1: 11月19日(日)
やはりワンピのベラミー相手に最初ボコられてたのが納得いかない
何で急にシャンクスごっこ始めたんだよ
自分だけならともかくゾロに対しても無抵抗促すのはおかしいだろ
仲間傷つけてんだから殴れよナミに手を出されても無抵抗貫いたのか?
何で急にシャンクスごっこ始めたんだよ
自分だけならともかくゾロに対しても無抵抗促すのはおかしいだろ
仲間傷つけてんだから殴れよナミに手を出されても無抵抗貫いたのか?
2: 11月19日(日)
はい
3: 11月19日(日)
仲間より自分の信念の方が大事なのか?違うだろ!どんむ!
4: 11月19日(日)
ナミさんがレ☆プされてもスルーするよ
1000: オススメの人気記事
6: 11月19日(日)
殴り返しても喧嘩買ったとは言わんだろ
火の粉を払ったらだけだろ全く
読者にカタルシスを与えるためにわざと最初やられた感すごいだろ
火の粉を払ったらだけだろ全く
読者にカタルシスを与えるためにわざと最初やられた感すごいだろ
7: 11月19日(日)
だって自分はゴムだからダメージないし
ゾロは正直すまんと思ってる
ゾロは正直すまんと思ってる
8: 11月19日(日)
読者にカタルシスと言っても最初の無抵抗が意味不明すぎてその後殴るのもルフィの思考回路が分からんからモヤるわ
12: 11月19日(日)
>>8
まあおっさんを傷つけた&笑ったから?
だったら最初から殴り倒しておけよってなるよな
まあおっさんを傷つけた&笑ったから?
だったら最初から殴り倒しておけよってなるよな
9: 11月19日(日)
黒ひげとのやり取りで必要な流れだったから…
10: 11月19日(日)
あとアニオリのベラミー苦戦要素はクソ
原作通りワンパンしろ
原作通りワンパンしろ
11: 11月19日(日)
配信見てるなこいつ
14: 11月19日(日)
ワンピもルフィのキャラも好きだからあれなんだわ
基本的には尾田って普段キャラがしないような行動は取らせないから余計に
名シーン扱いされてのも正直理解できない
基本的には尾田って普段キャラがしないような行動は取らせないから余計に
名シーン扱いされてのも正直理解できない
15: 11月19日(日)
でもおっさんの夢を笑われたからそいつらをルフィ達がボコボコにするのもなんか違う感
17: 11月19日(日)
夢を持つ人への賞賛を持つルフィとそれを笑うベラミーの対比よ
海賊の高み=ステージが違うんだよな
事実2年後にドレスローザに出てきたベラミーは自分の夢を持つことが出来たからルフィを笑わねぇってセリフ吐いてたし
海賊の高み=ステージが違うんだよな
事実2年後にドレスローザに出てきたベラミーは自分の夢を持つことが出来たからルフィを笑わねぇってセリフ吐いてたし
18: 11月19日(日)
七武海の一人目を倒したあと、ってことを考えるとルフィはもうちんけな正義感で戦うスタイルじゃないことを示した描写とも言えるし
イジワルな見方をするとルフィがベラミーみたいな小物を見下すほど冷徹になってたとも言える
イジワルな見方をするとルフィがベラミーみたいな小物を見下すほど冷徹になってたとも言える
16: 11月19日(日)
なろうと同じ
最弱に見えて実は懸賞金1億でしたがやりたかっただけ
最弱に見えて実は懸賞金1億でしたがやりたかっただけ
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
ルフィがいきなりキレてゾロを殺そうとしたり
やりたいことがあったけど上手くまとまらなかった、というだけだろう
仁義バカがやりたがる展開
まぁなろうが真似したとも言えるかもしれんが。
コメントの投稿