サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【姫様“拷問(ごうもん)”の時間です/ひめごう】6話感想
姫様“拷問”の時間です
姫様“拷問”の時間です(1):Amazon商品ページへ飛びます
原作:春原ロビンソン 作画:ひらけい 出版:集英社

318: 2月13日(火)
魔王「クックックッチーズとカバオだけではないわっ」

319: 2月13日(火)
俺もナース服トーチャー様に抜いて欲しい

320: 2月13日(火)
おっさんかわいそう・・・

322: 2月13日(火)
センターから抜くとは・・やるなトーチャー

323: 2月13日(火)
エクスはMRIか何か受けてたんか

339: 2月13日(火)
>>323
金属をMRIにかけるなよって思ったわ
機器が壊れても知らんぞ

324: 2月13日(火)
マ"マ"ー!!!こ"は"ーん"!!!

玄田さんの声でこれはズルいよ

325: 2月13日(火)
親子で見れる作品目指してるんかねえ
パン☆ツくらいは出しそうなもんなのに

327: 2月13日(火)
敵国の武器の材質や構造を分析してる
と見せかけてCTスキャンで健康状態を検査してあげる魔王軍

330: 2月13日(火)
富田さんの「ひめしゃま!」が聴きたい

332: 2月13日(火)
姫様が拷問されてる間にも前線ではコロし合いしとるんやろか

1000: オススメの人気記事

333: 2月13日(火)
やる気に溢れた騎士団長がいなくなったからサボってのんびりしてるよ

335: 2月13日(火)
すぐ飽きると思ったけど意外に飽きない
魔王様はズルい
あんなん笑うわ

336: 2月13日(火)
健康的な監禁生活……いや、捕虜の扱いは適切にすべきだがそれにしてもパワーワードw

337: 2月13日(火)
冒頭から親バカ炸裂で草。
今回の魔王様は休日のパパだったな。
こう言うほのぼの回も好き。
魔王様の迫真のおままごとにも草。

338: 2月13日(火)
小野Dの騎士、久々に登場したな。
この人が出てくるとラキスケっぽい展開になるのが草。

…小野D騎士って地味に作中でも屈指の有能じゃね。
真面目だし向上心もあるし。

340: 2月13日(火)
姫様がエクスとしりとりしてる場面あったけど拷問がない時はああやって暇潰ししてるのかな。
拷問の時間以外は姫様は牢獄の中でどう過ごしてるんだろう、なんて疑問に思ってたけれども。

…姫様って拷問が絡むと途端にポンコツ化するけどそれ以外の時は普通にハイスペックなんだろうか。

341: 2月13日(火)
「騎士」と「棋士」を引っかけた駄洒落が出てきたけど海外で放送・配信する時はどう訳すのか気になる。
外国人にはまず通じなさそうだし。
「何故唐突に将棋を始めたんだ?」と疑問に思う人もいたりして。

366: 2月13日(火)
>>341
全然気づかんかったw

368: 2月13日(火)
>>341
そもそもあの世界になぜ将棋があるのか気になる

370: 2月13日(火)
>>368
コンシューマーゲームもあるし遊園地もあるしあまり深く考えないほうがいいw

342: 2月13日(火)
チーズとカバオは声優が同じ…!?
そんな重要な秘密を…クッ…

ってなるか?ならんやろ〜
茶番にも程がある

346: 2月13日(火)
>>342
魔王が声優のイベントに行く世界やぞ
声優の情報は重要に決まってる
惜しむらくは魔王の方が知識が深かったわけだが

345: 2月13日(火)
チーズとカバオは声優が同じなんてオタクにとっては常識だが
一般人にはあまり知られていない情報だからな
姫様はあれでもお嬢様育ちだからその秘密を知った時は驚愕したに違いない

344: 2月13日(火)
ラクレットチーズのエピソードは久々にオーソドックスなお話だった気がする。
ここ最近は変化球みたいなお話が続いてたし。

野原ひろしの漫画にもラクレットチーズの話があったけどあちらだとリゾットにかけていたな。

347: 2月13日(火)
風間くんとシロも声優が同じなんだっけ。

声優のライブに行く魔王様、何気に多趣味だな。

348: 2月13日(火)
健康診断のお話見てて思ったんだが姫様は捕虜になってから食っちゃ寝してるので太ったのかな。
たまに外に出て適度に運動してるけれども。

349: 2月13日(火)
ラクレットチーズって
焼きごてで溶かしますのん?

350: 2月13日(火)
魔王キャラの声って玄田哲章、大塚明夫、三宅健太ばっかな(以前は石塚運昇も)
他にも魔王向きの声の声優はいるはずなんだがなんで同じ声優ばかり起用されるのか?

358: 2月13日(火)
>>350
わかりやすい魔王声だから特に理由なければそのあたりの人が無難なんだろうな
自分は故家弓さんや土師さんもいいと思うけどなんか含みがありそうな雰囲気出ちゃうからなあ

351: 2月13日(火)
次回は運動会か、楽しみ
しかしバニラ未だに出てこないな
さすがに来週には登場するかな

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月13日 10:00 
    • もう折り返しか
      OPに出てまだ本編未登場の魔王の奥さんのルルンは来週出るだろうけど
      上級拷問官のバニラはいつ出るのか
      2期の布石は打たれているから期待
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月13日 11:56 
    • 風間くんとシロは同じ声だし
      何ならガンダム0083のシーマ様も同じ人だ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ