サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ワンピース
ONE PIECE 107:Amazon商品ページへ飛びます
著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん 21:38:28.77 ID:7y
【悲報】ワンピースのルフィ「ウソップが俺に勝てる訳ねえだろ!」←これ胸クソが悪すぎる
事実そうなんだろうけどさ…

3: 名無しさん 21:38:51.00 ID:7y
それ言っちゃおしまいみたいなところあるやろ

6: 名無しさん 21:39:08.63
事実だろ

7: 名無しさん 21:39:17.78 ID:7y
ルフィが言わんで欲しかったわ

8: 名無しさん 21:39:19.90
一生消えない溝できたな

11: 名無しさん 21:39:47.58
ゾロかサンジに言わせれば良かったな

12: 名無しさん 21:39:53.41 ID:7y
そういう序列考えずに仲間を見てる奴でいてほしかった

13: 名無しさん 21:39:55.01
わいは好き

14: 名無しさん 21:39:56.51
たしかにあのセリフは違和感あった
結局ウソップのこと下に見てたってことよな

16: 名無しさん 21:40:25.06
今のワンピ叩きとは別にワイもそこ好かん

17: 名無しさん 21:40:25.35
ウソップは戦闘員やないし

1000: オススメの人気記事

20: 名無しさん 21:40:40.63
ガンダムSEEDとどっちが先?

21: 名無しさん 21:40:42.23
インパクトダイヤルで反撃

22: 名無しさん 21:40:42.41
サンジにも言って欲しい

248: 名無しさん 21:52:10.60
>>22
サンジはコックだから必要だぞ?
お前なに言ってんだ?

15: 名無しさん 21:40:06.21
こういう奴がいるから分かりやすくするために説明口調のモブが増えるんや

23: 名無しさん 21:40:56.15
>>15
これやな

137: 名無しさん 21:47:15.53
>>15
ほんこれ

186: 名無しさん 21:49:11.80
>>15
それとは関係ないやろ

232: 名無しさん 21:51:31.89
>>15
関係ないぞ

666: 名無しさん 22:11:05.29
>>232
お前船から降りろ

33: 名無しさん 21:41:53.31 ID:7y
ルフィは仲間を人として好きだから船員にしてるんやろ
そういうパワーで見て断言するなよ…

34: 名無しさん 21:41:55.36
城之内くんが俺に勝てるわけないだろ!

みたいな感じか?

75: 名無しさん 21:44:04.92
>>34
城之内くんじゃギャンブル次第でワンチャンあるやろ
本田くんや

40: 名無しさん 21:42:22.92
そのシーン少ししか知らないけど、アキラの金田と鉄雄みたいな感じ?

41: 名無しさん 21:42:26.00
ルフィガチだったよな
そんだけウソップが本気やった裏返しでもある

46: 名無しさん 21:42:34.82
やめてよね

47: 名無しさん 21:42:41.28
別にルヒーって正義の味方ちゃうしええやろ

49: 名無しさん 21:42:48.05
ワイは好きやで
ヘラヘラしとってもちゃんと現実見とる証拠や

50: 名無しさん 21:42:50.79
団員みんなを守るために誰よりも強くならなくちゃいけないみたいなのギア2で言ってたの好き

53: 名無しさん 21:43:03.17 ID:7y
見下してるのわかったあとだと一緒にはしゃいでてもキツいわ

56: 名無しさん 21:43:06.05
ルフィって別に仲間想いのキャラでもないしええやろ

57: 名無しさん 21:43:12.16
この頃はまだ普段はアホだが核心つく主人公らしさはあった

59: 名無しさん 21:43:24.98
ゾロとかいうツンデレ

60: 名無しさん 21:43:25.39
それ分かって覚悟決めて決闘に挑んだウソップに対してのセリフだからなぁ
普通にいいシーンだろ…

62: 名無しさん 21:43:28.98
初期のルフィなら言ってるやろ

64: 名無しさん 21:43:35.16
チョッパー「あいつの第一声謝罪じゃなかったぞ」

65: 名無しさん 21:43:36.25
熱い台詞やろ
ウソップを馬鹿にしてるんじゃなくてなんでこんな道を選んだんだっていう嘆きの台詞やん

67: 名無しさん 21:43:40.43
この辺のルフィは珍しく人間味あって良かったわ
逆に誰だお前状態やったけど

73: 名無しさん 21:43:51.74
ちゃんと現実見てるのが初期のルフィっぽくて好きだわそのシーン

376: 名無しさん 21:57:07.27
中盤までのワンピってルフィーさん冷静に仲間見てるよなって分かるシーンあるの好きなんだけど
今のルフィーさん…顔すら覚えてないんだよな

1000: オススメの人気記事

引用元:2ch.sc

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月13日 02:33 
    • これネタとガチどっちなの?
      連載当時はここ胸糞悪いとか思わんかったわ
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月13日 05:55 
    • 海賊に倫理観期待するなよ
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月13日 06:25 
    • >>1
      多分ガチの奴が何人かいると思う
      あれは戦闘力の面で「ついていけねえ」といったウソップに、戦闘力で「勝てるわけねえ」けどそれでもルフィは仲間として信頼していた…

      っていうのを表してる良いシーンなんだけど、マジで読み取れない奴が多過ぎる
      そら今みたいに説明セリフ増えるわ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月13日 07:15 
    • 漫画の世界に現実持ち出してくる奴w
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月13日 09:50 
    • >>3
      >> マジで読み取れない奴が多過ぎる
      >> そら今みたいに説明セリフ増えるわ

      オダッチがエゴサしてると思えないんだけど、その場合ファンレターに紛れて「このシーン不快」「あのシーン何が描きたかったんですか?」とか送られて読者の読解力低下を把握したんかね?
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月13日 19:15 
    • >>5
      「一週間に数百通程度ならファンレターは全部読む」(要約)と言ってたぐらいだし、単純に「どういう意味ですか?」とかあったんじゃないかな
      勿論ワンピースの場合小さい子供も多いだろうからその場合は仕方ないけど
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月13日 22:00 
    • >>3
      お前みたいな自分の主観的な解釈が絶対でそれ以外の意見を否定しちゃう奴こそ痛々しいけどなぁ
      親からどんな教育されたらそんなプッチ神父みたいな一人よがりになるんだ?
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月14日 03:26 
    • あれ見下してるように見える奴はもっと本読んだ方いいよ
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月14日 06:43 
    • >>7
      少なくともお前が読解力のない親に育てられた事だけは理解出来るよ
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2024年02月14日 20:15 
    • ここのやり取り見てると尾田が逐一モブに説明させる理由がよく分かる
      一部の読者ならぬ毒者が自身の解釈を尾田にまで強要するんやね・・・

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ