サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ハンターハンター
HUNTER×HUNTER 37:Amazon商品ページへ飛びます
著者:冨樫義博(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん
マジでなんで?

2: 名無しさん
信者の声がでかい

3: 名無しさん
過大評価定期

4: 名無しさん
蟻編以外は正直クソつまらん

6: 名無しさん
>>4
アリ編が一番つまらんやん
文字ばっか

5: 名無しさん
絵下手すぎ

8: 名無しさん
お前らはどの辺でハンハン身限った?
ワイはやっすいジョジョパロ入れてきた時

14: 名無しさん
>>8
見限るっていうか休載多くて自然と興味なくなったわ

10: 名無しさん
少なくともこいつが蟹だった時期なんかない

11: 名無しさん
GIがちゃんと少年漫画してて一番好き

15: 名無しさん
名作扱いされてるか?

1000: オススメの人気記事

16: 名無しさん
メインキャラは確かに人気低いよな

17: 名無しさん
ワンピースが戦争編の時に蟻編やってたのが運の尽き

25: 名無しさん
>>17
CP9から魚人島あたりまでずっと蟻編やなかった?

42: 名無しさん
>>17
その辺毎週楽しみでしょうがなかったわ

18: 名無しさん
テレビのながら見じゃないけど頭空っぽにして流し読みする分にはすげー面白いからな

22: 名無しさん
少なくともワンピ、ナルト、ブリーチ以下なのは自覚して欲しいね
あんだけ休載して考える時間あってあのザマなんやし

24: 名無しさん
なんでか知らんけどネットの陰キャには刺さるらしいね
ワイは理屈っぽくて当時からあんま好きじゃなかったけど

27: 名無しさん
念の設定が良くできすぎてて
他作品に貸出許可してほしいくらいやわ

30: 名無しさん
>>27
こういうオタクなw

34: 名無しさん
>>27
呪術廻戦って漫画が設定借りてるで😆

39: 名無しさん
>>34
進まないハンタの受け皿になってるのしゃーない

31: 名無しさん
過大評価なのは間違いない

32: 名無しさん
休載してから社会人になったり結婚したりで離れてったファンどれだけおるんやろ?
「再開した」って聞いて読み返す労力あるんかね?

33: 名無しさん
漫画のフォーマットに落とし込めきれてないクソ

35: 名無しさん
実は1番面白いのって選挙だよな
次いでヨークシン

40: 名無しさん
>>35
そういうのもういいわ

38: 名無しさん
ハンタを万人向けにアップデートしたのが呪術廻戦って感じ

41: 名無しさん
なんか過大評価されすぎて嫌い

43: 名無しさん
アニメ2回もやらせていただいたのに大してバズらず終わった程度の作品なのが現実

74: 名無しさん
そう考えると魅力あるキャラはおらんなハンタって
漫画としてはあかんな

75: 名無しさん
ハンターハンターのカッコつけてジャイロ出すようなとこ嫌い
案の定回収できてないし

92: 名無しさん
【悲報】休載前のハンタの展開覚えてる奴ガチのマジで1人もいない…

94: 名無しさん
まだ描きたい部分あるからって続けたのに
休むんなら初めからジンと再会した時点で終わらせとけよ

1000: オススメの人気記事

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645872836/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月24日 08:42 
    • GI編までは間違いなく面白かったから

    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月24日 09:12 
    • 冨樫のプロ意識がよう分からん
      風呂敷広げまくって年単位の休載する割りに作画を人に頼む事を頑なに拒むのは何故だ?
      こいつ人に読んでもらうために漫画描いてる訳じゃないんだなと分かったら自然と興味が失せた
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月24日 10:19 
    • 能力複雑にすると小道具のはずの能力の説明ばかりで話が進まなくなる典型
      バトルの半分は能力説明に使ってて萎える、いくらハッタリの上手い冨樫とは言え限度超えとる
      というのは本人が一番解ってるから描きたくないんだろうな
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月24日 11:39 
    • でもなんだかんだ言って話題になり続けるのは凄いと思うわ
      案外何十年かしたらワンピよりも語られる作品になってたりしてな
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月24日 11:44 
    • 呪術はセンスは鰤に大きく劣り設定はハンタに大きく劣る作品だろつまらなくはないけど
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月24日 11:52 
    • 選挙編って割と良い落としどころだと思ったけど
      暗黒大陸編が本来描きたかったものなんかな?
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月24日 12:18 
    • ワイ元信者
      カキンが暗黒大陸進出を宣言した辺りは「暗黒大陸渡航ってハンター試験と似てるな」とか「ジンって暗黒大陸攻略に足る人材を探すためグリードアイランド作ったんかな」と妄想して休載に耐えてたけど、船内で王位継承戦やらマフィアの内ゲバやら始まって萎えた
      船内のイベントだけで手一杯で暗黒大陸上陸は描かないと疑ってる、幽白のトーナメント戦って前科あるしね
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月24日 12:25 
    • >>4
      同じやつらが同じ話題繰り返してるだけで一般層は休載明けた時にしかハンターの話しないと思うが
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月24日 13:27 
    • 単純に面白いからだよ。でなきゃとっくに見限られている。
      とはいえ新大陸編は脱線し過ぎ&情報量多すぎでウンザリだけどな。
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月24日 14:13 
    • 本来暗黒大陸みたいな話になるはずだったんだろうな
      ハンターとは未知という言葉の放つ魔力に取り憑かれた人たちのこと
      暗黒大陸という言葉が出てくるまでその要素は一切ない
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月25日 15:24 
    • 多分ノリと勢いで暗黒大陸なる新天地に人知を超えた資源と厄災があるって設定を思い付いたんだろうけど、既に飽きてるな
      普段はドルオタとして箱ものアイドル追っかけて、気まぐれに継承戦やヤクザの抗争の展開考えて、描こうとして腰痛いから結局描かないって生活送ってる
      暗黒大陸なんて頭に微塵も残ってない
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2023年10月09日 20:01 
    • 休載してようがしてなかろうが今まで描いた分が売れてるのは否定しようがない
      「信者の声がデカいだけ」って言う奴は信者が一人で何百冊も買ってると妄想してるのか?
      それとも信者の声がデカいだけで面白くもない漫画を他人が買いまくって作者が遊んで暮らせるのか?

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ