サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ドラゴンボール
ドラゴンボール超 21:Amazon商品ページへ飛びます
原作:鳥山明 作画:とよたろう 出版:集英社

1: 名無しさん11:03:19 ID:mVm
上下関係どうなっとんや

2: 名無しさん11:04:42
別働隊みたいなもんやし

5: 名無しさん11:05:39 ID:mVm
>>2
じゃあザーボンと地位は同じくらいなんかね

3: 名無しさん11:04:54
強いのが側近ちゃうんやで頭のよさやで

4: 名無しさん11:05:23 ID:mVm
>>3
ドドリアとか知性の欠片もないやろ

6: 名無しさん11:05:58
実力で劣るから呼び出して実績出されることを避けたんやろ

9: 名無しさん11:06:47 ID:mVm
>>6
ザーボンがあの連中とか抜かしてるからそこが疑問なんや

14: 名無しさん11:08:47
>>9
だから、ザーボンはギニュー特戦隊のこと嫌いなんやろ

16: 名無しさん11:09:13 ID:mVm
>>14
フリーザもそれを容認しとるだけ?

7: 名無しさん11:06:00
強いけどフリーザが相手するのめんどくさい奴集めただけや

8: 名無しさん11:06:27 ID:mVm
>>7
でも地位はザーボンより上とちゃうの?

1000: オススメの人気記事

10: 名無しさん11:06:55
ザーボンは大臣
ギニューは元帥

こう考えればいいんじゃね?

11: 名無しさん11:07:36 ID:mVm
>>10
ギニュー特戦隊は特殊部隊とか遊撃隊みたいなもんやろ

12: 名無しさん11:07:49
ザーボンさんは美しくないもの嫌いだから…

13: 名無しさん11:08:33 ID:mVm
>>12
でもあの口ぶりやとザーボンは普段からタメ口きいててそれをフリーザも容認してそうな感じやったぞ

17: 名無しさん11:09:30
アットホームな職場だから…

22: 名無しさん11:10:21 ID:mVm
>>17
そら一族経営やけど上司には様付けやぞ

19: 名無しさん11:09:48
普通に考えて側近のザーボンのほうが地位はあるんやろ
強さは別として

20: 名無しさん11:10:01
立場的にはフリーザの腰巾着の方が上なんちゃう
実力はそらギニューらやけど

21: 名無しさん11:10:14
フリーザ「戦闘力はあっちが上でもあんな馬鹿なポーズ何度も見せられたら鬱になるわ!」

よって割と良識人のザーボンさんを自分の横に置いたもよう

23: 名無しさん11:10:53
特戦隊なんていわれてるくらいやから
組織に直接組み込まれてない用心棒的存在なんやろ

27: 名無しさん11:11:53
つまりドドリアさんも天才

30: 名無しさん11:12:31 ID:mVm
パワーでも知性でも負けるとかドドリア不憫すぎるわ

32: 名無しさん11:12:48
てか大猿持ちのベジータにイキってるほうが謎なんやが

36: 名無しさん11:13:28 ID:mVm
>>32
ほんまやな
しっぽ生えてればだいぶ攻略楽やったろ
ギニュー特戦隊もイチコロやで

33: 名無しさん11:13:06
ザーボンの戦闘力は18000以上24000以下やっけか
変身すると30000オーバーやな

34: 名無しさん11:13:07
ギニューとかいうフリーザ様すこすこおじさん

35: 名無しさん11:13:17
でもドドリアさんゼノバースでは部下思いの気のいい上司だったから…

37: 名無しさん11:13:53 ID:mVm
>>35
現場監督やってそう

38: 名無しさん11:13:56
結局しっぽ切られて終わりちゃう?

39: 名無しさん11:14:26
>>38
あれヤジロベーの気が小さすぎたせいや

41: 名無しさん11:15:35 ID:mVm
>>39
悟空のイタチの最後っ屁も食らったし俊敏性は確実に落ちてるな
ドラゴンボールやとデカさは負けフラグかもしれん

43: 名無しさん11:16:50
>>41
ベジータの最大の弱点は油断と慢心やしな

54: 名無しさん11:23:29
監督より選手のが成績良いみたいな感じやろ、よくあるよくある

58: 名無しさん11:25:26
ネイルとか言う地味にバケモノ

62: 名無しさん11:29:08
>>58
合体した事無い単体での強さであれなら相当よな

63: 名無しさん11:30:06 ID:mVm
>>62
フリーザと戦ったせいでイメージ悪いよな
でもあのシーンはトラウマやな

59: 名無しさん11:26:11
ナメック星人とかいう何でも出来る種族

72: 名無しさん11:38:16
ドドリア:頭は悪い方だが忠実に仕事を行う
ザーボン:キレ者ではあるがプライドや性格が災いしてたまに詰めが甘い
それでいて結構戦闘力あるからこの2人でバランス取ってるんだろフリーザ様

74: 名無しさん11:38:41 ID:mVm
>>72
納得

76: 名無しさん11:39:18
ぶっちゃけフリーザ自身がぶっちぎりで強いから腰巾着の戦闘力はあまり気にしてなさそう

78: 名無しさん11:40:53 ID:mVm
>>76
自ら手を動かさないためにある程度優秀なやつを手元に置いとるんかな

75: 名無しさん11:39:11
フリーザ的に側近は忠実で自分のために動いてくれるヤツやないとな
特戦隊は個性強すぎや

1000: オススメの人気記事

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567130599/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月20日 22:29 
    • ザーボン、ドドリアは目の届く範囲に置いてコントロールしないといけない。
      特戦隊は戦闘力高いが忠誠心も高いし遠方に置いといても余計なことはしない。
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 01:04 
    • 単純に強いやつを側に置いて手籠めにしないのはフリーザ自身の強さが圧倒的すぎるからだろうな
      ギニューにクーデター起こされても屁でもないんだろう
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 01:28 
    • ノリが合わなくて面倒臭いだけだろ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 02:19 
    • >>3
      フリーザ当人の口から、あのノリには着いていけないって言ってるしな
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 02:21 
    • どっちも戦闘服着てるけど
      ザーボンは背広組、ギニュー特戦隊は制服組みたいな感じでは
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 05:15 
    • ザーボンとドドリアは側近じゃなくて腰巾着だろ
      特にドドリアはクリリン追いかけて戻ってこなかった時にアッサリ切り捨てられてるし、自分らが思ってるほどフリーザからは重用されてない

      ザーボンもいないところではあの連中呼ばわりだが、特戦隊本人らを目の前にしたら強い態度には出られないと思う
      ギニューどころかリクームにだって、変身しても勝てないからな
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 05:18 
    • >>5
      あの組織、背広組なんてあるのかね
      ザーボンとかが頭脳労働してるとこなんて見た事ないし、そもそも侵略で食ってる武闘派集団だから、戦闘力低いほどカースト下位だろ

    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 05:48 
    • >>7
      ドドリア:用心棒
      ザーボン:社長秘書官
      ギニュー:グループ子会社社長
      みたいな感じでは?(適当)
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 06:04 
    • 年功序列の可能性
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 10:53 
    • 究極的にはフリーザ一人でどうにでもなる組織だから、人事とか適当なんじゃないかね
      ザーボンとドドリア侍らせてるのも深い意味はないと思う
      役に立たないと判断したらあの二人もすぐ切ろうとするし
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 12:22 
    • 特戦隊は「優れているが人格に問題あり」の典型だから要職にはおけない
      任務でも常にふざけたノリのこいつらが上にいたら一般兵士にも示しがつかないし
      あくまで特別な任務の時だけ徴用される部隊なんだろう
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 14:53 
    • ナメック星のなんでも願い叶える玉とヤードラット星の不思議パワー
      配置の時点で重要度がわかるだろ
      いくら実力あってもミッション中に遊び出す連中なんかメインに据えられるわけがない
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 15:16 
    • >>11
      それ言ったらザーボンとドドリアも、フリーザは簡単に切ろうとしてたから、明らかに要職じゃないけどね
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月21日 15:27 
    • フリーザは別に側近なんて誰でもいいんだろうけど、ギニュー特戦隊は隊長からして特殊能力持ちだし実力は認めてても信用はしてなかったんじゃない
    • 15. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月22日 00:33 
    • フリーザって仕事のミスでは容赦なく処刑するけど
      仕事してるけど喋り方キモイとかノリがウザイとかそういうので注意出来るタイプじゃなさそうだもんな
    • 16. アニはつの名無しさん
    • 2023年11月22日 05:00 
    • >>10
      これ
      ここで語られてるほど、フリーザは細かく考えてないと思う

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ