2: 名無しさん
真っ先に裏切る畜生
3: 名無しさん
人見る目無さすぎて草
4: 名無しさん
クロコダインを悪く言うやつはワイが許さん😠
5: 名無しさん
やっぱザボエラって神だわ
6: 名無しさん
似たり寄ったりモンスターで軍集団作るの融通きかなさそう
7: 名無しさん
むしろ一番嫌われてるザボエラが一番の忠義者という
8: 名無しさん
じゃあなんて評価するのが正解なんや
9: 名無しさん
結局バーン様から貰ったチェス軍団が一番忠誠心も高くて有能なあたり、やっぱ中間管理職が一番適正あるわハドラー
11: 名無しさん
忠誠心がある(誰に対するものかは言っていない)
12: 名無しさん
関羽も呆れとったわ
1000: オススメの人気記事
13: 名無しさん
強さを考えると完全にお遊びだよな
14: 名無しさん
バラン以外はラーハルト1人に全滅させられる程度だろうし
18: 名無しさん
>>14
あいつ頭おかしい強さやわ
あいつ頭おかしい強さやわ
16: 名無しさん
ザボエラとフレイザードが1番忠義あったという事実
17: 名無しさん
完全にお遊びやけどクロコダインはタフネスはガチやからな
19: 名無しさん
あの爬虫類早々に裏切ったで
20: 名無しさん
ラーハルトって竜の血で生き返って強くなったんちゃうか?
27: 名無しさん
>>20
パワーアップ前でもロンベルクと互角のヒュンケルと互角の時点でやばいやろ
パワーアップ前でもロンベルクと互角のヒュンケルと互角の時点でやばいやろ
21: 名無しさん
他人の悪事に深く考えずに加担した上に簡単に主を裏切る奴らが武人面してるのが理解できん
23: 名無しさん
ミストバーンとかいう単なるおしゃべり
24: 名無しさん
自分が卑怯な戦法使ったのはザボエラが悪いってことにしてたしなこのワニ
25: 名無しさん
幹部4人に裏切られるバーン様無能すぎて草
28: 名無しさん
>>25
直属の上司はハドラーなのでセーフ
直属の上司はハドラーなのでセーフ
125: 名無しさん
>>28
ハドラーも裏切ってるやろ
ハドラーも裏切ってるやろ
29: 名無しさん
クロコダインとヒュンケルに関しては味方になってからのが長いんちゃうか
32: 名無しさん
ハドラーに人徳なさすぎて軍団崩壊していくの草
35: 名無しさん
>>32
あいつ全部失ってからが本番やからな
あいつ全部失ってからが本番やからな
37: 名無しさん
爬虫類の頭やからな
新しいこと知ったら忠誠心が押し出されたんや
新しいこと知ったら忠誠心が押し出されたんや
39: 名無しさん
魔王軍って結局の所バーンとミストしかおらんやないかい
実質バーン個人軍
実質バーン個人軍
44: 名無しさん
>>39
ワンマンのベンチャー企業あるある
全部社長一人でやったほうが早いやつ
ワンマンのベンチャー企業あるある
全部社長一人でやったほうが早いやつ
81: 名無しさん
>>39
余計な遊びしないで、バーンパレス完成次第地上吹き飛ばせば良かったよね
余計な遊びしないで、バーンパレス完成次第地上吹き飛ばせば良かったよね
101: 名無しさん
>>81
念入りに侵略しながらあちこちに黒のコア設置してたのが裏目に出たんやな
念入りに侵略しながらあちこちに黒のコア設置してたのが裏目に出たんやな
40: 名無しさん
もしもハドラーが無能じゃなかったら人類滅んじゃうから仕方ない
41: 名無しさん
クロコダインはボラホーンにも体を許して裏切る
43: 名無しさん
他に褒めるところなかったんかな…
47: 名無しさん
なお寝返った先でも戦力外になる模様
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645229108/
この記事のコメント
コメント一覧
結果的にこれが無能だった
作者の頭に限界があるから主人公サイドは強くなる一択だし、敵サイドを弱くしても読者離れるからアホにするしかない
そこそこ強くてそこそこ言う事聞くやつならなんでもいいんやろ
そしてバーン様の直接指名がミストバーン、ヒュンケル、バラン
「個性がもみ合うことが必要不可欠」って言ってるけど残念ながらこのメンツじゃあ無理
たしか六大軍団は地上殲滅の余興で本来はバーンとミストの二人で出来るってな事言ってたはず
だからハドラーを引き入れ魔王軍を組ませたのは気まぐれってとこで出来たら楽だなあくらいに考えてたんじゃね?
クロコ「卑怯なことしたワイ最低や…それに対して協力し合う人間素晴らしい!」から
クロコのヒュンケルスカウト、この二人のバルジ島での参戦…とすべてが崩壊した
これでハドラー責められるのは可哀想やわ
むしろやめた当人はハドラーに問題はない言うとったからな
組織クラッシャーザボエラをスカウトした責任はあるが
コメントの投稿