい休んでるイメージだが
ちょいちょい休んでるイメージだが
26: 3月21日(木)
>>25
ちょいちょいというか月一休載は宣言されてる
ちょいちょいというか月一休載は宣言されてる
30: 3月21日(木)
>>25
休ませてるんや
死んだらマジでジャンプ終わるから
休ませてるんや
死んだらマジでジャンプ終わるから
28: 3月21日(木)
ワンピースはあるよ
ここにあるよ
ここにあるよ
29: 3月21日(木)
終われない地獄
35: 3月21日(木)
もう世界地図描いたワンピース(服)でいいよ
38: 3月21日(木)
続編
ツーピース
ツーピース
39: 3月21日(木)
ワンピースとかいうゲーム化との相性が悪すぎる漫画
40: 3月21日(木)
アラバスタを除いた19の王国がDの技術によって作られた人造人間
ワンピースとはその技術
ワンピースとはその技術
41: 3月21日(木)
ワンピースは目的じゃないからな
海賊王になることが目的の王道物語だから
海賊王になることが目的の王道物語だから
42: 3月21日(木)
ジョイボーイが残した麦わら帽すなわちエンジョイ
43: 3月21日(木)
バカだなあ
ワンピースは「大切な仲間」のことだよwww
作中に何度も登場してるしね
ワンピースは「大切な仲間」のことだよwww
作中に何度も登場してるしね
45: 3月21日(木)
ストーリー物の長期連載はもう止めろよ
長くても10年で完結させるようにしないと
連載中に作者も死ぬかもだし読者も死ぬかもだしアニメ化したらスタッフや声優も死ぬ
出版社しか得しない
長くても10年で完結させるようにしないと
連載中に作者も死ぬかもだし読者も死ぬかもだしアニメ化したらスタッフや声優も死ぬ
出版社しか得しない
46: 3月21日(木)
昔のジャンプは必死に引き伸ばそうとしたが最近はそうでもない
事情ははっきりしないが鬼滅はあっさり終わったし、ワンピースを引き伸ばしてるのは作者だし
事情ははっきりしないが鬼滅はあっさり終わったし、ワンピースを引き伸ばしてるのは作者だし
48: 3月21日(木)
>>46
今のジャンプは無理に引き延ばそうとしないのならハンターは冨樫が描きたいから続けているわけになるがそこんとこどうよ?
今のジャンプは無理に引き延ばそうとしないのならハンターは冨樫が描きたいから続けているわけになるがそこんとこどうよ?
49: 3月21日(木)
>>48
週刊少年ジャンプでのハンター連載は終了したぞ
週刊少年ジャンプでのハンター連載は終了したぞ
47: 3月21日(木)
ワノ国がホント糞だったわ ダラダラと
50: 3月21日(木)
鳥山スレより全然伸びねえな
51: 3月21日(木)
また休むの?
せめてエッグヘッド終わらせてから休めばいいのに
せめてエッグヘッド終わらせてから休めばいいのに
52: 3月21日(木)
10巻くらいにまとめたマスターエディションでも出たら読むかもね
57: 3月21日(木)
ベルセルクとか鳥山とかみたいに未完で終わる恐怖を漫画家全員持ったほうがいいわ
コナンとかワンピとか金庫とかに最終回までの流れだけでも書いておいた方がいいわ
コナンとかワンピとか金庫とかに最終回までの流れだけでも書いておいた方がいいわ
58: 3月21日(木)
鳥山は完結しただろ
未完なのは別人の作品
未完なのは別人の作品
61: 3月21日(木)
ブラッククローバーも最終章だったというのに
本誌完結がなくなってワールドトリガーのように消えたままだ
本誌完結がなくなってワールドトリガーのように消えたままだ
37: 3月21日(木)
老婆ナミ「…というわけで、アタシが着てるこのワンピースが出来たってわけさ」
完
完
1000: オススメの人気記事
引用元:2ch.sc
この記事のコメント
コメント一覧
どこで知ったんだろう?
コメントの投稿